• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk81のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ダイヤトーンサウンドナビ


昨日、会社の清掃活動が予定されていましたが、朝起きると雨が降っていたので、今日はあるんだろうか~っと思ったので、会社に電話したら中止とのこと。
前回の清掃活動も参加予定でしたが雨で中止で、今年は清掃活動に参加出来ないで残念(><)

昼は、みん友さんのtomiiさんとスーパーオートバックス横浜みなとみらい店で行われている、ダイヤトーンサウンドナビを搭載したデモカーの試聴会に行きました。
今回は、サウンドナビ最新モデルの90PREMIを搭載したセレナとミニが置いてありました。



前に、純正スピーカーで旧モデルの80PREMIを搭載したミニを視聴しましたが、その時はブルーレイを再生していましたが、純正スピーカーであの音質はヤバかったです!
今回も、そのミニが置いてあったので、「あ~、ヤバいんだろうな~」と思いながら視聴すると、やっぱりヤバかったですね!(^O^)
今回は、後部座席にも座ったら、リアシートの方も良い音をしてました!
後部座席に座ってもあんな良い音を聴けるなんて・・・自分の車は、リアにはスピーカーを付けてますが音は出なく、運転席仕様のみです( ̄▽ ̄)

今はパナソニックのナビを付けていますが、今のノートを買った時に、このダイヤトーンのサウンドナビの音の良さを知っていたら、付けていたんだろうな~( ´▽`)
でも、ナビの性能はヤバいぐらいにダメみたいですが。最新モデルの90PREMIは、旧モデルよりかは少しは良くなったとか・・・(^_^;)


視聴をした後は、場所が近いという事もあり、久しぶりに日産自動車本社のギャラリーに久しぶりに行ってきました。
やっぱり一番見たかったのは、ニスモノートですね!



たまにニスモノートを見かけますが、まじまじに見るのは初めてでした。やっぱり、一番目に付いたのはこのヘッドライト。





プロジェクターで、最初から付いてて欲しかったですね(ノД`)
ちょっとしたアイラインが付いてたんですね!知りませんでした。
あ~、早くプロ目にしたいな~( ^ω^)


夜は、別イベントに参加していた、みん友さんの太ろうーさんと合流してファミレスで5時間程?談義♪
ほとんどオーディオの事で、今回視聴したサウンドナビの事についてや色々と教えて頂きました。

今後のオーディオ変革ですが、今回色々と教えて頂き、今までの構想と全く違う仕様になりそうな(;^ω^)
来週は、オーディオ変革の最終調整なので、どんな仕様になるのか楽しみですね♪(´∀`*)
Posted at 2014/11/30 08:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

寂しいけど、嬉しかった

今日、とあるみん友さんからメッセージが。

「みんカラを退会する事になりました。・・・・・・今までありがとうございました。」っと。

いきなりで驚きましたが、わざわざ退会する時にこんなメッセージを頂いて本当に嬉しかったです!
絡んでくれて仲良くして頂いた方なので寂しいですが(´Д`;)

なんか、前にも同じブログを上げましたね(^_^;)
でも、みんカラでこういう温かい方にあえる事ができて、本当に嬉しく思います。

たまに覗いてくれるみたいなので、これからも温かく見守っていて下さい( ´▽`)
こちらも、違うところで温かく見守っていきます♪


・・・


っと実は、自分もみんカラを退会する事になりました。


・・・


・・・


・・・


ってのは冗談で、まだみんカラは続けていきますので、これからもどうか温かく見守って頂けたらと思います(´∀`*)
Posted at 2014/11/25 22:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

重大発表!!


先日のブログであげました重大発表をお知らせいたします!(^O^)


先日ブログであげました通りに、オーディオの大改革でラゲッジをフルに作り替えとなりました。
なので、今のラゲッジは壊します!ってのは、せっかく汗水たらしながら作ってもらった物ですし、そんなものを一年足らずで壊すのは勿体無いという事で、









こちらのラゲッジを日産ノートE12の方にもれなく

先着1名様!

の方にお譲りしたいと思いますので、もし欲しい方がいましたら、自分の方までメッセージをお願いします!
先着という事なので、最初にメッセージを頂いた方を優先にお話を進めていきたいと思います。

実際に自分の新しいオーディオを取付けるのは、まだ決定はしてなく、年明けてからの1月以降になりますので、お取付けできるのは年明け以降でのまだ未定となります。


ここで何点かお伝えしたい事が御座います。


・今の所、くるまや工房さんにラゲッジの方を5万円程度で買い取ってもらうという形にしています。
また、取付けの方はくるまや工房さんの所で取付けして頂くか、他のショップで取付けして頂くか、御自身で取付けして頂くことになります。
くるまや工房さん・他のショップで取付けられる方は、別途、取付料金が発生します。
また、他のショップ・御自身で取り付ける方には、配送という形になると思いますので、別途、配送料金が発生します。


・今使用しているパワーアンプ2台は、自分の方が今後また使用しますので、パワーアンプ2台は付いてきませんので、パワーアンプの方は御自身で準備して頂く形になります。
スッキリとラゲッジに収めたい方は、自分と同じロックフォードのパワーアンプ(T600-4・T1500-1bdcp)が必要になります。
その他の機器(サブウーファー・キャパシタ・ヒューズ)等は付いてきます。


・ケーブルの方ですが、RCAケーブル・スピーカーケーブルは付いてきますが、電源パワーケーブルの方は、もしかしたら途中からの分は準備して頂く形になります。


・今、自分が取付けているフロントスピーカーは付いてきません。ラゲッジのみとなりますので、フロントスピーカーは準備して頂く形になります。


今のところ、お伝えしたい事はこんな感じです。もしかしたら、抜けがあるかもしれませんので、その時は何か聞いて頂ければと思います。

タダでもらえる事ではないのですが、ラゲッジを作り込むというのは非常に金銭が掛かりますので、今回これを取付けるのは非常に割安でお得かと思います。

しかし、お得といっても、少しはお金が掛かりますので、御自身の家庭や生活に支障が出ない様に、ご検討して頂ければと思います。
Posted at 2014/11/22 19:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

800イイね♪


お陰様で、愛車あ~りん号が800イイね!を突破しました♪(´∀`*)






イイね!をして頂いた方々、ありがとうございます!
そして、いつもたわいのないブログ等を見て頂いてる方々、ありがとうございます!

これからも、自分なりにカッコいい、あ~りん号にしていきたいと思いますので、温かく見守って頂けたらと思います♪( ^ω^)

これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/11/18 00:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

ACG2014 World Final


昨日、富士スピードウェイで行われた、今年最後のACGのイベントに参加しました。

自分は、EMMAのルーキー50万未満にエントリーしました。



結果は・・・



まさかの、3位という賞を頂きました\(☆o☆)/
(4台中の3位ですが(笑))



不足な部分がたくさんあり、賞を取れるとは思ってなかったので、今回がある意味での最後のイベントで、こんな賞を貰えてとても嬉しかったです♪
(ある意味とは・・・最後に発表します(笑))

この賞を取れたのも、ラゲッジの製作・調整をして頂いた、くるまや工房さんのおかげです。
くるまや工房の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

今回は、ACGの他に、SKF(スタイルワゴン&Kカースペシャルフェスタ)とSBM(スタイルボックスミーティング)がやっており、そちらの方にも足を運びました。でも、全然時間がなくて、全部の車を観る事が出来ませんでしたが(^_^;)

とりあえず、自分が取り付けているエアロのショップのBLESS CREATIONさんの所に挨拶はしないとという事で、BLESS CREATIONさんの所に足を運びました。



フィットもありましたが、写真を撮り忘れました(⌒-⌒; )

初めての賞を取れたし、たくさんの車も観れたし、とても楽しかったです♪(´∀`*)

(写真)
ACG & SBM & SKF 2014 Final①
ACG & SBM & SKF 2014 Final②
ACG & SBM & SKF 2014 Final③
ACG & SBM & SKF 2014 Final④
ACG & SBM & SKF 2014 Final⑤
ACG & SBM & SKF 2014 Final⑥
ACG & SBM & SKF 2014 Final⑦
ACG & SBM & SKF 2014 Final⑧


さてと、ここで最初の方で言っていました、ある意味とは・・・の発表をします!
もう知っている方も、感づいてる方もいるとは思いますが、前にブログでアップしてました3wayスピーカーの取付けと共に、ラゲッジも新しく作り直す事になりました!
(その他、もろもろ(笑))
なので、今回のイベントが今のオーディオ構成での最後という事になります( ´▽`)

まだ、今のラゲッジは1年も経ってないのですが、色々とありまして。。。
自分でも、まさかこんな早くに作り換えをするのは想像してませんでしたが、オーディオ沼にのまれたという事ですかね( ̄▽ ̄)

でも、完成するのがとても楽しみですね♪(^O^)

これに伴って、重大発表をしたいと思います!


それは・・・


後日、発表します!今度の22日(土)に発表したいと思いますので、それまでお待ちを( ´▽`)

特に日産ノートE12乗りの方で、オーディオ好きな方には必見かな~♪
Posted at 2014/11/17 01:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mk81です。 音楽を聴くのが好きで、カーオーディオ沼にハマっています(*´∀`*) いつまで続くのかな~ あとは、愛車あ~りん号をなんちゃっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9 1011 1213 1415
16 17 18192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 19:57:32

愛車一覧

日産 ノート あ~りん (日産 ノート)
グレード:X-DIG S ☆外装 ・エアロ・・・BLESS CREATION (グリ ...
ハーレーダビッドソン XL1200C ハーレーダビッドソン XL1200C
ハーレー2代目の相棒♪
ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス
やっとハレーライフを送れる事が出来ました(*゚▽゚*) 今は、車に専念してどノーマルで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation