• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリ☆マッコリのブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

スバルマガジン編集部よりライブ配信!

スバルマガジン編集部よりライブ配信!スバルマガジンvol.34発売日にライブ配信・・・って全然知らなかったYO!
配信後に気づいたのでリンク張っておきます。

34分あたりにタイヤショップRX-Rさんの紹介
37分あたりに僕のGX-Tの話題に触れてくれています。

スバルマガジンvol.34は90年代のスバル車にスポットを当てていただき、僕のヴィヴィオも協力させていただきました!
まだスバルマガジンvol.34手に入れられていないので、また紙面は後日紹介したいです!

なにはともあれ、マリオさんに覚えてもらえていて嬉しいっス!
Posted at 2021/06/10 02:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2020年12月14日 イイね!

エッセラストラン

エッセラストラン本日引き取られていきました。大きな故障や事故もなく6年間頑張ってくれました。非常に乗りやすくてまた車通勤が始まったら欲しいですね!
Posted at 2020/12/14 23:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

三浦半島ミカン狩り弾丸ツアー

三浦半島ミカン狩り弾丸ツアー勤め先の保険組合のイベントでミカン狩りのチケットいただきました。
いちご、リンゴ、びわ狩りはしたことがあるのですがミカン狩り非常に楽しみです。
さて~肝心のミカン狩り場所…三浦半島・・・千葉からだと地味に遠い・・・

GoToで観光地混みあっている中どう渋滞を避けるかが課題です。
考えられるルートは3つ
王道の東関道→首都高→横浜新道→横浜横須賀道(首都高混むよね)
次に京葉道→アクアライン→横浜新道→横浜横須賀道(アクアライン帰り混むよなぁ)
未知のルート、京葉道→館山道→フェリー

フェリー!?

そう!男ならそこに山があるから登る!男ならそこに船があるんだから乗る!ってことで時間も料金も高いのですがフェリーを選択


車をフェリーふ頭に置いて現地は電車とタクシー移動も考えたのですが、現地での移動費を考えると車ごとフェリーに乗せても大差ないかなと。ちなみに人だけ往復乗船大人1小人2で2890円
それに現地で足無いと厳しそうだし。全長で料金がきまることからファリミカーは今回やめておいてヴィヴィオにて行くことにしました。
軽自動車(ドライバー料金含む、小人2)+往復割引+JAF割引で6520円・・・のはずなんだけど、金額ハッキリ覚えてないけど千円くらい高く請求されてました。
「軽自動車なんですけど、なんか料金高くないですか?」って聞いたら、お子様同乗料金含まれるとこの値段です。と窓口のお姉さんに言われ渋々支払い
乗車はじまる寸前に計算し直すと大人料金で請求されていることが発覚!
窓口に猛ダッシュ。差額返金してもらいました。窓口のお姉さんも自身満々の割にはお客さんの言うことはもう少し真剣に聞こうよ・・・


せっかく並んでいたのに窓口に駆け込んでいる間に後続車に抜かれ、なんとか乗船
車ごとフェリーに乗せるのなんて初体験
実はシールバーウイークに四国にフェリーで行こうかと計画していたのですがコロナ渦で断念したので、良い経験となりました。


たった40分ほどの乗船ですが、船長さんの艦内アナウンスで「今日の波は穏やかです。」なんて言っていたのですが、結構グワングワンしていてずっとエレベーター乗っている感じ。これで穏やかなのかと、四国行きなんて丸一日かかるので揺れに耐えられなかったかも


丁度真ん中あたりで同型の下り船とすれ違います。


午前中のうちに目的地のある津久井浜駅の農園に到着
ミカン狩りって言っても、実際問題いくつ食べられるのか・・・ご家庭だと買ってきたミカン一人で何個も食べたら普通怒られるし、大食い耐久したことないので数は未知数
ミカン狩り用の木は一枝にいっぱい実がなっていて大味なのかと思ったら結構甘みもあり、大きな玉より小さいほうが甘さがあるように感じました。
僕は5つでおなか一杯、長男は4つ次男は2つで断念、お土産用も摘み取りました。


お昼は城ケ島公園
城ケ島公園・・・若かりし頃一度着たことがあるのですが、20年も前のことなのであまり覚えておらず
城ケ島公園の駐車場の人に「いろんなスーパーカーが見かけるけど、この車は初めて見るよ~なんて車?」なんて話しかけられたり


15時には帰路につき、再びフェリーふ頭を目指します。その前に三浦半島なんてなかなか来る機会がないのでCPの緑地化に勤しむ
そんなことしていたら16時台のフェリー目の前で乗り過ごし、1時間に一本なので、丁度フェリー乗り場のお隣にスーパー銭湯がありひとっ風呂
17時25分のフェリーで千葉にもどります。帰りは3台しかいませんでした。


帰りのフェリーでは17時25分なのにもう船内売店が閉まっていて、自販機で飲み物しかかえず
子供たちは宿題を持ってきていたので帰りの40分は宿題に励んでおりました。


上り線にハイドラを起動している方発見!海上でのハイタッチが実現するのかと思われたのですがハイタッチできず。無念
Posted at 2020/11/23 03:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2020年10月25日 イイね!

ヴィヴィオだいすき!オフ当日GoTo群馬旅

ヴィヴィオだいすき!オフ当日GoTo群馬旅ヴィヴィオだいすき!オフは春は中止になってしまったので1年ぶりに開催されます。オフでは集合場所から開催場所まで連なって走るのも楽しみの一つ。特にT-TOPが何台も連なるのは楽しいですし注目度ハンパないです・・・ハイ、集合場所間に合いませんでした。宿泊ホテルの早い時間帯の朝食が予約できませんでした。


ハイドラでみなさんの移動を追尾!いきなり榛名湖集合に合流させてもらいました。


お初の黒のGX-T。ネットで見たことのある個性あふれるGX-Tが目の前に!


一番目を引いたのは、幹事いっしゅさんの全塗装GX-T!
みなさん、いろいろ手をかけられていてウチのGX-Tも負けてはいられませんね~


榛名湖スワンボードで一周したつもりだったのですが・・・


ハイドラでトレースしたら、ぜんぜん移動してなかった。真ん中くらいまで頑張って漕いだつもりだたのですがね。湖上でのハイタッチならずw
左の方にハイドラの方達集まっていますが、同じ榛名湖でGCGF榛名オフが開催されていました。ハイタッチありがとうございます!


子供たちの宿題が残っているので早々と帰路につきます。
伊香保温泉渋滞を回避るため細い道を選択してしばらく走っていると・・・
あれ!?見覚えあるオレンジのお家と倉庫
youtuberで唯一チャンネル登録しているGUNMA-17さんのお父さんのガレージではありませんか!GUNMA-17さんの生活圏を走っていることがちょっと嬉しかったり


毎年恒例ビンゴ大会の景品は・・・父ちゃん枠でWAKO'sエンジンパワーシールドほかメンテセントナンス一色、長男枠でオイル、次男枠でぬいぐるみいただきました。
ブレーキパッドとミニカーはじゃんけんにていただきてきました。
Posted at 2020/11/22 03:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2020年10月24日 イイね!

ヴィヴィオだいすき!オフ前日GoTo群馬旅

ヴィヴィオだいすき!オフ前日GoTo群馬旅ヴィヴィオだいすき!オフが榛名湖で開催されるため群馬に前日入りしました。
せっかく行くんだから温泉!温泉!いうわけで伊香保に一泊予定です。

早起きして8時出発
当初外環から関越に乗るつもりがすでに外環渋滞している模様
仕方なく圏央道から茨城通って鶴ヶ島JCTから関越に乗ることにしました。
最初の目的地渋川スカイランドパークへ無事に到着
夏休みどこにも連れていけなかったので子供たちに遊園地を満喫させてあげようかと~
フリーパスで遊びまくろうかと思ったら、コロナ渦でフリーパスは中止、4000円分のチケットを購入して使い切るまで遊ぶことにしました。


観覧車に乗った時、お隣の駐車場が騒がしいなぁと思ったら榛名ロータリーミーティングが開催されていました。
気になったものの入場料は発生するみたいなので入場断念


スカイランドパークにはイニシャルDの86とFDが展示。D’sガレージの車両でしょうか?
じっくり見たかったのですが、イニシャルD好きの女の子たちが高橋兄弟のコスプレをして前側を陣取っており、近づくことができませんでした。


宿泊先は伊香保温泉。GoToでたまたま空きがあり部屋を確保できました。
早速荷物をおいて温泉街に繰り出します。
射的や手裏剣なげを楽しみました。


子供たちがイニシャルDのマンホールを発見!
こんなにピースしてますが、子供たちはイニシャルD知りませんw
Posted at 2020/11/22 02:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation