• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊藤ふとん店のブログ一覧

2007年07月05日 イイね!

携帯電話を2台持つことになりましたの巻

7月から異動になって、別の職場に配属になった。

で、会社の携帯を持てと。

夜中でもなんでも呼び出すかんな!

って感じ。

呼び出しはいいけど、2つ持つのはどうかと。

なんでもかんでもポケットに入れたガルエージェンシーな俺。

ポケットが膨らむのは勘弁して欲しい。

かといって、腰に携帯を着けるのはちょっとかっこ悪い。

どうしたものかと嫁に話したら、嫁がヒントをくれた!

ピーーーンと来たね。久々に。

で、早速作ってみた。




















えっ?前回と一緒じゃーんだって?

なわけない!今回は違うのだ。
















今回はダブルだぞ!

しかし、髪切りに行こうっと。
Posted at 2007/07/05 00:21:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | つくってみよう | 日記
2007年02月02日 イイね!

携帯電話のハンズフリーを考えるの巻

MNPにより、携帯電話を換えようかどうか迷っている伊とうです。お久しぶりです。


今使ってる携帯(SO506i)はとっても気に入っている。

auにしてもソフトバンクにしても、自分の中でこれを超えるヤツを見出せないでいる。

この間、免許の更新に行ったった。運転中の携帯電話の使用の罰則が厳しくなったとかなってないとか云ってたような云ってないような気がする。

運転中の電話の使用はいけないのだが、でもハンズフリーだったらOKなのよね。
ブルートゥースとかなんとかのやつ買えばいいのだろうが、そこで考えた。
コンセプトは『もっと手軽に、もっとリーズナブルに。』だ。

で、


こうなった。














これのキモは究極のストラップだ。最初に耳にストラップをかけておくの。ずり落ちない。


欠点は
3分程でうっ血してしまうことだろうか!
Posted at 2007/02/02 23:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | つくってみよう | クルマ
2006年05月23日 イイね!

ロードスターに合う音楽の巻

色々なサイトを覗いてみたら、面白いのがあった。

デルソルの屋根開閉の際は、サンダーバードの音楽を流しながら開閉するらしい。

更に、セリカコンバーチブルは、屋根を開ける際、タブー(ちょっとだけよ!の音楽)を流すといいらしい。






あぁうらやましい。
ロードスターも電動だったらいいのに!って初めて思った。




何かロードスターに合う音楽はないものか!と考えた。考えて考えた。





そうしたら、極一部のロードスター乗りに合う音楽がひらめいた。


これだ!
小さく音楽も鳴ると思う。俺の生声だ(笑)
クリックして見れない場合は、右クリックして「対象をファイルに保存」かな?
絵は5分で描いたが、全部で1時間かかったのは内緒なのだ!



Posted at 2006/05/23 23:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | つくってみよう | クルマ
2006年03月18日 イイね!

花粉症対策の巻

すごい調子が悪い。とうとう、俺も花粉症なのか?と思った。

花粉症の場合、マスクを装着するんだけど、俺、マスク苦手。
吐息で暖められた空気をまた吸うのが耐えられない。
鼻だけにするマスクがあればいいのに!と考えてみた。



う~んカッコ悪い。しかも、集塵効率悪そう。
カッコ悪いのは置いといて、集塵効率を見直してみよう。


フィルターの部分をK&Nにして、湿式にすれば完璧だ。カッコ悪いけど。

暇なので試作品を作ってみよう。

用意するもの
厚紙、クッキングペーパー、ストロー、セロハンテープ、ビオレの鼻角質取るやつ。はさみ

1028のタコ足の集合部分、K&Nのフィルターを参考に作成。



出来た!作成時間30分!




何やってんだろ俺。早く寝よう!

Posted at 2006/03/18 23:15:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | つくってみよう | 日記
2006年03月08日 イイね!

バフ掛けクラブの皆様へ情報提供の巻

バフ掛けクラブの皆様へ情報提供の巻プラモ作ってて、プロのモデラーの方から情報を貰った。
モデラーズのコンパウンド最高!と。

恵比寿まで行って買ってきた。

風邪をひいていたときに、暇にまかせて400番~2000番、そしてワコーズのメタルコンパウンドまで掛けていたパーツが転がっている。

そいつを試しに磨いてみた。

いや~ビックリしたね。これほどまでとは、、、。
今までは、ワコーズで満足してたのだが、これで磨くと更に鏡面。


因みに、このサイズで630円だ!値段も凄いね。

使い方としては、ワコーズのメタルコンパウンドを使ってから最終仕上げで使うといいと思う。

Posted at 2006/03/08 02:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくってみよう | クルマ

プロフィール

ヨウカンが食べたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すでに出尽くした感がありますが…ドトールMTGです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/05 10:07:54
CAR of the weeks 
カテゴリ:M2 1028
2007/01/14 10:50:58
 
走り続けろロードスター 
カテゴリ:友人
2005/05/03 08:29:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族に大人気。 3列目シートに争って乗りたがります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028です。 NAには都合22年乗っています。 もうヤレてますが、もうしばらく ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
カペラワゴンの後継として導入 ほとんど乗らなかった。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
スノボのために親戚から購入した車。 短い付き合いであった。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation