• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん348のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

めちゃくちゃ涼しくなりました。

めちゃくちゃ涼しくなりました。久々に愛馬に騎乗しました。

本日は岡山県内で開催されたクラシックデイズに参加しようと早起きして雨があがるのを待ちましたが

残念、ドシャ降りです


予定を変更してお昼前にいつものお山へ。



途中、バイク数十台と遭遇しましたが道もすいてて快調に到着♪






展望台からの眺めも最高でした。

気温は18℃・・・・。

愛馬にも私にもちょうど良い気候です。





朝のドシャ降りがうそみたい。
近場でストレス発散。
自己満足な1日でした。






Posted at 2015/09/13 18:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

今日も暑かったけど・・・。

今日も暑かったけど・・・。昨日、天気予報を見ていると本日の予想最高気温は35℃越え。

暑いとF様にも乗れず、またまたストレスが溜まりそうなので



早起きして気温が上がるまでに帰ってこようとF様のトランクにイスとテーブルを押し込んでいつものお山へ出発。




途中の24時間営業のスーパーで朝飯を調達。





早朝だったせいかバイクが数台。

ほとんどオールクリヤーで気持ちよく走れました。

そして、お山の気温は21℃





日差しを浴びながらですが気温が低くゆっくり、のんびり朝食をとりました。





気温が上がる前に家に戻って普段、
ほったらかしのメダカ達にえさを与えて、水草を間引いたり、



稚魚も順調に育っていることも確認できました。












Posted at 2015/07/26 20:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

やっと治った♪

やっと治った♪3週間前、愛馬2号でいつものお山を散歩中、突然のエンスト!!

バッテリーもダメでセルも回りません。

押し掛けしてもエンジンが掛からず・・・。

仲良しの車やさんに迎えに来てもらい、キャブの清掃と気になっていたレギュレーター周りの配線チェック!!




ハーネスは熱でボロボロ・コネクターも熱で溶けてます。




劣化したハーネスを取り替えてコネクターはキボシに変更♪



アースも取り直して



本日、3週間も経ってからですがテストしてみました。








何事も無かったように普通に走るので合格です。


自分のメンテ不足も反省しつつ

厄払いへ















一旦、帰宅して雨の心配も無さそうだったので





昼食にお蕎麦を食べて

愛馬1号と2号共に元気なことを確認した1日となりました。














Posted at 2015/07/05 20:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

休日のいろいろ

休日のいろいろ早起きしていつものお山へGO♪

途中、朝マックでモーニングをしていると



ランチア乗りの方が今日のイベントに参加されるんですか?と声を掛けられました。

近所でクラシックカーミーティングのイベントが行われ関西から参加されるそうです。

私はエントリーしていませんのでいつものお山へ・・・・・。









お山をうろうろ。

野菜を買い込んでいったん帰宅。

クラシックカーのイベントが気になり、愛馬2号でGO♪















今朝ほどのランチア乗りの方々と挨拶をして

またまた見学









気になるパンダ号の展示があったので車内を拝見。


見学を終えて帰ろうとすると愛馬2号のセルが回りません。
バッテリーがダメだぁ~。

愛馬2号にキックは付いてません。
歩いて帰ろうかな・・・・。

だめもとで30年ぶりの押し掛け・・・・・・。

かかりません。

近くにいた少年達にに声を掛けて押してもらいました。

かかったぁ~。


少年達、ほんとうにありがとう。

本日も人のありがたさを感じる1日でした。






















Posted at 2015/05/17 19:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ショッキングな出来事。

ショッキングな出来事。今日、所要で嫁さんの実家へ孫娘と3人で向かうと途中の国道で乗用車同士の事故現場に遭遇。

すでに事故車の撤去作業が行われようとしていました。


孫娘も乗ってることだし、「安全運転」っと自分に言い聞かせて無事に用事を済ませて

弁当にボールなどを積み込んでいつもお山へ足車で出発

お山の途中まで登ると路面にバイクの部品らしき物が・・・・。
更に道路脇の草むらに転倒したバイクが1台。

ゆっくりすり抜けようとしたらなんとライダーも横たわっていてピクリとも動きません。

すぐに駆け寄って声を掛けても返事がありません。

後続車も止まってくれて救急車を要請したり、警察にも一応連絡したり、毛布やタオルを持って駆け寄ってくれました。

実は嫁さん、看護士なのでてきぱきと周りの人に指示を出してライダーの様子を携帯で救急隊に連絡していました。

その後も応急手当しながらライダーに声を掛けて・・・。

止まってくれたみんなでライダーに声を掛けてようやくライダーの意識が戻りましたが体中が痛いと・・・・。



ひたすらライダーを励まして、散乱した部品や所持品を集めて現場で救急車を待ちました。

しばらくして救急車が到着するとライダーの意識も少しははっきりしてきて大事に至らずに
済みそうでした。

大阪から一人でツーリング中の単独事故のようです。

救急隊の方と警察に状況を説明してその場を離れましたが現場で止まってくれて手を貸してくれた人、ありがたかったです。

ライダーの怪我がたいしたことがないことを願うばかりです。










Posted at 2015/05/10 21:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この場をお借りして http://cvw.jp/b/1866465/41164261/
何シテル?   03/01 12:52
たけちゃん348です。人生、半世紀を無事に過ごした記念にフェラーリ348を購入しました。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS警告灯点灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:13:46
Ferrari F360 ミッションECU セッティング完結?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:47:08
セレクション・エンゲージメントセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:45:11

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願叶って、348を購入しました。
日産 フェアレディZ Z33コンプリートカー (日産 フェアレディZ)
チューニングショップのコンプリートカーでした。エンジン内部・給排気・足回りにブ ...
日産 スカイラインGT‐R ライトチューン33GTR (日産 スカイラインGT‐R)
タービンブローを経験し、タービン交換、給排気に足回りもチューニング。結構速かったなぁー。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation