• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CORAZON RSのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

圧巻!207軍団(*_*)

この記事は、初の207❣️オフ会😍😘😘について書いています。
Posted at 2016/11/07 18:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

もとをたどれば! 中島魂(*_*)

富士重工業
「SUBARU」 
解体された中島飛行機、再結集

毎日新聞 2016年11月6日 東京

 自動車や航空機などを製造する富士重工業は創業100周年を迎える2017年4月、社名を「SUBARU(スバル)」に変更する。スバルは売上高の9割超を占める自動車部門のブランド名。中核ブランドに社名を合わせる試みだ。

 スバルはおうし座に属するプレアデス星団の和名で、六連星(むつらぼし)とも呼ばれる。その名が自動車に冠されるようになったのは、「太平洋戦争の敗戦に伴う財閥解体で分割された企業が再結集した」という同社の歩みに由来している。

 同社の源流、中島飛行機は旧陸軍の戦闘機「隼(はやぶさ)」などを開発した巨大航空機メーカーだった。しかし戦後、12社に分割された。うち5社の出資で1953年発足したのが富士重。55年にはこの富士重が5社を吸収合併し、現在の富士重が形作られた。

 富士重の初代社長は開発中の試作車を「スバル1500」と名付けた。命名の経緯について詳しい記録は残っていないが、6社を「統(す)べる=統合する」という意味や、創業事業の空への思いがあったとみられる。そしてスバルの名は58年発売の同社初の市販車「スバル360」などに受け継がれた。

 富士重の年間生産は約100万台で国内主要乗用車メーカーの中で小規模。しかし「アイサイト」と呼ぶ運転を支援する独自技術などが評価され、今や注文に生産が追いつかない。「スバルは小粒ながらもきら星のよう」と好むファンらに支えられている。【宮島寛】

Posted at 2016/11/07 07:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カズ53377 さん
寂しい😢
なぜ故に?」
何シテル?   09/12 02:49
CORAZON RSです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 7 891011 12
13141516 1718 19
20 2122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト CZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:46:53
よっさん63さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:32:59
NANKANG AS-1 165/45R15 68V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 13:34:40

愛車一覧

スバル プレオ CORAZON RS (スバル プレオ)
スバル プレオ E型 RSに乗っています。 色は定番スバルカラーWRブルーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation