• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

とうとう生産中止か

とうとう生産中止か そろそろリスト入りするかな?とは思ってたけど
自分の愛車が生産中止になるのは
切ないですね。

ま、超絶不人気車だしな〜(笑)
長距離をのんびり走るには良いバイクなんですけどね。
絶版になってプレミアムつくようなモノでもないし
乗りつぶすこと決定かな。

しかし、一気に逝ったな。
これも熊本被災したのが関係あるのかな?
ブログ一覧 | シルバーウイングGT | 日記
Posted at 2016/04/24 17:25:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 18:28
生産コストの高いバイクばかり
CBR600RRは熱でECUがお亡くなりになりやすいとか600Fからあったミッションの2速がガラスのミッションだったけど配線組み替えリミカとマフラー交換だけ270km/hのレーシングバイクになるから重宝したなぁ

コメントへの返答
2016年4月24日 23:17
不人気ってだけじゃなくてコスト高ってのも
あったんだ(笑)
シャドウやVT1300ってほとんど実車見たことなかったし…


CBR600が終わったのに650Fが生き残るのは
時代を感じる…
2016年4月24日 21:36
こんばんは~

エイプ100も
生産中止だと聞きましたけど…

原付はどうでも良いのですかね(~_~;)
コメントへの返答
2016年4月24日 23:22
エイプ100も中止ですよね。
グロムに一本化するってことなんでしょうかね。

なんで50は生き残って100だけ中止なのか不思議です。
2016年4月24日 22:14
そのうち復活するゴールドウィングは
(プラチナウィングかなw)
ハイブリッドだよw ─バック用のモーター入れんのにバックだけってのはもったいないとゆーもんだしww
コメントへの返答
2016年4月24日 23:26
確かにバック用のモーターはハイブリッドに
できそうな感じw

金じゃなく銀乗りだけどあのバックギアだけは
本当に羨ましい装備だし。

でもハイブリッドにするならバッテリー関係も
強化がいるからただでさえ400kgオーバーの
車体がさらに重たく……

コケたら絶対起こせない(笑)

プロフィール

「@渦流 流石にエンジンを開けるのはしんどいので休み明けにホンダに頼みます…」
何シテル?   08/15 09:36
気が向けば日本全国どこでも出没中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサイクルショップにて─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 21:47:33
ただいま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:33:34
ネコーねこー猫ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 11:49:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
本当は前モデルの4WDクルーズターボMTが欲しかったけど、程度の良いのが無かったので新車 ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
シルバーウイングGT400から乗り換えです。 車はMT、バイクはAT派な変なやつでありま ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
イジリがいのある楽しそうな一台です
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
完全衝動買い(笑) 思ったよりスピードが出て少し怖いかも。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation