• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

九州人はジョイフル


今日は会社の先輩・後輩と、とても行きたかったとあるファミレスに行ってきました。

そのファミレスとは・・・



(東京都青梅店)


そう、九州人にはお馴染みのファミレス、ジョイフルです!!

7年前に就職で関東に来てから、まさか関東にもジョイフルがある事にビックリしました。
いつかは、関東のジョイフルに行きたいと思っていましたが、あまり行く機会がなかったり、最寄りのジョイフルに行ったら店が閉鎖していたりと、一度も行く事が出来なかったのですが、遂に今日行く事が出来ました(*゚▽゚*)

今日行ったメンバーは、みんな九州人でジョイフルの看板が見えたら、みんな興奮してました!

って、なんでこんなにファミレスで興奮しているのかというと、ジョイフルは安くて、必ずドリンクバーの割引券が一人一枚貰えて、自分の学生時代では割引券を使うと80円と安く、友達とよく行ってました。(今は、130円とお高くなっていました(泣))

メニューも安いというのもあって、学生の溜り場でもありました。他メンバーも、やっぱり同じ事を言っており、九州ではファミレスって言ったらジョイフルが一番なのかな( ´▽`)

お店に入っても、お店の中の造りが同じとか、メニューを見ただけで、みんな興奮しまくりでした(^O^)

自分は、ツインハンバーグとパフェを注文♪





とても懐かしく、みんな写真を撮りまくりでした☆

最寄りの店舗が東京で、自宅から離れているのが残念。
なぜか、関東の中で神奈川だけ店舗がないのが不思議です。とても残念(><)
(神奈川にも作ってもらいたいですね)

近くにあったら、頻繁にジョイフルに行ってるんだろうな~( ^ω^)


関東でジョイフルって言ったら、ジョイフル本田なのかな~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/01 21:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

パッシング。
.ξさん

祝・みんカラ歴5年!
blues juniorsさん

🎉抽選で当たる✨MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

秘密基地(ガレージ)を作る #4 ...
@Yasu !さん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 21:57
こんばんは。

あ、ジョイフルって全国規模かと思っていました。

ただ、狭心症なのでジョイフルで食べる事は出来ず、行くことはないですね・・・(^_^;
コメントへの返答
2015年3月1日 22:18
こんばんは☆

逆に、自分はジョイフルは九州だけかと思っていました(^_^;)

東北地方とか、まだまだない県があるみたいですが、こんなに進出してて九州人としてなんか嬉しいです(*^o^*)

狭心症で行けないのは残念ですね(´・_・`)
2015年3月1日 21:57
九州のコンビニはポプラ!
ファミレスはジョイフルですね〜(*^_^*)
次回来福した際には、ジョイフルでオフ会ですね〜
コメントへの返答
2015年3月1日 22:21
やっぱり、九州はポプラとジョイフルですよね♪

でも、地元のポプラは無くなりました(>_<)

ジョイフルでのオフ会、イイですね!
また帰省した時にオフ会出来るのを楽しみにしています(^o^)/
2015年3月1日 22:05
うおっ!

近所だし(笑)
近すぎでなかなか行かないですね~
隣の焼き肉店には行きますが(笑)

瑞穂にジョイフル本田ができる前は
ジョイフルって言ったら 自分は思い浮かぶのは
ファミレスでしたね
コメントへの返答
2015年3月1日 22:29
この近所だったんですね!
近過ぎると、やっぱり行かないもんですよね(^_^;)

すたみな太郎ですね!自分も、地元で小さい頃によく行ってたので、とても懐かしく思いました(*^^*)

意外に関東でもジョイフルって言ったら、ファミレスを想う方が多いのかな〜

っと、帰る時にジョイフル本田が近くにあったので、どんなお店なのか興味津々で観に行ったら、あの大きさにビックリしました(^◇^;)
2015年3月1日 22:34
連投すみません。

本田に来られたんですね( ̄∇ ̄)
実はそこで働いてます(爆

あそこは広すぎて商品がどこにあるか
把握しきれてません(^◇^;)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:47
あっ、そこで働いてるんですね!

本当に広いですよね〜
あんなに広いホームセンターは初めて見ました(^.^)

あんなに広いと、商品の置き場がどこなのか把握するのは、とても大変そうですね(^_^;)
2015年3月1日 23:35
書き込み('-'*)オヒサ♪です。

ジョイフル・・・近所にいっぱいあります。(笑)

九州限定かと思ってましたわw
コメントへの返答
2015年3月2日 8:27
お久しぶりです!(^^)

ジョイフルが近所に沢山あるのは良いですね♪
自分の家の近所でも、早くジョイフルを造ってもらいたいですね(^_^;)

自分も九州限定と思っていたので、関東に出てきてジョイフルを見た時はビックリしました!
あと、リンガーハットも関東にあったのには驚きました(⌒▽⌒)
2015年3月2日 2:46
こんばんは〜。
埼玉にも…実はジョイフルありま〜すw
一護さんと随分前に行ったきり…なので、こちらに遊びにきた際には一緒に行きましょう♪
コメントへの返答
2015年3月2日 8:29
こんにちは☆

良いなぁ〜
ジョイフルがあるのは羨ましいです(。-_-。)

ぜひ、今度オフした時にはジョイフルでご飯でもしましょう♪(^o^)/
2015年3月2日 6:54
おはようございます!

ジョイフルと言えばジョイフル本田が一番に出てきます(笑)

ジョイフル行ったことないので見つけたら利用したいと思います
(`・ω・)
コメントへの返答
2015年3月2日 8:32
こんにちは☆

関東の方だと、やっぱりジョイフル本田が出てきますよね(^^)

ぜひ利用してみて下さい!結構メニューも沢山あって、他のファミレスよりもリーズナブルかと思います(*^^*)
2015年3月2日 11:37
ウチの近所にもありますよ^^
HP見たら兵庫県にも21店舗あるみたい。

昔みたいにこれでもかと飲めなくなったんで、最近はドリンクバーじゃなくて水ですw
コメントへの返答
2015年3月2日 13:07
近所にジョイフルがあるのは良いですね♪
兵庫には結構あるんですね!西日本では結構進出してるみたいですが、東日本ではまだまだみたいですね(^_^;)

自分も前は結構飲んでいましたが、今ではそんなに飲まなくなり、元も取れてないようなσ(^_^;)
でも、なんかつい頼んじゃいますね( ^ω^ )
2015年3月3日 0:13
こんばんは

青梅インターのジョイフルなんて
まぁご近所にようこそ!

ジョイフルって九州なんですね~知らなかった。

ジョイフル本田も寄っていたとは(^^;

あの界隈は生活圏です(汗
コメントへの返答
2015年3月3日 1:14
こんばんは☆

あそこのご近所さんなんですね!

そうなんですよ、九州なんですよ〜
九州では、超有名ですよ(*^o^*)

たまたま車のナビに写っていたので、ジョイフル本田ってのは何かを見たくて寄ってみました!
でも、同じジョイフルでも、ジョイフル本田の規模にはビックリしました(^◇^;)

プロフィール

mk81です。 音楽を聴くのが好きで、カーオーディオ沼にハマっています(*´∀`*) いつまで続くのかな~ あとは、愛車あ~りん号をなんちゃっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 19:57:32

愛車一覧

日産 ノート あ~りん (日産 ノート)
グレード:X-DIG S ☆外装 ・エアロ・・・BLESS CREATION (グリ ...
ハーレーダビッドソン XL1200C ハーレーダビッドソン XL1200C
ハーレー2代目の相棒♪
ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス
やっとハレーライフを送れる事が出来ました(*゚▽゚*) 今は、車に専念してどノーマルで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation