2020年12月18日

気がつけば
12月も半ば過ぎ
もう来年がすぐそこに(;^_^A
長らく観賞用みんカラに・・・(笑)
ちょっとゴタゴタバタバタで
火曜日の徳島カートランド詣でも
4周間くらい行けてません(-_-;)(-_-;)
でも、まぁ
水曜はお店休みなので
ナルスカの下にせっせと通って
ストレス発散はキッチリと(笑)
すっかり寒くなって
鳴門の海水温は下降
アオリイカさんには厳しい季節で
お月さんがとってもキレイ(^.^)
ってか、新しいスマホはキレイに撮れる
で、小さいけどアオリさん居ました(^^;
ほして
恒例のタコも(笑)
そして、翌水曜も
居ましたアオリちゃん(^.^)
そのまた翌週は
ケンサキイカさんが3つ(^.^)
と、こんな感じで遊んでますが・・・
徳島カートランドでは
河野先生のマッドブラック号
河野先生と岡しゃんS2000
楽しそうなイベントが開催されてました。。。。
Posted at 2020/12/18 01:40:21 | |
トラックバック(0) |
餌木 | 日記
2020年11月22日

イカさん求めて
時間見つけては
海通いしてますが・・・
家から15分ほどですが(笑)
イカ釣りも楽しんでますが
元来の収集癖が出て
キレイなエギを見つけると
ついつい買ってしまいます(;^_^A
中古ですがね・・・(笑)
はてさて
イカさんの方は・・・(^^;
久しぶりに釣れたぁ 思たら
甲イカちゃんでした。
スマホが変わってるから
カメラの性能に負けてピンボケ・・・(笑)
ほして、この日は
今まで経験したことないデッカイ引きを・・・
あえなくバラシてしまい(泣泣*/
その後の釣行は
タコちゃん
めんつゆに漬けたりして(笑)
続いてタコさん
またまたタコくん
ほして
ひさびさの 思たら
美味しい甲イカちゃん(^^;
ちょっと場所移動して
今度は
けっこうデカいタコさん( ̄▽ ̄;)
サッと釜茹で
お寿司のネタ用に冷凍してます(笑)
アオリイカさんの姿見ずに
タコ4連チャン・・・(笑)
ホント
アオリちゃんは何処に・・・
そうそう
タイトル画像は
流行りの炭次郎マスク
禰豆子カラーもあります。
お店で販売中です(=^・^=)
Posted at 2020/11/22 01:44:17 | |
トラックバック(0) |
餌木 | 日記
2020年10月23日

火曜日、
徳島カートランドへ向かう道中
中古釣具屋さんに立ち寄ったら
お値打ちエギに釣られてしまった(笑)
エギングする上で
持ってた方が良いと言われてる人気エギ
ケイムラ仕様のムラムラチェリー♪
一時期は釣具屋さんでも品切れが続いてた
よく釣れるというエギ
2個で新品1個より安い価格で
しかも新品同様(^^)/
光通すとスケスケボディ♪
真ん中のは1100円購入の新品(^^;
で、
翌、水曜日
ムラムラチェリーを持って初めての釣り場へ
絶景絶景、
向かいにあるのは淡路島
海中は即、根掛かり岩場(^^;
とてもじゃないが
新品購入のムラムラやったら投げれません(笑)
と、まぁ
恐る恐るの第一投・・・
やっちまったか根掛かり( ̄▽ ̄;)
すごいぜムラムラチェリー
お座り一発のパチンコみたい(笑)
しかし、その後
とっても強い斜め前からの風に負けて
場所移動
風向きからして
いつもの場所なら追い風やと
月曜に3つ釣れた所で
第1投目
またまたムラムラチェリーで(^^)/
今日は数釣り数釣りとテンション上げるも
投げても投げても
長ぁ~い浜を歩いて歩いて
投げても投げても・・・
日が暮れるまで歩いて投げて(^^;(^^;
暗くなったし、最後の1投
来たよ(^.^)
エギは超浅場のに変えてるけど
次投げたら
また来たよ~(^^)/
3投目
4投目
5投目で
また来たよ~♪
と、釣りはじめと終わりに・・・
むっちゃ効率の悪い釣行でございました(笑)
ほして、
晩ごはんは
月曜に釣った甲イカさんお寿司でした(=^・^=)
Posted at 2020/10/23 01:36:24 | |
トラックバック(0) |
餌木 | 日記
2020年10月20日

きょうは、
もひとつのハマりまくってる
イカ釣り
エギングのお話を・・・
タイトル画像は
超お気に入りのエギ達・・・
あんましにもキレイんで
使うのもったいないけど
この子達で釣れるんで
仕様頻度は増えるので
当然、根掛かりとかで
ロスト率は高まります・・・(^^;
でもまぁ
秋イカシーズン
初心者な私でもそれなりに
イカさん 遊んでくれます(笑)
いつかの
水曜ナルスカ
アオリイカさん
連発で
緑色のキレイなエギですが
翌週に、同じ場所で
海中に召されました・・・泣泣)
ほして
たこ焼き焼き焼きを早く終わらせての(^^;
月曜の1時間釣行
アオリイカさんゲット(^^)/
火曜の夜カートランドで遊んでの
翌、水曜日
アレしてもコレしてもダメダメで
超超お気に入りを投入
アオリさんぢゃ無いけど
今年初の甲イカちゃん(^.^)
ほしてまた
月曜の1時間釣行(^^;
アオリさん
甲イカさんと2連投で
ちょっと間おいて
甲イカさん(^.^)
ほして
水曜はずっと
お寿司です(=^・^=)
蛍光グリーンの欲しかったエギ
買った翌日に失った・・・
という悲しい事もありました(-_-;)
こんな感じで
エギング依存症重症化しております・・・(笑)
Posted at 2020/10/20 01:05:05 | |
トラックバック(0) |
餌木 | 日記
2020年09月20日

めっきり
秋らしくなってきて
シーズン到来
イカ釣り依存症へ
順調に
邁進中・・・(笑)
火曜日の夜は徳島カートランドへ
翌、水曜日は
ナルスカ周辺へイカ釣りに・・・(^^;
タイトル画像は
水曜、雨予報やったんで
徳島カートランド終わってからの
初ナイトフィッシングで
ちっちゃい新子ちゃん
早く大きくなれよとお帰りいただき(^^;
翌水曜日は
日が暮れてもチョイ粘りで
なんとなぁ~く
エギの動かし方がわかってきたような(^^;
ほして、
また次の水曜日
キレイな夕焼け(*^^*)
知り合い女子から
『景色ばっか撮りよるから釣れんのや』って
そういや、先週は風景写真無かったなぁ・・・
今日はダメかな思て
ゆうやぁ~け♪小焼けぇーで♬日が暮れてー♪
カラスと一緒に帰りましょ♪
イヤイヤ帰らへん(笑)
ちょっと粘ったら
先週より大きくなってる(^.^)
さっさと帰宅して
とっても美味んぐ(^.^)
で、
岡しゃんから
たくさんエギをいただいたので
シンカーに穴開けたり削ったり
ゆっくり沈むように浮力調整
超浅場用に改造したりで
速く水曜来ないかなと・・・(笑)
Posted at 2020/09/20 01:15:33 | |
トラックバック(0) |
餌木 | 日記