• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん☆彡のブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

OHLINS DFV 異音の件

OHLINS DFV 異音の件右リアからカチャカチャと異音が発生
1度組み直して収まったかにみえたが再発しました…

なぜ新品のうちから…ピロでもないのに…車高調なんてこんなもんか?

いやいやさすがにこれは異常だなと 

考察してみた

異音発生は右リアのアッパーマウントあたりと思われる
ディーラーの整備士の方の取り付けに問題があるとは思えない(2回も同じ失敗するとは思えないし)
設計に問題が?(いやいや天下のOHLINS様に限ってそれはw)
製造、精度の問題か?

アッパーマウントのどこから音が出るのか構造を勉強しながら探ってみる

ラバーマウントとブッシュをアルミのカラーが貫通して上下からスチールのワッシャーではさみ込む構造
音が出るとしたら唯一金属同士が触れあうワッシャーとカラーの部分かな?
おそらく何らかの理由でカラーとワッシャーに隙間ができ、振動でゴムがつぶれ接触、カチャカチャいっていると思われる
また、シャフトとワッシャー、カラー、バンプラバー、はリジッドになるはずだからこれじゃ剛性足りないし あっ!カラーやワッシャーがシャフトと当たって音が出ることもあるか
規定トルクでトップナットを締めているのに隙間ができるとなると…これ不良品かな?

ということでOHLINS様に電話 で、説明めんどいので図面書いてFAX(OHLINS様メール窓口無し)

回答はこんな感じ

「トップナットの締め込みを再度ご確認いただきたい」
いやいや、規定トルクで締めてますが?
「本製品のトップナットは締め付けが固く
締め切られない場合が稀にある」

(稀ね…うちのに限っていえば25%の確立だけどんねん)

つまり規定トルク以上の力で締めちまえよ!ってノリだなw
えーー本当に大丈夫?シャフト上部の六角がなめそうで怖いんですけど…

(まあ予想はしてたけど不良とは認めないね~さすがOHLINS様)

とりあえず自分で締めるのは怖いので放置中w今日締めてもらいにディーラーにいってきます。
はてさてどうなることやら…

今年になって何回目だ?ディーラー行くの

追記

トップナット2Kのところ4Kかけてもらうが手ごたえ無い?かな…
不安なのでバラして、ワッシャーとカラーだけにして目視できる状態で締めてもらう
問題なく固定される
そして何が悪いのかわからぬまま再々組み付けへ
あっ音消えた だって…
なんかすっきりしないけどまあ、結果オーライでした

しばらくおとなしく乗ろう 音怖いw
Posted at 2018/01/18 11:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アントワーヌユベール http://cvw.jp/b/186734/44660272/
何シテル?   12/12 10:27
8/13 NDロードスター RS ソウルレッド 契約しました 8/24生産 納車は来月かな~オープンにはいい季節♪ 9/16 納車決定しました(^o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッド RS  契約しました 8/24生産 8/23模型が納車されましたw 9 ...
その他 その他 その他 その他
PINARELLO QUATTRO SHIMANO 105 FULCRUM Rac ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ハイパフォーマンスパッケージ スタイリッシュエクステリア GDB専用BBSアルミ(強引) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成8年式 9年間苦楽を共にしてきました。 (まだアルミが盗まれる前の写真だw)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation