• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshioのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

お盆ツーリング その2.5

お盆ツーリング その2.5チェックイン後、熊本の友人に案内してもらって
夜の街へ(笑)
最初は某タレントで有名なキャサリン’s BAR。


某スザンヌの影響で流行ってるお店って偏見があったけど、行ってみると
これが大間違いだった。
キャサリンママの接客の丁寧さと料理の美味さ、そして無茶苦茶良心的な
値段のためなんだなって理解しました。
熊本来たなら是非おすすめしたい。


次は天草の海鮮を使った老舗な居酒屋って言うか料亭みたいなお店へ。
天草ゆかりの人間を連れてくるとは良い度胸だ(笑)



すいません。
ワタシが奢ってました(笑)
魚も馬もめっちゃうまい!
馬だけに(笑)
焼酎も球磨焼酎の良いところを揃えてて
値段を気にしなければ最高のお店でした(笑)


そこから近くにあったカラオケパブへ。
90分飲み放題歌い放題で3500円。
ココも楽しかったな〜。
昭和感満載で(笑)

最後は2回目のキャサリン。

この後、どうやってホテルに戻ったか記憶が無いです(笑)
Posted at 2022/08/15 20:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2022年08月15日 イイね!

お盆ツーリング その2

お盆ツーリング その22日目は日本3大カルストの一つ、平尾台カルストへ。
台風近いてたので生憎の天気でしたが、景色は
かなり雄大で四国カルストの次に好きになりました。
秋吉台はまぁ、うん…


次はすぐ近くにある千仏洞鍾乳洞へ。
ココは途中から水に入らないと先に進めない
結構ガチっぽい洞窟です。



洞窟に入った瞬間、寒いってレベル(14℃でほぼ固定らしい)で先に進むと
水に浸からなくてはならない鬼畜洞窟(笑)
でもむっちゃ楽しい。
ちょっと怖い事も書いてありましたが(笑)


ミクさん?
こんなに大きかった…
いや何でもない…


お盆期間中は混雑緩和のため途中で終了。
とりあえずスマホの照明で100mほど進んでみたけど
身の危険を感じて引き返しました。


結構早くに洞窟出たので、間に合わないと思ってたお店に行けるって
なったので一気に走る途中で、有名な撮影スポットで一枚。



その後も阿蘇を結構本気で走って、目的のお店に間に合いました。
熊本に来たら絶対に寄るお店。
大津の文化ラーメン。
やはりココのスープは最高。

この後ホテルにチェックインして熊本の夜を楽しんだのでした(笑)
Posted at 2022/08/15 20:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2022年08月15日 イイね!

お盆ツーリング その1

お盆ツーリング その1お盆は九州方面にツーリング行ってました。
行きは自走で。
岡山と広島の境目でとんでもない雨が降ってきて
カッパ着た瞬間に晴れるという(笑)


その後は順調に走って広島で高速を途中下車して
一番美味しいと思ってる広島のキャベツさんでお昼ご飯。
むっちゃ美味かった!


100kmほど下道走ってまた高速に。
計算して目的地までギリギリ100km超える位置で乗ったので
高速半額使えて助かるし。


安さに飛び付いたホテルが海の上で飲みに行くことができず
部屋飲み確定(笑)
ちなみに地図のちょうど真ん中あたりの場所でした(笑)

このホテルは焼酎の試し呑みという飲み放題に近いのもあって
苦にならず良いホテルでした。

この日は600km走って終了です。
Posted at 2022/08/15 19:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記
2022年07月20日 イイね!

納車後10日経過

少しマニアックな内容…
納車後10日で1000km超えたので。

慣らしも終わったので、仕事帰りに阪奈の登りを
少しだけ気合い入れて走った感想。

安全装備が全てにおいて危険装備になる事がわかりました🤣
TRCはカーブ曲がってる時に急にアクセル制御が入って
トラクション抜けるため、急激にリヤが振り出します😅

コーナーのイン側に寄せるとキープレーン制御が
行きたい方向と逆方向にステアリングに介入して
逆にとっ散らかりそうになります。

交差点の真ん中で安全確認のために一時停止した
瞬間にアイドリングストップが働いて、行けると思っても
タイミングがずれて怖い思いをした事が多数。

天一の看板の前を走ると進入禁止警告灯が点いて
うざい事この上ない🤣

TRCはスイッチでOFFにできる。
アイドリングストップもアイストキャンセラー付けたから
常時OFF状態。コレ、マジで有能。
天一は無視すれば大丈夫🤣
問題はキープレーンシステム。
コレはオフ機能が無いし、オフにできるパーツも無い。
ぶっちゃけコレが一番怖いのでなんとかしたい…。

昭和の人間からすると、今の車って某芸能人の方が
言ってるけどバカでも運転できる仕様になって
逆に普通の人が運転しにくいモノになってるって実感できます。
Posted at 2022/07/20 21:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2022年05月09日 イイね!

曽爾村クラシックカーフェスタ2022

曽爾村クラシックカーフェスタ2022昨日ですが奈良の曽爾村で行われたクラシックカーフェスタを
見学に行ってました。

思ってたよりも色んな車があって中々に楽しめましたね。
とりあえず同行してくれた人が撮ってくれたワタシの画像から(笑)
















今回はミウラとディノとファミリアとアルトがお気に入りでした(笑)
Posted at 2022/05/09 21:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記

プロフィール

「@渦流 流石にエンジンを開けるのはしんどいので休み明けにホンダに頼みます…」
何シテル?   08/15 09:36
気が向けば日本全国どこでも出没中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リサイクルショップにて─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 21:47:33
ただいま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:33:34
ネコーねこー猫ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 11:49:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
本当は前モデルの4WDクルーズターボMTが欲しかったけど、程度の良いのが無かったので新車 ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
シルバーウイングGT400から乗り換えです。 車はMT、バイクはAT派な変なやつでありま ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
イジリがいのある楽しそうな一台です
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
完全衝動買い(笑) 思ったよりスピードが出て少し怖いかも。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation