• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん348のブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

ひょんなことから

ひょんなことから先週の土曜日、友人から明日の岡国のチケットが余ったんだけど・・・・・。


友人の知り合いが都合が悪くて急に行けなくなったそうで決勝レースをみて来ました。

午前中は




気になったので


応援して





サインをもらったり














ちょっと気になった車をじっくり拝見








友人に感謝です。



Posted at 2015/04/09 21:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

昨日は雨のはずでしたが

昨日の天気予報では日中は降水確率60%でしたが・・・・。


孫の子守を頼まれ、騎乗はあきらめて車庫でごそごそ片付けをしていると

ぜんぜん雨は降らず・・・・。

でぇ!!



オイル交換を行いました~。



オイル交換の最中に孫娘が、「じいじぃこの赤い車に乗ってみたい!!」


ちょっぴり嬉しくなって

ガソリン補給と近くの公園までドライブ



うるさいけどジェットコースターみたいと喜んでくれました。

愛馬を磨いて車庫に収めた後。

愛馬2号に今年、初騎乗!!


海を見に行き・・・、蔵を改装したカフェがあるらしいので行ってみた。



本日休業でした。

天気予報が良い方向にはずれてくれたので良い子守が出来ました。









Posted at 2015/03/30 22:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

最近の出来事~。

最近の出来事~。3月初旬の土曜日♪
私の5□回目の誕生日でした~。


娘夫婦や孫までが誕生日のお祝いとプレゼント!!


誕生日と週末が重なり大変嬉しい時を過ごして翌日、


今年初めてのおやまへ

雪はありませんが寒し、人がいません。

そして先週、今年も行ってきました。

岡国へ




お目当てはGT300クラスのフェラーリ458

今年は体験走行を申し込み。


ばったり出会った高校の同級生が・・・・・。
一眼のカメラに望遠。

写真とって~っとお願いして





楽しく過ごした最近の出来事でした。

蒲郡のイベントに参加するために仕事の段取りを画策中♪











Posted at 2015/03/22 10:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

大満足の1日となりましたぁ~。

大満足の1日となりましたぁ~。

本日、天候は晴れ~。


先週、雨の中のテスト走行を終えて車庫に入れたままの愛馬を磨いて・・・・・。



ランチに出かけました。

愛馬の調子も絶好調♪♪





おいしかったぁ!!
外の海ではサーフィンしている人も



いつものお山は雪・・・。

「まだ行っていなかった初詣に行こう」っと嫁さんの指示どうりに





しばらく歩いて







「甘いものが食べたい」っとこれまた指示どうりに・・・・。




晩飯に干物を調達。




batsuさんから展望台に居るよ・・・・。

すぐ行きます。

速攻移動して



今年、一発目の記念写真。



愛馬の調子が良いと何を食べても、どこへ行っても大満足な1日となりました。





Posted at 2015/01/18 18:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

愛馬が戻ってきた♪♪

愛馬が戻ってきた♪♪
昨年の9月ごろ、エンジン不調に陥り自分で交換できるパーツを交換してみました。

①プラグ

②エアフィルター

③エンジンオイル

④ギアオイル

⑤エアフローセンサー

フューズBOXを開けて接点復活剤の吹きつけ、各リレー、手の届く範囲のセンサーのコネクター部にも吹きつけを実施。

いろいろトライしましたが朝一の走り出しは吹け上がりが良いのですが、しばらく走っているとエンジンがまともに吹けず、症状が改善しないまま。


主治医を探して頼み込んで診てもらうことに。

主治医と二人で愛馬の後ろに立つと排気が目にしみる。
  燃調が濃すぎるし、たまーに失火してるよ。っと

主治医から
まずはコンピューターのプログラム内容の確認から始めます・・・・・。


預けること2ヶ月。




無事に戻ってきました。


交換及び修理・調整したパーツ


水温センサー


トリガー イグナイター


スピードセンサー


エアーフローセンサー(修理)


試乗も兼ねて大晦日にbatsuさんと待ち合わせ。

愛馬が戻ってきた嬉しさに浮かれて集合場所で右のフロント底を車止めにヒット






大事に至らず、ほっとして無事に年を越しました。


本日、仕事中に外を見てみると晴れ間が・・・・・・・。
路面も乾いてきたので
昼からずる休み♪




今年も大事に乗りますよっと声を掛け、散歩に出かけました。














Posted at 2015/01/09 20:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この場をお借りして http://cvw.jp/b/1866465/41164261/
何シテル?   03/01 12:52
たけちゃん348です。人生、半世紀を無事に過ごした記念にフェラーリ348を購入しました。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS警告灯点灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:13:46
Ferrari F360 ミッションECU セッティング完結?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:47:08
セレクション・エンゲージメントセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:45:11

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願叶って、348を購入しました。
日産 フェアレディZ Z33コンプリートカー (日産 フェアレディZ)
チューニングショップのコンプリートカーでした。エンジン内部・給排気・足回りにブ ...
日産 スカイラインGT‐R ライトチューン33GTR (日産 スカイラインGT‐R)
タービンブローを経験し、タービン交換、給排気に足回りもチューニング。結構速かったなぁー。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation