• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんころリのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

フロントリップスポイラー最有力候補🫶フロントバンパーのチリに関して🚗

先日パーツレビューにUPしたフロントスプリッターとリアスプリッターですが、返品返金手続きをしていただけることになりましたε-(´∀`*)ホッ
もともと↑の塗装と取り付けをディーラーにお願いしていたんですね。
認定修理工場の中でも一番腕の良い板金塗装屋さん(提携してる認定修理工場が何店舗あるのかは知らないけど。)にお願いしてくれて、ホンダを通してなら塗装とかいろいろやってくれるとのこと。
(うちのナンバーベースの塗装もそこにお願いしたらしい。)
で、「こういう事情で以前お話したパーツは返品になり、他社で新しく買い直すことになったので、また塗装と取り付けをお願いしたい。それと、フロントバンパーのチリをきちんと直したいので、それも板金塗装屋さんに見てほしい。」って担当さんに伝えたんです。
もちろん、チリ直すのにお金払うつもりで。
整備手帳にある通り、以前無償でフロントバンパーのチリをディーラーに調整してもらったんですが、マシにはなりましたが完全には直っていなくて😅
そしたら、担当さんが「チリを直すのは板金屋さんに依頼するとお金がかかるので、ホンダでもう一回チャレンジさせて下さい。」とのこと👨‍🔧
だから、「以前と同じ方法では意味ないので、しっかり直していただけると嬉しいです。」とお伝えしておきました🙂‍↕️
ディーラーに再チャレンジしてもらって、それでもダメだったら板金塗装屋さんにお願いしようかなって思います😊

さてさて、フロントに何付ける?って探してたんですが、今のところこれに決めようかなって思ってます(σ・ω・)σ

AIMGAIN(エイムゲイン)さんのフロントリップスポイラー😎
ゴテゴテしてなくて、シンプルで張り出しも控えめで一番好みかな🤗
横の立ち上がりも純正のサイドスポイラーと統一感あっていいなって。
アイバッハを選んだので、こんなには下がらないだろうけど、まー擦るでしょうね😂
取り付けの際にアンダーガードみたいなのを貼ってもらおうかなって思います🫡
直接ガリッといくより精神的に全然違いますよね😅
納期は数ヶ月かかるみたいですね。
未塗装品(FRP)を注文→塗装→取り付けですね🚗
カーボンもあるみたいですよ♪
私は純正のサイドやリアのグロスブラックと揃えたいので、未塗装品で💁

ちなみに、FL5のカスタム関連の費用は全部自分のお金から出しています👛
夫婦もしくは家族で使うもの(サイドカメラ、テレビキャンセラーとか)は家計から出しましたけどね🙂‍↕️
夫の給料から好き勝手に使ってると思われたら嫌だから念のため🤣
お金の管理はすべて任されているので一応しっかりやってるつもりです( ・ᴗ・ )و
Posted at 2025/08/10 19:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

FL5さらにイケメン化計画(*´ー`人)💕


【アイバッハ ダウンサス ProKit】
前から気になっていたこちらを購入💁
ガッツリ下がるのは避けたい私にはピッタリ♪
ホイールは純正のままです🛞
色々調べて、リアのみ3mmスペーサーを入れてもらおうかなとkspのを注文しておきました。
3mmじゃほとんど変わらないかもしれないけど、ツライチとかは目指していないので自己満足の世界です🫶
パッと見ノーマル、よく見ると…ぐらいの大人なFL5を目指しています🥰

続いて、こちら💁


【フロントスプリッター、リアスプリッター】
→追記
こちら塗装後、取り付けてもらおうかと考えていたんですが、思っていた以上に質感が良くなく、裏は空洞だったりチープ感漂う感じだったので、取り付けはやめることにしました🫠
(詳しくはパーツレビューをご覧ください。)
何か他にいいのないか探してみます…

ダウンサスは、FK8やFL5のダウンサス取り付けも実績豊富なお店にお願いすることにしました。
人気みたいでちょっと先になっちゃったけど、10月の予約になりました🙋

あと、もう一個気になるの見つけたんです!笑
チタンのマフラーカッター✨️
マフラー替える予定は無いので、いいじゃんいいじゃんと😍
気分転換・アクセントに♪
色は一種類しかないみたいなので、濃いピンク(フィットに付けてたロッソモデロのマフラーの色みたいな)に変更できないか問い合わせ中です´ω`)ノ
【追記】ショップより返信があり、色変更不可とのことでした🥲

ノーマルで乗るんじゃなかったんかい💥🫲
自分でも思います🤣
皆さんが発病する気持ち分かります…笑

さっきも言いましたが、「パッと見ノーマル、よく見ると…」な感じの大人なFL5にしていきたいです😊
Posted at 2025/08/02 17:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

電装品あれこれ(サイドカメラなど)、6ヶ月点検、ブレーキパッド交換✨️

7月25日(金)☀


この日は久々の運転୧(˃◡˂)୨
合計で一時間ほど運転しました〜
最長記録更新🫶笑
今まで座面が低すぎて前が見にくかったんですが、右横のレバーでシートの高さ調整できることを最近知り😂遅っw
ギコギコ…ギコギコ…
高ーくしてみた!w
おー、全然違う👍️
ブレーキホールドもよく分かってなかったんだけど、ほんとだ坂道で下がらない!笑
トルクあるし、ブレーキホールドあるし、オートブリッピングあるし、幅のデカさ以外は前乗ってたフィットRS(MT)より運転しやすいヽ(=´▽`=)ノ
…って夫に話したら夫も頷いていた🙂‍↕️笑

さてさて、前置きが長くなりましたが、この日は電装屋さんにてあれこれ作業してもらいましたよ〜!


まずは、サイドカメラ📹️
幅寄せとか縁石チェックするのに便利かなと(*´ー`人)
夫は必要なかったみたいけど私の希望で😅


お次は、サイドカメラの映像を映すモニター📺️


【フロントドラレコ移動後】
フロントのドラレコが最初すごい下の方に付いてて、子どもが乗り降りする時に頭をぶつけていたんです💦
だから、上に移動してもらいました🙆


【リアドラレコ After】
配線スッキリ✨️
ワイパーのかからない範囲でもよければ、ガラスの一番上まで移動して、よりスッキリさせることもできるそうです。


【リアドラレコ Before】
😨

以上、電装品あれこれ第一弾でした!
第二弾は来月予約してあります。
内容盛りだくさんで一日では無理とのことです😅

--------------------

7月26日(土)☀





無料6ヶ月点検と同時にブレンボの低ダストタイプのブレーキパッドに交換してもらいました💁
セラミックのやつです。
「当たりを付けるためにブレーキ使ってくださいね😊」って整備士さんに言われました👨‍🔧
出不精ですが、できるだけ毎週乗るようにします!( ・ᴗ・ )و笑

--------------------

またパーツレビューと整備手帳もアップします🫡
Posted at 2025/07/26 20:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

伊勢まで行ってきた🚗⛩️🎆燃費⛽️

この土日は隣県の義父母宅へ🚗

--------------------

7月19日(土)

途中ちょっと渋滞してたけど三時間弱で到着🏡


お昼は鰻にした😋
義父の奢り(笑)
美味しかった(˘ᴗ˘)♡


家族で外宮まで散歩🚶


⛩️


宮川の花火🎆
少し距離がありますが、十分きれいに見えました🥳
夫と上の子は、いつの間にか歩いて会場まで行ったみたい。

--------------------

7月20日(日)

家族でララパークへ🚗


かっこいい🫶
ちょっと圧のある感じが好き😎笑


ブレーキローターが錆びてたけど今回の長距離走行できれいになりました✨️笑


夜は義母姉妹やその子どもたちも一緒に食事会🥢


魚二切れ以外全部食べられた😋


メロンは甘くなくて、ちょっぴり残念🥲笑

元FK8乗りの夫のいとこも来てて、某社の最上級SUVに乗りかえたとのことで、みんなで乗せてもらいました🚗
広いし快適装備豊富でタイプRとはまた違った良さがあるなと感心(・∀・)〜♫


帰りのガソリンスタンドにて。
ウイングが闇と同化して、つんつるてん(羽無し)に見える😂


伊勢市内のENEOS⛽️
ハイオク@174でした。


燃費は、こんな感じです(・ω・)
悪くはないけど良くもないw

そうそう、後部座席のリクライニングができないって前にブログに書いたんですが、できました!笑
微調整は難しいけど。
Posted at 2025/07/22 11:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

FL5チリ調整のため入院🏥ナンバー移設⏬️サイドカメラ💡




一ヶ月点検の整備手帳にもチラッと書いたんですが、運転席側のバンパーのチリがなかなかの段差でして💦
(ホーン交換してます🎺)
横から見た時の隙間はこんなもんかって感じなんですが、段差が…
担当さんに聞いたら無償で調整してくれるとのこと。
整備士さんも「できるだけのことはやってみます。」とのことでしたが、完全には直らなくても少しでも改善されるといいな🙂‍↕️

で、バンパー外すなら、ついでにナンバー移設もやってもらおう😍ということで…
(もちろん、工賃は払います。)


ナンバーベースやらなんやら準備して…


板金屋さんにベルリナブラック+クリア塗装してもらい…

今日、タイプRと共に預けてきました💁
一週間ほど入院です🚗
チリの改善よりナンバー移設の方が楽しみかも🤭
絶対かっこよくなりますよねー💕

昨日、FL5関連のYouTubeを見てたらサイドカメラを付けた方の動画をたまたま発見して👀
え!こんな便利な物があるの!?って感動してしまい(*'∀'人)🩶*+
フィットからの乗りかえなので幅のデカさがネックでして😭
慣れの問題なんでしょうけど…
さっそく調べてみたら近くに良さげな車の電装屋さんがあったので一回問い合わせてみようと思います😊
Posted at 2025/06/21 23:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マフラーカッター届いた🙌
見た瞬間「ぶっと!😲(太い)」笑
FL5の純正マフラーって結構デカいですよね🍡笑
今日は面倒なので後日取り付けてみます🙋」
何シテル?   08/09 14:56
出不精ですが、休日はできるだけ家族でタイプRで出かけるようにしています´ω`)ノ DIYは苦手です… 洗車は自分でします(・ω・)♪ みんカラメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーの防錆化!なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:49:37
aimgain カーボンリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:07:21
G-Factory アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:04:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「パッと見ノーマル、よく見ると…」みたいなシンプルでかっこいい大人なFL5にしていきたい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
・あんしんパッケージ ・ナビ装着用スペシャルパッケージ ・プレミアムホワイト・パールⅡ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8 サンセットオレンジⅡ 6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation