• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUVへ転進のブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

増岡浩選手のアウトランダーPHEVでの雪上走行!@ディーラー?

YOUTUBEでこんな動画を見つけました!
増岡選手のディーラーでの敷地内デモ走行のようです。
しかも一般の人が同乗できたようです。
後半でわかると思いますが、結構な数の同乗希望者が並んでいるのがわかります(ギャラリーかな?)。




こういう攻めた動画をみると、昔のように遊んでみたくなりますが、思うだけで終わってしまいます泣。でも、ブレーキランプ点灯せずサイドターン(サイドブレーキターン)みたいにクルリってUターンしている動きがありますが、はたしてサイドターン?それともS-AWCの効果?(わからない自分が悔しい~)
宝の持ち腐れにならないように、いつか俺も走ってやるぞ!でも、その前にスタッドレス買わないとダメですけど・・・。

Posted at 2015/02/21 00:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

トヨタG-Stationで初充電

正しく言うと、トヨタディーラーではなく、近所の家電量販店に設置してある写真の充電器で充電しました。
以前は受付に暗証番号を聞いて入力して利用してましたが、一台充電器が増設されたこともあり行ってみたのですが、認証方法が変わってました。
何やら受付にカードを受け取り認証してくださいとのこと。そこで、ふと試したくなったのが三菱電動車両サポート会員カードが使える??と思いカードを当ててみましたが、認証出来ない旨の表示。だよね〜、と思いつつもその後持ってるカードを順番にあてがって、NEXCO中日本は はいダメ〜、G-Station会員カードを当てると、はいダ‥‥いやっ、おーっ、なんと認証出来ました!!。G-Stationのカードなんて使うことないと思ってましたが初めて役に立ちました。このカードですが、そうです、知る人ぞ知るあの時入会費無料で申請していたカードです。
ちゃんと充電開始と終わりにはメールでお知らせが来ました(メール登録もしてたんだな)。家では嫁さんから変なメールが来たよ、と言われドキッ(なんでやねん笑)としましたが、G-Stationからのメールでした。そういや、買い物を想定してなんかの役に立つかなと、嫁さんのメアドも登録してたのを思い出しました。
充電中に周りの看板をよく見ると、3月までは無料である事と4月からのNCS会員カードが必要と書かれていました。ゾウさんマークも説明がありました。ディーラでは未だゾウさんマーク貼ってもないのに、よそを見るとちゃんと世の中も変わっているんだなと安心しました。
ところでトヨタG-Stationってどうなっていくんだろう。ホームページみても大分前から何にも更新されていないみたいだし(coming soon のまま)。
Posted at 2014/12/22 17:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

NCS会員カード 受付開始は1月下旬から

ですって。
よく考えたら、三菱自動車電動車両サポート会員とどっちがお得なんだろう?三菱が間に入ってる形なので、直接NCSの会員カードを契約した方がお得?

何れにしても大体の会費が分かるのが3月まで待たなくても少し早くなりそうです。
ショックを受けたくないので勿論、会費に期待はしない事にしてますが。
Posted at 2014/12/16 21:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

新CM! と ランサーのリコール

今日から新CMが始まるのかな?




それと、もうひとつ 良くない情報、
ランサーが、世間で流行っているインフレ―ターの予防リコール出しましたね。でも助手席だけが対象みたい。取引先からの情報とのこと、どこだろ?
Posted at 2014/12/11 21:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

三菱自、全店に急速充電器 EV普及へ16年に700店

今日の日経新聞記事です。
700店舗のうち大半を24時間利用可能とするとのことです。
日産で充電しなくて済む回数が増えそうです。ただし、4月からの料金次第ですけど。

それはそうと、さっさとディーラーで三菱自動車 電動車両サポートカードが利用できるようにしてほしいです✳︎。このリンク先で調べると、当方の地域では未だすべての店舗が「チャデモのみ」 という掲示になっています(怒)。(これを見れば、対応の早さがEVに力を入れている都市とそうでない都市に比例しているように思います。)

実際にディーラーに行けば使わせてくれる?いやっ、この前は購入店舗が500円頂きますって請求してきたので今度も「チャデモのみです」って杓子定規対応のはず。入会案内のダイレクトメールが来た時がカード対応した時かな?まさかメールが来ないという恐れていた結果になりませんよーに。(普通に考えたらカード対応しないってのはあり得ないと思うのですが、それをあり得るように不安に思わせるのが三菱?)

✳︎6日確認すると、利用カードが追加されており、スッキリしました。
Posted at 2014/12/04 23:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SUVへ転進です。 所有してきた車はローダウンにしないと恥ずかしくて乗れないのでそうしてきましたが、ここ数年はSUVがほしくなり、ハイブリッドで革新的な車を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 08:09:27
GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 08:08:34
GARUDA GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 08:05:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 リモートコントロール装着してます。 排気ガ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation