• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

K4GP 2010 FUJI 8月の耐久への道 ヒート3

K4GP 2010 FUJI 8月の耐久への道 ヒート3 テスト走行会に参加してきましたのさ

一体何をテストするのかといえば…人ですよ人 エントリーしちゃったものの 参加ドライバー5人のうち3人はサーキット初体験www

果たしてサーキットを無事に一周して帰って来ることができるのか??

いやいやその前に 無謀にも今日はじめて乗る車 運転できるのか? 初乗りがサーキットですか?

とりあえず今日のルールは死んだら負け 生きて帰ったら勝ちww




結果は




俺たち生きてる!




勝ったよ…ギリギリの戦いだったね 



しかし…場違い感全開だったよ~コンビニに買い物行く車で走っちゃたよスピードウェイ ラブ&ピース
皆さん凄すぎです 次元が違うんですけど…orz



しかし!俺たち生きてる!皆でハイタッチですわ ハート&ソウル




写真は止まっているように見えますが…一応走ってます 本人の体感速度は260キロだったと思う 本当は半分も出ていないようですwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/24 19:35:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年7月26日 7:17
おはようございます!

良かったですね(^^)
何だかんだ言っても楽しそうです。
私も欲しいなぁ。

あまりにも大きいコースだと
一般道では結構な速さでも
遅く見えちゃいますよね(^^;
コメントへの返答
2010年7月26日 9:21
おはよう♪

楽しいですよ~!
忌憚なく意見を言い合える本当の仲間です!
馴れ合いだけでは本当の友情は築けないんだぜ!

大してスピードが出る車じゃないですっ
それにしても、止まって見えるよね…やっぱコースのせいですっww

プロフィール

「アントワーヌユベール http://cvw.jp/b/186734/44660272/
何シテル?   12/12 10:27
8/13 NDロードスター RS ソウルレッド 契約しました 8/24生産 納車は来月かな~オープンにはいい季節♪ 9/16 納車決定しました(^o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッド RS  契約しました 8/24生産 8/23模型が納車されましたw 9 ...
その他 その他 その他 その他
PINARELLO QUATTRO SHIMANO 105 FULCRUM Rac ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ハイパフォーマンスパッケージ スタイリッシュエクステリア GDB専用BBSアルミ(強引) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成8年式 9年間苦楽を共にしてきました。 (まだアルミが盗まれる前の写真だw)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation