• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

なぜCX-8にしたかというと

なぜCX-8にしたかというと CX-8を購入して3か月がたったので記録します。

昨年12月ポルテの買い替えを決意、4月の自動車税を払いたくないので3月までに登録できる車を探しました。
本当はこの2年前にも買い替えを考えさせる時期があったのですが、コロナになってしまい車でレジャーすることがなくなったしまったので先送りになっていました。

条件は、3列シート、ディーゼル、4駆、2.6m幅の駐車場でドアの開閉ができる事。
この要件さえ満たせはなんでもよかったです。
候補に挙がったのは
プラド(予算的に無理)
デリカD5
CX-8

D5とCX-8の2択まで絞りました。
気持ちはD5だったのですが、工場の移転の計画があり新規注文を一時中止している。3月登録が保証できない。
CX-8 半導体不足のあおりを食らっているが3か月ほどで納車できる。あとは営業マンの押しが強かったので来店2回目で契約しました。

契約その場でボディーカラーや、オプションを決めろといわれって、試乗車と同じ白、オプションも特別仕様でほとんどついているものだったので後からつけたものはサンシェードとモニターを10インチにしたくらいでしょうか。

その場できめてしまったボディカラーはいまだによかったのか・・・と自問自答しています。
CX-5,8といえば白多すぎなんですよ!前走のCXも白、交差点の向かいのCXも白。白白白!
駐車場に入るか検証のため持ってきてもらったポリメタルグレーにしておけばよかった。といまだに心に引っかかっています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/21 12:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年5月21日 16:55
CXはフェンダーの樹脂部分が黒いので、明るい色のボディの方が特徴が際立つんですよ。なので白が多いのはしょうが無いかと(^_^;
コメントへの返答
2022年7月8日 0:36
CXに限ったことではないのですが、白のほうが樹脂パーツ映えるんですよね。そう言っていただけると、白ばかりですけど、選んでよかったかな

プロフィール

乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation