• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

南青山の銭湯に行ってみた!

南青山の銭湯に行ってみた! 赤坂TBSの直ぐ近くで缶詰めのマッコリです。
この界隈、映像業界がひしめき合っているにも関わらず、泊まり込むと銭湯がないんです。
しかたなく南青山まででてお風呂
もちろん銭湯450円でした。
ブログ一覧
Posted at 2012/11/11 19:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 20:02
お仕事お疲れ様です<m(__)m>

南青山・・・・そんな都心にまだ銭湯残っているんですね
青山という街が、なんだか身近に感じられますなあ
コメントへの返答
2012年11月12日 0:03
銭湯マップに載っていたのですが、半信半疑でいってみるとちょっと細い道を入るとあった〜!ビルの2階にありましたよ。
さすが南青山にあるだけあって店内は凄く綺麗。若いおねぇちゃんがカウンターにいて、スーパー銭湯に近い感覚でした。
2012年11月11日 20:30
黒豆には 無理そうな都会の銭湯かな!?

マズ 足タレ出来ないもん(苦笑
コメントへの返答
2012年11月12日 0:04
ロッカーの数に比べたら、風呂は激狭でした。
土地柄、若い人も多くてカウンターがカフェになってました。
2012年11月12日 8:20
実は銭湯マニアです。
最近はご無沙汰ですが、下町を中心に30湯くらいは入りました。
上野界隈だとチャルメラなんかも回ってきて風情があります。
コメントへの返答
2012年11月16日 11:11
都内の銭湯スタンプBOOKなるものがあるあらしく、連れが押してもらってました。
ここは近代的過ぎて、ゆっくりはできなかったです。

プロフィール

乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation