• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリ☆マッコリのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

DIGAジャンク直してみる!

DIGAジャンク直してみる!立ち寄ったハードオフでDIGAのジャンクを発見!
ハードディスクは抜かれていて2000円也!
シングルチューナーながらBCASカード付いているしお買い得⁉️
ちなみに8年も前この時期に発売されたDIGAはハードディスクが大容量のものに変えられるので結構人気あります。完動品だとシングル、ダブル、トリプルチューナー関わらず2万前後します。

別に録画に困っているわけではありません。リビングでは買ったばかりの有機VIERAが2番組、DIGAが3チューナーなので同時に5番組録画できるのでこの、ジャンクDIGA買うか迷いましたよ。
寝室でブルーレイ見たいしな。2000円だし買ってみるかっ❗️と至りました。


本来なら低回転のAVコマンドに対応しているハードディスクが好ましいとされているようですが、安上がりにパソコン用の手持ちのハードディスクで仕上げて見ようと企みです。

ハードディスクの先頭にDIGAの情報が書き込まれているらしく、ロジテックのガチャベイにて手持ちのDIGAから、パソコン用余りのハードディスクにクローンコピー掛けます。
クローンは500GB同士で2時間程かかりました。

AVコマンド対応していないハードディスクだとエラーが出るとネットで情報ありましたが、余っていたハードディスクで無事に認識して録画開始しました。
この時期のモデルはプレーヤーも弱いのですが、ブルーレイも無事に再生しています。
当たりだったかも!

録画耐久テストが無事に終わったら寝室に設置予定です。
あ!リモコンないや!こりゃ当分リビングと共有だな

Posted at 2018/12/15 16:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

フェンダー爪おり

フェンダー爪おり馴染みの板金屋でフェンダーをひっぱってもらっていたのですが、直進するには当たらないのですが、まだまだカーブで跳ねるとフェンダーとタイヤが当たってしまいます。
今週末の走行会を見据えてガレージSDにてリアフェンダーの爪おりを施工してもらいました。


これで安心して走行会走れそうです。
Posted at 2018/12/15 15:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation