前回のディーラーとは別のところで試乗することができましたw
若干のディーラー怖い病が発動しつつ行ってきました
お店は「
Honda Cars 高崎 高崎貝沢店」
マニュアルのイエローが置いてあります
群馬県内だと9店舗で試乗可能とのこと
高崎だとここだけだそうです(営業さん情報)
さて早速乗った感想ですが「とにかくおもしろい!」
欲しくなる車でした
以前試乗したコペンとの比較になってしまいますがご了承ください
・乗ったときの圧迫感がなかった
天井もそんなに低く感じずいい感じでした
・6速は街乗りに必要ないなぁ
結構加速がいいので5速に入れるころには
あれよあれよと法定速度超えてしまうことも・・・
営業さんに「6速要らないですよね?」と聞いたら
「伝統なんで」との返答
伝統なら仕方ない
・やはりアクセルが少し遠い
これは慣れの所為かもしれませんが、ちょっとヒールトゥーができない
サーキットでがん!と踏みながらなら問題ないのかも
・荷物が積めない
トランクがないのには、びっくりしました
が、割り切って乗るのなら、それはそれでありな気もします
・エンジン音がよく聞こえる
アクセル開けて、変速でオフからのブローオフの「パシューン」
その気にさせてくれます
・後付メーター要らず
Gセンサーがついてるのにびっくりしましたが
ブーストメーターまで表示されてるとは、至れりつくせり
・オートエアコンにクルーズコントロールまで付いてます
その割には、インダッシュのナビは付かないようで
気になったのはこの辺ですね
あと、デブの所為か、シートのホールド性がちょっときついって言うか
少し当たってるというか・・・・
痩せようか(・ω・`)
あと、年数劣化でキャンパストップがどうなるのかが気になりますね
今思い出しましたが、オープンにしてみるべきでした
天気が悪かったので、クローズドのままでした
次機会があったらオープンで乗ってみたいものです
今回のオチ
結局カタログもらえず
全てはけてしまったそうです
恐るべしS660人気(((・ω・;)))

Posted at 2015/04/09 23:39:53 | |
トラックバック(0) | クルマ