• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん☆彡のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

MTE37 625 GTR

MTE37 625 GTR地元のケーブルチャンネルで自衛隊の 総合火力演習 通称 そうかえん 観てたんですよ。
アナウンスでやたらと「だんちゃーく」を連呼してたんですよ つまり「弾着」なんですが。
戦車から発射された弾が何キロも先の的に届くまで結構タイムラグがあって 命中した瞬間に「だんちゃーく」って言うんです。ちょっとツボにはまったんですが。

そんな時でした こいつが我が家にも「だんちゃーく」w
Posted at 2018/08/27 09:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月27日 イイね!

謎の体調不良

謎の体調不良発症して18年経つと もはや健康な時の記憶が曖昧になって 今後もし治るようなことがあっても それが本当に健康な状態なのかわからないかもな~なんてよく考えてました。

症状はというと ずっと風邪をひいている感じで頭が重い 首が寝違えたように痛い 目に霞がかかったようにすっきりしない 脳機能の低下(計算が苦手になった) 自律神経の不調からののぼせ など

この状態でさらにインフルにかかったとする ダブルで辛いわけです インフルは完治するのですが元の不調は続くわけです インフル本当に治ったのか?と不安になり 冒頭のはなしに戻るわけです

どの症状もつらいけど我慢できてしまう程度だから逆にたちが悪い 見た目元気そうなのでまわりに理解されないし
まして どの医者にかかっても原因不明 痛み止め処方されて終わり 運動不足でかたづける医者もいたし

精神も病みます 正気を保つには忘れたつもりでいること(痛いけど)
もう一生治らないとあきらめてました


がっ!18年目にして正しい診断が下りました 病名がわかたのです!

慢性上咽頭炎

喉の病気 (謎の奇病じゃなかたよ)

確かに喉に違和感はあったけど そんなことより頭痛だの肩こりだの方が100倍つらいわけで
まさかの喉 発見が遅れるわけだ

この病気 発見できる医者は少ないらしい 治療も普通の耳鼻科では無理 お願いしても断られることもあるとか
慢性上咽頭炎どんと来い そんなレアな耳鼻科がなんと職場から10分の所にあったのです ラッキーでした(たどり着くのに18年かかったけど)
この病気を知るきっかけになった書籍にも紹介されているので名医らしいです

有効な薬が無く治療も特殊で激痛を伴います 鼻から棒をつっこんでぐりぐりされたり 口から器具をつっこんで喉の上の方をごりごりされます 出血もあり

3回受けましたが慣れません…痛いよぅ

しかし効果は実感できています 痛みの6割が取れました
病歴が長いほど治るまで時間がかかるらしいので気長に治療していこうと思います

急に目の前が明るくなったような! 人生に転機ってあるけど間違いなくベスト3に入る体験でした

謎の頭痛や首痛に悩まれている方は慢性上咽頭炎を疑ってみてください

http://special.asa21.com/special/eat/
Posted at 2018/06/27 11:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月05日 イイね!

トンネルが出来るらしい



サクラムのマフラーをつけている者にとってトンネルほど魅力的な場所は無いのでは?
「トンネルを見つけると思わずニヤけてしまいました」「トンネルに入ると仕事のストレスが一発で解消されました」そんなサクラムユーザーの声を一度は聞いたことがあるはず。

さてw

ここ、ライバーの聖地にトンネルが開通するらしいずら。場所は御用邸から車で5分かからない所ずら。
ちなみに地元民は「ずら」は使わない。「だら」を「だろ・でしょ」として使う。
ちなみに地元にあんな短いスカートのJKはいない。毎朝、隙あらばと車高短ロードスターで通勤している自分が言うのだから間違いない。

さてw

開通は5年以内というから気の長い話しだが。
このトンネルを走るまでロードスターを降りる訳にはいかないな。

てか、5年後じゃライバーの聖地でも無くなってんね。しくじったずら。
Posted at 2018/06/05 10:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月04日 イイね!

赤い車は鳥糞攻撃を受けやすい説

赤い車は鳥糞攻撃を受けやすい説赤い車は鳥糞攻撃を受けやすい説は本当だろうか?
英インディペンデント紙が発表した衝撃の研究結果は記憶に新しいところだ。

昨日は朝から洗車をした。
糞を被弾したロードスターを見ていたたまれない気持ちになったからだ。

入梅目前、気持ち良く晴れた週末。天候や光の加減で表情を変えるソウルレッドだが、晴天の日光に照らされた時の鮮烈な赤は特にお気に入りだ。

ところがだ!

今朝ピカピカだったはずのボンネットが昼には2発ピンポイントで爆撃を受けている。
誤差2m以内という北の○○砲など足元にも及ばぬ精密射撃だ。
先日と同じ場所で攻撃を受けたのでは無い、勤務先の駐車場でだ。つけ狙われているのか?

まさか、そんなはずはあるまい。w

しかしなぜ?となりの白や黒やシルバーの車には攻撃を加えないのか?世界には赤よりもたくさん存在しているというのに…。

そこでひらめいた。
人は本屋に行くと大がしたくなるという説がある。
それと同じ現象を赤いロードスターは鳥に引き起こす。鳥にとって赤いロードスターは人間にとっての本屋と同じなのだ。

ここに宣言したい!
赤い車は鳥糞攻撃を受けやすい説は本当である、そして、赤いロードスターは本屋さんであると!







はぁ。。。 帰ったら洗車しよ。
Posted at 2018/06/04 14:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

N-box納車

N-box納車奥さんのN-boxが納車されました。
収納、積載スペースの鬼、追従型クルコン、お天気情報機能まで…ある意味ロードスターの対極に位置すると思われる便利機能満載な日本一売れている車N-boxです。しかも白。ナンバーまで白。()

天気はあいにくの雨。「まあ、ロードスターの時は台風だったからね、まだまし…」とフォロー入れつつ帰り道、ブレーキ踏むたびにルーフに溜まった雨水が滝のようにフロントウインドウに流れ落ちてくる様子は笑えました。溜まるにも程があります。

でも本当イイ車。自転車乗っかるし、ホンダさんえらい!
Posted at 2018/05/14 15:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アントワーヌユベール http://cvw.jp/b/186734/44660272/
何シテル?   12/12 10:27
8/13 NDロードスター RS ソウルレッド 契約しました 8/24生産 納車は来月かな~オープンにはいい季節♪ 9/16 納車決定しました(^o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッド RS  契約しました 8/24生産 8/23模型が納車されましたw 9 ...
その他 その他 その他 その他
PINARELLO QUATTRO SHIMANO 105 FULCRUM Rac ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ハイパフォーマンスパッケージ スタイリッシュエクステリア GDB専用BBSアルミ(強引) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成8年式 9年間苦楽を共にしてきました。 (まだアルミが盗まれる前の写真だw)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation