まずは腹ごしらえとうなぎを堪能し、会場へ入場。

天気も曇りでしたが、雨になやまされる事もなく、おみやげ交換、ジャンケン抽選会、集合写真など、あっと言う間の3時間でした。


浜名湖周辺では、ミニのオフ会も開催していたらしく、1500台オーバーの集まりだったとか。
対してパイク軍団は、50台強??位だったかな?
のんびりと、ウォッチングを楽しむ事ができました。
中でもシバさんのイラストが大好評で、「オーナーの似顔絵付きイラスト」を書いてもらう券!!
には、大勢の抽選をもとめる人だかりとなり、ジャンケンで勝ち進んだ
男性3人、女性1人のいよいよ決まるだろうという瞬間、
司会者がシバさんに一言、
司会者・・・・「どんな被写体が一番いいですか?」
シバさん・・・・「女性がいいです!!」
勝ち進んだ男性3名は、ダチョウ倶楽部の様にどうぞどうぞ・・・と無言のまま辞退する一幕も(笑)
めでたくその女性のかたが、権利を獲得しました。

ちなみにシバさんのブログでも紹介していますイラストは、自分がいただいちゃいました(笑)
シバさんへ・・・・会場でみなさん欲しがっていたイラスト。
おみやげとしていただき、本当にありがとうございました。
原画は大切に飾らしてもらい、コピーった物はパオに飾らせてもらいます。
自分のスピーカーは必ずシバさんのパオに装着させていただきますね!
ぱおのりさんへ・・・・元気そうで良かったです(笑)
息子さんも大人の勝負に参戦し景品を頂いていく姿は、立派でしたよ!!
来年の新生パオのお披露目楽しみにしています。 沢山のお酒で浜名湖の夜を楽しんでくださいね。
こっとんさんへ・・・無事に会場入りできてよかったです。初参加のオフ会はいかがでしたか?
来年もまた静岡へ来てくださいね。旅行なんかで伊豆へ来るときには御連絡を。
美味しい寿司屋をご案内します。
しょうゆ風味さんへ・・・おつかれさまでした。関東組ではロングディスタンスだったのでしょうか?
奥様と仲睦まじいのはとてもうらやましく印象的でした。 また、車に対する方向性が一緒なのも驚きついでに自分で良ければ、是非協力させてくださいね。よろしくおねがいします。
最後に、スタッフのみなさん
オフ会らしくのんびりと過ごす事ができ、沢山のパイクカーを拝見できたのはとても刺激となり、カスタムの教材としても勉強にもなりました。 突然の参加表明にも関わらず笑顔で迎えてくれたスタッフの方々、14回目の来年もしっかりと予定に組み込み参加したいと思います。
来年もよろしくおねがいします。
ありがとうございました。
Posted at 2013/11/03 20:45:44 | |
トラックバック(0) | 日記