• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなきんぐのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

お久しぶりです(´ー`)

お久しぶりです(´ー`)みなさんお久しぶりです!
つなきんぐです(・ω・`ミэ )Э
ケータイを変えてからアプリの方でログインしようとしても上手くできなかったので放置してました( ˘ω˘ ;)
だけど装着したパーツも増えてきたので不慣れなブラウザから記事を上げてますw

書いてない間も色々な事があったので写真で振り返っていきます!

これは去年の年末に御殿場で集まった時の写真でございます。。。

地元の友達と遊んだりしたな~

これは東海SRミーティングの時に開催2時間前からNA15の友達と集まった時の写真です(*゚∀゚*)

八王子から来てくれた友達の黒板シルビアw

自分のも白ホイールを装着して行きましたw

最後に友達みんなで集まって記念撮影!
何気にSORAくんインテもちゃっかり入ってるw

こちらは先月初めて行った大黒PA!
自分が行くよーと行ったら友達が集まってくれました(´∀`)
嬉しい限りです!

変態の15シルビアw
ルーフだけしか面影がない…

黒板にもいっぱい落書きしてもらいました( ˙▿˙ )

向こうで色々とお世話になったちいのさんのシルビアと。
女性でこんないじくったやつ乗ってる人あんま見ないですw
しかもオーテックver.という…

翌日イエローハットの屋上でイベントがあったのでそこで知り合った方も一緒に撮影(๑•∀•๑)
関東方面もアツかったですw

最近岩手から愛知へ引っ越してきたみん友さんとプチオフもしてきました!

純正オプションバンパーがカッコイイ!!
この日の本宮山頂上は霧がすごかったです…:;(∩´﹏`∩);:

そのあと晴れてきたので外でのんびりおしゃべりをして解散しました☀️

文章を書くのが苦手なのでなんかまとまりのないブログになってしまいましたが近況報告ってことで!
これからもよろしくお願いしますm(*_ _)m
Posted at 2015/07/09 21:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

シルビア納車2周年

今月の24日で納車から2周年ってことで写真で振り返ってみようかと思います。

まずはこちら。
お店に並んでいたときの写真です。


この状態から比べるとかなり変わったなぁ(^ω^;);)




学校で毎日GOOのアプリみて探しまくってましたw
んで、たまたま見つけたのが9月の終わりくらいだったかな?
友だちが市内の店でシルビア出てるから見に行ってみようぜと言うのですが10.9万㌔と距離は多いものの値段が30万円以下と格安だったので怪しい匂いがプンプンでしたが、せっかくなので見に行くことになりそのまま気に入って購入してしまいました(爆)
この時点では自動車学校に入校する前でマニュアル車の運転の仕方も知らないような状態でした(爆)

そして納車した2012年11月24日。


嬉しくて学校が終わると毎日見に行ってました(。-∀-)
免許もないので駐車場で出し入れ出し入れして遊んでいたらバッテリー上がりましたwww




これは去年の3月に車検取ってすぐに友だちのフィットとドライブ?にいった時の写真ですねー
ほぼどノーマルです。





高校の同級生と集まったり…
この頃は健全に普通の道を普通に走りまくってましたね〜
レーシングカーのシフトダウンの音がかっこよくて真似してたらヒール&トゥができるようになってきたのもこの頃です(笑)

12月にお金を貯めてようやくタイヤとホイールを交換!ってときに前日にスピンさせて街路灯へ…(´;ω;`)
相手がいない事とケガがなかったのは幸いでした(´・ω・`)





そして念願の白ホイール装着(*`・ω・*)



初のサーキット走行もしました。



今年に入ってからはTwitterで知り合った友だちとグループ「NAいちごぐみ」なんてのをつくってオフ会を開いてみたり


全国オフに参加してみたりとイベントにもたくさん行きました。


大阪から愛知へ引っ越してきた人と友だちになってNAシルビアファミリーが増えたり(笑)

夏には山梨でいちごぐみの大規模(?)オフを開いたこともありましたね´ω`)ノ




9月には長島PAでのオフに参加してその場で知り合った方と仲良くなったり(∩´∀`)∩
シルビアを通して色々な方たちとお友達になりました。
世間では若者のクルマ離れと言っていますが自分の周りではそんなこと1ミリも思ったことありません!www
クルマが好きな若者はまだまだたくさん居るのです(´・ω・`)

先月には乗り出してから1年半で3万キロ走りODOメーターは14万キロになりました。


まだまだ元気に走り続けてもらうためにしっかりとメンテナンスをし続けていきたいです(*`・ω・*)ゞ
さっそく来月にクラッチ交換です(;´Д`)

シルビアさんこれからもよろしくお願いします(笑)!
Posted at 2014/11/13 11:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

NA15オフ@ラグーナ

御殿場のオーテック乗りの友だちがこちらへ遊びに来るということでせっかくなのでみんなで集まることにしました。
土曜から泊まりで来てくれました〜



女性オーナーさんです!
ミックミクな仕様。

まずは4台で!


蔵王山登ってきました。
この間改修工事をして綺麗になったせいでリア充だらけでした…(´・ω・`)

その後田原港へ。



帰りに並んで産業用道路を走っていると横から14前期ターボと15ターボに乗っているお兄さんが!
信号待ちからの発進で遊んでくれました(笑)
おじぎをするとニコニコしてくれました(*^^)


日付け変わって日曜日。


ラグーナ蒲郡に6台のNA15シルビアが!
ほんとは8台集まる予定だったんですが…
集まるととりあえずみんなボンネット開けますよね(爆)






手前の黒のシルビアも女性オーナーさん!
カッコイイです。


まったりおしゃべりで楽しいです∩^ω^∩




ご飯たべに行ったあとあいにくの雨が降ってきてしまいました…(´・ω・`)
ここでミクビアが先に離脱…5台に。

でも…雨が止んで虹が!!


何かいい事あるかな?


その後音羽蒲郡インター前まで移動 ≡゚Д゚)






オレンジロードのトンネルの中は爆音でめっちゃ煩かったですwww

蒲サちくわのお土産センター?の駐車場へ。
みんなでナンバーかち上げ!(笑)



少しお話したあと名古屋組とお別れ、解散しました。



途中少しトラブルもありましたが無事に終わることができました!

並んで走っていると隣の車線の運転手さんに「かっこいいね!」とか「女の子が乗ってるなんてすごいね!」なんて声を掛けられたり、ケータイで写真を撮られたりしてすごく嬉しい気持ちになりました。
いつまでもこういう仲間たちと集まる事ができれば良いなと思いました(∩´∀`@)⊃
Posted at 2014/10/29 22:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

車高調

そういえば車高調入れて見た目的にはこんな風に変化しました。

ビフォー


アフター



ウキウキだったフロントが適度に下がりいい感じに。
山道とかも走るからこれくらいがベストかな。
この状態でも色んな所でリップとサブタイコ擦ります(笑)

肝心の走りの方は見違えるほど変化しました。
今までロールがキツかったのが抑えられ、旋回性能が格段に良くなりました。
なんと説明したらいいか分かりませんがクルマとの一体感がすごいです。
色んな人に良い足だねと言われニヤニヤしてます( ・∇・)
オーリンズのおかげかな?
でも街中ではバネが硬すぎるせいかポンポン跳ねまくります(F10R8)
来年辺りオーバーホールと合わせてバネも買おう…
でも収まりは良いのでそこまで不快には感じません。
今のところフルタップでないこと以外は最高の足です!
Posted at 2014/08/26 02:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月05日 イイね!

鈴鹿スカイラインオフ?

パーツレビューやら写真しか上げてなくひっさしぶりのブログ投稿です(笑)

先日の日曜日に高校の部活の後輩の大会が鈴鹿サーキットであったので観に行ってきました。
というかこれは名目でほとんど見てませんでした(爆)

最初は横に乗っていくだけの予定だった友だちも自分の車で行きたいと言い始めたのでシルビヨ2台でドライブ〜



その友だちの通う大学からはEV86が出ていました!


タイヤからのロードノイズ以外音がなく不気味でした(°д°)

お昼になりご飯を食べに外に出ちゃいました(笑)
鈴鹿サーキットに居たのはわずか2時間くらい(爆)



2台とも車高ウキウキです(´・ω・`)
車高調は買ったのにお金と時間無さすぎて取り付けできない…

その後四日市のイオンで友だちのシルビアとスカイラインと合流乁( ˙ ω˙乁)


スカイラインだけターボwww
あとの3台はシルビアなのにNAwww



しばし車談義ヽ(´ー`)ノ

その後メイン?の鈴鹿スカイラインへ!
イオンに居るときは曇りでしたが鈴鹿山脈に近づくにつれて段々と暗くなっていき、鈴鹿スカイラインに入った途端土砂降りの雨と濃霧!
のーんびり走っていくと途中でプリメーラが刺さってました ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

鈴鹿山脈を抜け滋賀県に入りブルーメの丘という場所に
ですがこっちはあいにくの雨模様…(;´・ω・)


いい写真が無かった…(^_^;)
しばし休んだあと夜ご飯を食べに四日市へUターン






飯屋に向かう途中白いシルビアの友だちのFDに見つかりFDとS14とアコードと合流(笑)
大所帯にΣ(゜ー゜;)






ご飯を食べた後は広い駐車場で撮影会になりました!









やっぱりリアから見るとスカイラインの丸目4灯が目立ちます。






あいにくの雨でしたが、もの凄く充実した楽しい1日でしたヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2014/08/05 18:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2023初鈴鹿 チャレンジクラブ http://cvw.jp/b/1866498/47360892/
何シテル?   11/23 12:36
ホンダのS2000とルノーのルーテシア4に乗ってます。 S2000でドライブするのも好きだしサーキット走るのも好きだし洗車するのも好きだし立ち寄ったコンビニやS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブのLED化(信玄、兜、D2S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:36
BRZの後期純正リアスポイラー取り外し♪ スポイラー嵩上げ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 03:50:30
ホンダ(純正) PCVバルブ ブローバイ対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 20:48:33

愛車一覧

ルノー ルーテシア フレデリカ (ルノー ルーテシア)
足車をシルビアからの買い替えでルーテシアS MTを購入しました! 初めての愛車を手放すの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ゆるーくぼちぼちとミニサーキットメインで、山道、ドライブを楽しんでます! 年式的に古い車 ...
スズキ アルト スズキ アルト
仲間内で購入しました。 サーキットや軽耐久で楽しむ予定です。 治さないといけない箇所もあ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青のシルビア乗ってます! 自分のシルビアはspecSなのでRほどパワーはありませんが、1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation