• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

プレ子だってお空飛びたいもん!?(あ、女の子だったのねw

プレ子だってお空飛びたいもん!?(あ、女の子だったのねw ゼロシステム起動!

ぜ、全身がサイコフレームでできているだと!?

しかし、このシステムを使いこなすには、自身の感情をコントロールし、かつシステムの命令を押さえ込むだけの強靭な精神力が要求されるな!www

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/06/13 19:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Myガルの嫁ぎ先(*´д`*)パッシ ... From [ . ] 2011年6月22日 02:55
8年ほど前に始めてお会いした・・ 新潟のこの方 の元に着弾です(・∀・)ニヤニヤ <span style='font
ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

南へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 19:29
プレ子ちゃん・・・まさかの女の子!!
でも、女の子がこんなに大胆に広げちゃっていいのかなぁ(*´Д`)ハァハァ

ゼロシステムに耐えられるのか!!?
コメントへの返答
2011年6月13日 21:44
いやぁ~

以外でしたwww

耐えるにはもっと精神面を鍛えてやらねば!?(爆)

あとうちの感情コントロールも!?(謎爆
2011年6月13日 19:36
プレ子の大股開きキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !

今度おっぴろげたところガン見しよ (*´艸`)
コメントへの返答
2011年6月13日 21:47
あんまり近くでガン見してしまうと○禁しちゃうかも!?;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!
2011年6月13日 19:36
プレ子ちゃん何カップかな~(爆)


今度開け閉めさせてください♪
コメントへの返答
2011年6月13日 21:49
見た目よりも結構あるかも!?(爆)

開け閉めする時は、優しくしてね♪

(*´д`*)ポッ
2011年6月13日 20:06
で、手術費用は諭吉さん何名??

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年6月13日 21:50
ソレハナイショデス( ´艸`)ムフフ♪
2011年6月13日 20:36
ついに完成か(・∀・)ニヤニヤ

左右のバランスはいけてる??
コメントへの返答
2011年6月13日 21:53
とりあえず完成です☆(>∀<)

バランスはピカイチですよ!!

素晴らしいです♪(´∀`*)
2011年6月13日 20:58
お空に、羽ばたくときにはよんでね(^з^)-☆
おもいっきり、後ろから押してあげる(^-^ゞ



コメントへの返答
2011年6月13日 21:57
もし羽ばたけるなら、多分一回きりですね!?(謎爆

押していただくときは優しくお願いしますwww

2011年6月13日 20:59
今年はiwaサソと一緒にホタル祭りに出すんでしょ?
コメントへの返答
2011年6月13日 21:59
多分ホタルよりも飛距離ありますよ!?(謎爆
2011年6月13日 21:33
駅南クルージングしましょうね( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2011年6月13日 22:02
立駐は要注意やね!?;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!
2011年6月13日 22:04
当日エントリー勝手にしとくからねw
コメントへの返答
2011年6月13日 22:06
当日は自宅警備員してますwww
2011年6月13日 22:07
もしかして、ガルも自分でやっちゃったんですか(°□°;)

私も一時期 ガル化考えてましたが辞めました(^。^;)

サイコフレームですか…。

では、定番の台詞を(⌒~⌒)ニャッ

『見せてもらおうか。』

コメントへの返答
2011年6月13日 22:18
流石に製作は(滝汗

取り付けだけです♪

多分トーマシーさんの方がガルはかなり似合うと思いますよぉ♪

うちもガルは夢のような話でした...

「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」

(爆)
2011年6月13日 22:07
もちろんこのままで走行動画撮るんですよね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月13日 22:19
えっ!?

もちろんコレで駅南クルージングやるつもりですけど!?

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

2011年6月13日 22:16
ところで・・・
ぴちょんはいつ帰って来るんだ?
コメントへの返答
2011年6月13日 22:24
彼の勝手な被害妄想で退会したみたいで...

是非メッセで喝を入れてやって下さい!!www
2011年6月13日 22:28
喝!!

○○ま○さ○今すぐグループに戻りなさい!!
コメントへの返答
2011年6月13日 22:32
ちょっwww

ここにコメ~~~!?wwwww
2011年6月13日 22:58
おぉ、嫁ぎ先はこちらだったのですね!!!
コメントへの返答
2011年6月13日 23:22
かなり無理を言ってお付き合いさせて頂きました!(違
2011年6月13日 23:40
おめでとうございます!

お約束?のセリフありがとうございましたw

なんかのイベント出ないんですか?w
コメントへの返答
2011年6月14日 0:15
( ´_ゝ`)ノ アリガト♪

いきなりねじれたモンねwww

イベント出てみたいけどまだまだ未完成だから見せれる程じゃ...(;´▽`A``

とりあえず痛車イベか!?(爆)
2011年6月14日 1:27
遂に宇宙用CP8WFbの完成ですね!!ヽ(≧▽≦)/

話変わるけど
バンパー純正に戻したの?
コメントへの返答
2011年6月14日 9:23
コウ・ウラキ少尉、呼んでこないとですね!?(笑)

バンパーは2年くらい前からまた一から弄ろうと純正のままなんです( ̄▽ ̄;)
2011年6月14日 12:16
君‥凄いね(^_^;)

自分で何でも出来る様になるまでもう時間の問題だね♪

で!?このままコッチに来るんでしょ?(爆)
コメントへの返答
2011年6月14日 20:59
いやぁ~

流石にここまでの加工等はうちには無理ですね( ̄▽ ̄:)

このまま高速の料金所、行けますかね!?(爆)
2011年6月14日 18:12
次はハイドロ組んでドンキ前でスリーホイラー決めるとか、巷ではあちこちで噂になってると言うか、おれが勝手に言いふらしてるとか…
コメントへの返答
2011年6月14日 21:02
ハイドロって?

ここ日本だよ!?www

何を言いふらそうと君の言葉に信頼はないゆ(´∀`*)

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ アンプラック ヒューズブロック他 http://minkara.carview.co.jp/userid/186813/car/1907278/7925853/parts.aspx
何シテル?   08/22 23:45
最近はサボり気味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

県内のエボ5、エボ6乗りの方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 18:23:25
purevolume 
カテゴリ:音楽♪
2007/12/02 20:59:01
 
夢幻 
カテゴリ:車関係
2006/07/22 21:20:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ子 (日産 フェアレディZ)
Yes My Lady♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
念願のエボ♪(*´д`*)ハァハァ 14/11/27旅立ちました。
マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
そろそろ限界...
その他 その他 その他 その他
自作加工♪ その他画像用♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation