• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上杉犬のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

TC1000 プロアイズ走行会

TC1000 プロアイズ走行会ちょうど1年前の走行会が最後だったので久々のTC1000です。
前回は前愛車のFD2でのエントリーでしたが、今回はS660...ではなく、ヴェゼルさんでエントリーです(笑)。



とりあえず47秒台に入れられれば、このクルマなら上出来だろうと思っていたんですが...




ベストタイムは45.702でした!

総合リザルトだと84台中、61番目。
http://pro-iz.com/160305.html

GPSデータロガーも取ったんですが、ホームストレートエンドで121km/h。旋回最大横Gは1.2Gほど掛かってました。横Gはタイヤの限界かな?
ちなみに友人のFN2は125km/h、GDBインプレッサは131km/hでした。ヴェゼルなかなか速い。

SUVでこのタイムが出せるのもモーターアシストあってのものですかね。
それにしてもハイグリップタイヤにして外径小さいやつ履かせたら45秒切れるかもしれませんな...w
やらねぇけど!!(たぶん

あ、ちなみにパドルシフトはシフトミスするので使ってません。スポーツモードでLレンジ固定です。

車載動画も撮ったのでこちら。
http://youtu.be/EFUzt5xexpE


次回はS660で参加かなー。





Posted at 2016/03/06 21:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

1万キロ!

約半年経ってやっと1万キロ!





オマケのゾロ目(・∀・)








Posted at 2016/01/26 07:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

2016年の最初は...。

2016年の最初は...。あけましておめでとうございました!
今年もゆるゆるとよろしくお願いいたします。

てなわけで、2016年の最初のイベントは...。
1月9日の土曜日に去年の5月に注文したS660がやっと納車されましたー。






んー、ノーマルでもカッコいいU°Д°U
強いて言うならフロントリップくらいはつけたい...。アクティブスポイラーは予算オーバーでした(笑)。




内装はセンターディスプレイとドリンクホルダーだけ。

今年中にROM書き換えとマフラー交換くらいはしたいなー^o^

慣らしが終わったらサーキット行きたいと思います(笑)。


Posted at 2016/01/12 08:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

場違いなSUV。

場違いなSUV。早いもんでシビックを降りてから半年が経ちました。



まぁ。




半年も走ってなきゃウズウズしないわけがないわな!!





そうだ、本庄サーキットいこう。





ってことで、題目通りです(((



走ってきました。



ヴェゼルで!!(笑)

レンタル車両のロードスターとか借りればいいじゃん!とか言われそうだけど、やっぱり自分のクルマで走りたい人なので。

朝7時に家を出て圏央道→関越道経由で8時ちょい過ぎに本庄サーキットに。

この日は、ドリフトメインのフリー走行日だったようでグリップ枠は1時間に1度しかないので9時と10時からの2枠走ってきましたよ〜。自分含めて3台しかいなかったから、ドン亀でも迷惑かけずに済む(笑)。

とりあえずウチのヴェゼルはホイール以外、ほんと何も弄ってない素の状態なのでコースインして思ったのは、ブレーキでのノーズダイブが半端ない!ロール感がやべええぇ!身体固定されねええぇ!

ってなりながら走って、1枠目のベストタイムは51.744でした。



55秒切れれば上出来だろうと思って来たので、結構良いタイム出たんじゃね?と(笑)。

やっぱりノーマルの状態だからバランスが良いんですかね、走る前は「車高調いれて下げなきゃ...」とか思ってたけど、なんかもうこのままでいいやwww

入れても無限の銀脚がベスト?



↑本庄サーキットのtwitterより。撮られてたので写真を拝借。


んで10時からの2枠目。
ベストタイムは、51.517。



コンマ2秒更新。
んー、インフィールドでシフトダウンのタイミングが合わずに結構モタモタするので改善したらもうちょいタイム出そうな気はする。

てかヴェゼルさん結構走れるじゃん(笑)。
バッテリー残量気にしながら一発狙いで...ってところがまた楽しいかも。バッテリー無くなるとマジでドン亀(苦笑)。
一周毎にクーリングを兼ねた充電走行すれば割と走れそうな印象かなー。残量4目盛で2周まわるのは結構キビシそう。
ブレーキと水温は、この時期なら純正でも問題なさそうですねー。タイヤも新車装着のSP SPORT MAXX 050でしたけどブロック飛びとかも出なかったし。






とりあえず友人に頼まれたので車載撮ったから上げておきます(笑)。

http://youtu.be/h2d_N_iVAyc

次はTC1000あたりを走ってみようかなー。





Posted at 2015/12/15 17:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

納車して一ヶ月。

納車して一ヶ月。


3000km〜。FD2の頃の走行ペース変わってない\(^o^)/


Posted at 2015/08/23 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #86 JEWEL LED テールランプ REVO http://minkara.carview.co.jp/userid/1866990/car/2317148/8553741/parts.aspx
何シテル?   06/29 05:55
最近のサーキット走行おぼえがき。 (BestTime.走行日.走行枠.※は初回) 富士スピードウェイ FD2→2'12'269 (14'10.19) 「プロアイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 06:22:42
STI コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 12:42:33
バネ上とバネ下の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 20:38:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2以来のtypeR、やっと納車されました!!
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年1月9日に納車されました! αの6MT。暫くはノーマルで乗ると思います^o^
レクサス IS F レクサス IS F
V8の5Lは大変良きでした...!
トヨタ 86 トヨタ 86
予算と条件に合うのがやっと出てきたので現車を見に県外のグンマーまで行って2016年12月 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation