• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

power to hearのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

写真修業 ~ 潜入取材!?・・・と、ある飲み会 & 土辰オフ会 編

こんばんは(*^_^*) 今回の会場はここ、日本有数の格式あるホテルオークラでございます。 1 歴史と伝統を感じる本館のネオンサインです。 今回は先日土曜日の夜からのげそ様率いる伝統あるローラインクラブが九州からの若者を迎えての宮中晩餐会、普段決して表に出ない、極秘の儀式?の模様を独占潜 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 03:00:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年10月17日 イイね!

写真修業 ~ TOUR OF MOTEGI 編

こんばんは(*^_^*) 今日は金曜日、楽しい金辰したいですが明日も仕事のため自宅で食事してから溜まっていたブログアップへ現像、編集作業に入ります。 今回は9月の終わりに、私の両親の実家周辺への家族でのドライブの模様をお届けいたします。もちろんみんカラですので、クルマ関係のお写真もしっかり ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 09:40:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年10月14日 イイね!

写真修業 ~ CCDプチ撮影会&あのフライングレディが首都高を舞う? 編

こんばんは(*^_^*) 心配された台風19号、首都圏においては深夜に通過し、朝目覚めると青空が覗いていましたね。まずは一安心(*^_^*) 今回はその台風襲来の前にクラブクリーンディーゼルの関西メンバーのtncc**様が、お仕事の研修で横浜に来られるついでに、写真撮影オフをというオファーをデ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 06:43:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年10月12日 イイね!

写真修業 ~ BMW MASTERS at the パレスホテル東京 編

写真修業 ~ BMW MASTERS at the  パレスホテル東京  編
こんにちは(*^_^*) 最近すっかりブログアップが追いついておりません。色んな行事に恵まれている証拠ですね。ありがたい事でございます。 世間では三連休の二日目、天気はこれから先週に引き続いての台風19号の進路が注視されている今日のこの頃、皆様はいかがおすごしでしょうか? 私は昨日、息子の保育 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 16:29:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年10月05日 イイね!

写真修業 ~ 秋のクラブクリーンディーゼル ウェルカムオフ会 編

写真修業 ~ 秋のクラブクリーンディーゼル ウェルカムオフ会 編
こんにちは(*^_^*) せっかくの日曜日、首都圏では明日からの台風接近に伴う雨に覆われていますね。こんな日にはせっせと写真現像でイジイジが楽しいですね(^^ゞ さて今回は昨日の早朝より開催されたCCDことクラブクリーンディーゼルの秋の新メンバー(genesic様)との顔合わせオフ会をアップい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 14:10:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記

プロフィール

「@Harry** さま コメントありがとうございました。久々で中々厳しい修業でした。使えるものがあればいいんですが(/o\)」
何シテル?   12/10 07:43
2014.1.18 更新 みんから始めて半年が過ぎました。最初から考えるとまさかここまでハマるとは思いもしませんでした(^v^) いやはや趣味を介してのS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
19202122232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真修業 ~ すっかりとご無沙汰しております<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 05:29:38
‘ 東京ビッグサイト 2015 ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 17:39:33
‘ 親愛なる友へ ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 17:54:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW523D EXCLUSIVE SPORT
カワサキ Z900 カワサキ Z900
じゃない方ですが、あえての選択です!
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
今さらながら楽しい車体ですね
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
長年の原チャリから少しだけ進化しました。クルマも進化しないと(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation