• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshioのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

お別れ

お別れ16年34万km連れ添った相棒とお別れしました。
そして新たな相棒と並んで最後の写真。

今までありがとう。
そして新たな相棒、これから末長くよろしく!
Posted at 2020/10/24 19:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2015年07月21日 イイね!

オイル交換中

オイル交換中今まではディーラーでの交換でしたが、今年に入って
請求される金額が倍以上に。
ぶっちゃけ今までが4000円弱だったのが
今は9000円オーバー。

ほぼ毎月交換なのでとてもじゃないが
出せませぬ(笑)

なので最近は自動後退です。
同じグレードのオイルで工賃込みで
2000円なら毎月でも痛くない(笑)

今後は車検も考えないとな...
Posted at 2015/07/21 12:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年10月15日 イイね!

板金修理完了

レジアスエースの板金修理が完了。

このまま車検に入ります(笑)


が……
流石に年数と距離で毎年ソコソコ大きな故障が発見されて
痛い出費がかさみますw

去年はヘッドガスケットの水漏れ。
一昨年はフロントハブベアリングの破断。
今年は……
パワステ関連のASSYごと交換て事に。

新品高いからリビルト品で……

なんか毎年車検で毎年20諭吉飛んでる気がするw
Posted at 2014/10/15 11:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年10月02日 イイね!

なんて言いますか……

今朝、信号待ちしてたら追突されまして〜。
横を向いた時に突っ込まれたから、首が変な方向に振られて
ブチって嫌な音が聞こえた気がした(笑)

あんまり褒められたことじゃないけど
事故処理は慣れたものなのでテキパキと進めて
問題なく終了。

で、出社してからじっくりとみた結果

見た目はそれほどでもないけど
完全にロックが壊されててリヤゲートが開きません。
でも開けないと荷物が出せないので、無理やり開けた結果……



閉まらなくなったのでロープで固定(笑)

この状態で何とか修理工場まで自走して行きました。

しかし、このレジアスエースは呪われてるとしか
言いようがないかも。
すでに前後左右上下板金修理されてないところは皆無。
リヤゲートは今回交換で5枚目。
フロントガラスは現在4枚目。
先日の車上荒らしに、昨年の親父のフロントガラス&ナビ破壊。
まさに満身創痍……

さぁ、次はどこだ?(笑)
Posted at 2014/10/02 23:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年04月23日 イイね!

許せん・・・

許せん・・・車上荒らし……

この連休前で忙しい時に腹立って仕方ない。

よりによってリヤゲート割るか?
Posted at 2014/04/23 07:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「@渦流 あ〜るの連載が40年前という事実に震えてます(笑)」
何シテル?   08/06 14:33
気が向けば日本全国どこでも出没中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサイクルショップにて─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 21:47:33
ただいま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:33:34
ネコーねこー猫ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 11:49:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
本当は前モデルの4WDクルーズターボMTが欲しかったけど、程度の良いのが無かったので新車 ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
シルバーウイングGT400から乗り換えです。 車はMT、バイクはAT派な変なやつでありま ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
イジリがいのある楽しそうな一台です
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
完全衝動買い(笑) 思ったよりスピードが出て少し怖いかも。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation