• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリ☆マッコリのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

おははくに参加してきました!【速報版】

おははくに参加してきました!【速報版】鳥取県大山で行われたオープンカーの集まりに参加してきました。

奥の方にハイマーのトレーラーが!
ご挨拶しにいきましたよ



オーナーさんネットなどはやっておられない方でした。
中を見せていただき畳敷きになっていて過ごしやすそうなトレーラーでした。
Posted at 2018/09/18 11:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2018年09月15日 イイね!

山陰遠征1日目

山陰遠征1日目大人の夏休み1日目(笑)
本当はね子供たちの夏休みにいっぱい出かける予定で2週間も休み取ったのに、子供たち宿題半分も終わってねぇ!
結局、宿題手伝って松本城にしか行けなくって、僕の夏休みは不完全燃焼

ということで待ってましたよ大人の夏休み♪
エスコンさんの日記にでてるく憧れのガレージ、個性あふれるT-TOPたち
ぜひとも拝見したいという思いで山陰遠征を計画しました。

ここでちょっと不安が過ります。
実はGX-Tで走ったといえば北は仙台、南は愛知県岡崎あたりまでなんですよね。
どちらも350キロくらい。
今回の山陰旅行は・・・片道800キロ!GX-Tじゃなくたって一晩で800キロなんで一人で走ったことないです。
ちなみにちょいちょい青森行きますが、こちらは交代ドライバーがいて600キロくらい
軽のGX-Tで一晩で800キロ走り切れるか乞うご期待!シャキーン☆

金曜夜、仕事終わってないけどwさっさと東名に飛び乗ります。
天候悪く土砂降りの中新東名に乗ってコインシャワーを浴びようと企んでしたのですが、新東名の方が名古屋方面に20分ほど早く到着と標識に表示され、新東名に流れる車の量ハンパなかったのでこのまま東名を突き進みます。
どちらかといえば山ばっかりの新東名より海が見える東名の方が走るの好きです。
伊勢湾岸道に入り刈谷PAで休憩、たしかここお風呂入れたよなぁと立ち寄ったのですが24時間営業じゃなかった。
土日の営業時間7時から・・・現在4時
明るくなる前に大阪を越えておきたかったのですが、この先お風呂が無いみたいなので仮眠を兼ねてお風呂の営業を待つ事にしました。


7時には雨も上がってしっかり仮眠もとれて気分すっきり
GX-Tに戻ると・・・アレ?なんか傾いてない?入れたばかりの車高調?なんて思い近づいてみると
右リアのパンクでした。ここ刈谷PAは400キロほど走ってきた中間地点になります。
残り400キロこのタイヤで走り切れるだろうか、完全にはペッタンコにななっておらず空気圧を測ると1キロほど入っています。4時間ほど休憩していて1キロ残っているなら吸気圧を高めに入れれば持ちこたえられるかな。こまめに休憩してエアー充填することとしました。
GX-Tはトラブルが多いのでトランクいっぱいの工具や予備バッテリー、KYBのジャッキなんかも積んで、もちろんコンプレッサーも持っていきました。


休憩で立ち寄った名神、草津PAにはなんとコインシャワーが!
刈谷PAで無理してお風呂立ち寄らなくてもよかったじゃん
サイトの運営が東日本と西日本の差なのか
この情報NEXCOのドラぷらに掲載されておらず、知っていたらココ目指したのに~



名神の渋滞にはまり<やはり明るくなる前に大阪は抜けておいたほうがよかったです。
エアーはというと100キロ走行するごとに1キロくらい減るみたいです。
こまめに休憩をとりながら中国道→米子道抜けてる米子市へ
ハイドラでちょいちょい緑地化されているところがあり、そいえば6年まえアルトを出雲市まで迎えに行ったとき初めてハイドラを起動した緑地が今も残っていました。
ハイドラの記録も良い思い出ですね。今回は率先してCPもめぐりたいと思います。


パンクはありましたが15時無事に到着!
T-TOPを並べて記念撮影したりガレージを見学されてもらったり楽しい一時でした。


ガレージにてタイヤを外してみると異物は刺さっておらず、なにか踏んづけた跡がありそこから微量にエアーもれしていて、エスコンさん行きつけのGSにてパンク修理してもらいました。


800キロの道のりハイタッチ数28、バッチ獲得数182個1890ポイントでした。
道中ハイタッチしていただいたみなさんありがとうございました。

2日目へつづく
Posted at 2018/10/28 02:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2018年09月02日 イイね!

標本完成!

標本完成!夏休み自由研究の標本完成!カブトムシは体の中にいっぱい空気隠していて硬化中も空気が出て気泡になってしまった。クワガタは概ね成功かな。
Posted at 2018/09/02 20:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

フェンダー引き出し

フェンダー引き出し車高下げたらリアフェンダーがタイヤに当たるようになってしまった。
自分で爪を折ろうかと試みたが近所迷惑だったので馴染みの板金屋さんへダッシュ
フェンダーの爪を切る覚悟で行ったたらあっりフェンダーを引き出してくれた。
もちろん爪は残っているので最初っからプロに頼んでおけば良かった
Posted at 2018/09/01 16:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2018年08月22日 イイね!

2018夏休み3日目乗鞍BASE

2018夏休み3日目乗鞍BASE  3日目我が家最終日です。
アドリアとスモールエッグの2台だけになってしまいました。
アドリアの方はもう一泊していくそうで、うらやましかったり。


昨晩、アドリアのお子さんと仲良く遊んでいたのですが、日付変わったらリセット
一緒に遊びたかったのに照れちゃって声かけられなかったみたいです。
午前中は川遊び。水着持っていったのに川のあまりの冷たさに断念足のみ涼んできました。


撤収後、毎年必ずこのポジションで記念撮影
若干周りは手が加えられてしまいましたが、変わらぬ思い出の地。また来年も来れるかな。
Posted at 2018/09/29 15:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラベルトレーラー | 日記

プロフィール

乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation