• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おが吉のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

もう11月ですねぇ~!

もう11月ですねぇ~!皆さんこんにちは♪

もう11月今年も残すところあと、2ヶ月!(早い物です)
めっきり寒くなって来たので11月1日より定食の内容を変更しました。
(昨日は1日仕込み)
内容といっても付き出しの変更と季節の物寒いので暖かい物を仕込みました。

タイトル画像の付き出し、ほうれん草と春菊の白和え!(人参・こんにゃく・しめじ)
この白和えは、豆腐やほうれん草・春菊も水分を出来るだけ絞り
べちゃべちゃにならないように作ります。(このほうが痛みにくいです)

暖かい物は、茶碗蒸し!中身は海老・イカ・ぎんなん・干し椎茸・かまぼこ・鶏肉・三つ葉
結構具沢山です。
茶碗蒸しは注文が通ってから蒸すので熱々です。

最後の写真はチラシで見つけたどら焼き(なんじゃこりゃ・・・笑!)
あんこが凄い!



Posted at 2013/11/02 12:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

当たるといいなぁ~!

これから寒くなるのでほしいです。


この記事は、プレゼント企画 第4弾!!について書いています。
Posted at 2013/11/01 01:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月31日 イイね!

皆様いつも、有難うございます。

皆様いつも、有難うございます。皆さんこんばんは♪
今週も皆様のおかげでランキング1位獲得できました!

本当に有難うございます。
今週はガラクタ市やプレゼント当選など色々とありまして
ランキングも1位とイイ事が沢山ありました。

そして今日そのイイ事の反動なのか?
事件が・・・涙!
朝から毎度ですがウナギの仕入れに行き
帰り道電話が・・・電話に出るとかつお節屋さんから今日はどうですか?
今日はありまぁ~すと言って電話を切り走り出すと!!!!!!!
右前からコトコトッと音が・・・?
昼休み先輩の所に行き見てもらうと!
車高調がダメダネェ~!
オーバーホールか買い替えかオーバーホールには、時間がかかるし
今月の10日には娘のテニスの大会が(送迎)
嫁にバレたらノーマルに戻さなければなりません(そう言う約束・・・大汗)
おが吉大ピンチです!
親に借りて車高調買うか、ばれない事を祈るか迷います(バレるだろうなぁ~)

10日の日だけ音止まってくれないかなぁ~
車高調1万キロ使用の物をヤフオクで購入してから17000キロ走行しました。
合わせても27000㌔ほどそんなに早くダメになるのか騙されたか!

ここに来て大きい出費は辛いノーマルに戻すのはもっと辛い・・・号泣!


------------------------
◆PVレポート
------------------------
23日 373PV
24日 915PV
25日 1921PV
26日 2181PV
27日 643PV
28日 1954PV
29日 1888PV



------------------------
◆トヨタ ヴェルファイア
------------------------
1位(915イイね) おが吉さん
http://cvw.jp/m/u1868399/c1393619

2位(275イイね) 暁VELLさん
http://cvw.jp/m/u1475975/c1081687

3位(263イイね) AL→VELLさん
http://cvw.jp/m/u1470136/c1076888

4位(253イイね) Newtype-angelさん
http://cvw.jp/m/u878142/c1018135

5位(223イイね) k@w@さん
http://cvw.jp/m/u1344120/c986798


おが吉さんは1位(915イイね)でした。

タイトル画像は肝串です。
おが吉の店でメニューには無い裏メニュー!
常連のお客様しか知らない一品です。(常連さんでも1人1本)
(肝は1匹に1つしか入っていないので無い事が多いですが)
苦くないので子供でも食べれます!
Posted at 2013/10/31 19:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

ブツ着弾!

ブツ着弾!皆さんこんにちは♪

今朝ポストを見ると新聞と一緒に緑色の封筒が!
封筒を見ると、東洋ドライルーブ株式会社の文字が・・・!
久しぶりにブツが・・・喜

実は、先日初めてプレゼントに応募して初当選したのです。
今まではどうせ応募しても当たらないと言う考えを持っていました。(トラックバックやり方が判らない・・・爆)

しかし、みん友さんたちのブログ等で当選したと言う話を良く聞いていましたので
思い切って応募してみました。

応募してみるものです!なんと、メッセージに当選したとの連絡がありました!
素直に嬉しい・・・笑

当選した商品は、東洋ドライルーブ株式会社さんのルブダイヤシリーズNCAOP2B
ナノカーボン(導通改善剤)です。
この商品自動車のバッテリー端子やヘッドホン・AVケーブル端子にパソコンやケータイの電池端子
その他色々な電気関係の接続部分等に塗るといいみたいです。

東洋ドライルーブ株式会社さん本当に有難うございました。


今、オーディオ系をしているので早速使用してみたいと思います。
使用したら整備手帳にも載せたいと思います。
Posted at 2013/10/29 12:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

久しぶりにブログを・・・汗

久しぶりにブログを・・・汗皆さんこんにちは♪
久々のブログです。
最近とても暇で車ばかり弄っているおが吉です(お店潰れそう・・・涙)
景気も良くならず田舎の飲食店は深刻な状況に追い込まれているみたいです。
うちだけかも・・・汗
(外食はしないで家で食べる)そう言う家庭が増えています。
家計で削る所はまず外食ですから(実際自分も最近外食はしてません)
先々を考えなくてはと思う今日この頃です!
暗い話はこれ位にして!

金曜日の?いや、木曜日だったかな???
朝一番でホームセンターへタイトル画像のマジックテープのオスのみを買いに
地元のハンズマンと言うお店に行きました。(地元では有名な何でも揃うお店)
九州の人なら知ってるかもです(我が都城市が本社のハンズマン)
に着くと駐車場満車!車止めるのに15分掛かりました。
何でだろう???いつも朝は少ないのに???
ふと気付くと表にガラクタ市の文字が・・・汗
すっかり忘れていたおが吉は、急いで店内へ(ガラクタ市と言うのは文字どうり売れ残り商品の安売り)掘り出し物が沢山!

店内に入ると人・人・人レジにも長蛇の列!人混みが苦手なおが吉は気合を入れ・・・笑
人混みに突入!色々な商品をゲットしました。
(ゲットしたものはパーツレビューに載せます・・・全部で2500円位買いました)
色々衝動買いしてレジに30分並びました・・・大汗

画像は2階から撮ったものです!
この画像の右側は(写してませんが)ここの3~4倍の人でした。

朝からとても疲れました!
Posted at 2013/10/28 12:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア アルパインEX10Z-AV20Z-用液晶保護フィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/1868399/car/1393619/9187557/parts.aspx
何シテル?   05/06 17:27
おが吉です。 パソコン自体初心者です。ぎこちないとわ思いますが、ヴェルファイアのパーツレビューや画像載せて行きたいと思っています。 つまらないかも知れません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアシート・ロック・コントロールレバー・RH・LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 00:44:30
リアにドラレコを♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 01:06:43
純正ヘッドランプASSY バイキセノン化 ~その5(遮断板取り付け編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 18:10:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル吉 (トヨタ ヴェルファイア)
初めましておが吉と言いますヴェルファイアに乗っています。車の改造大好きです。       ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 車弄るのが好きなオヤジです。 みんカラはじめて、 ...
日産 180SX キャンディー (日産 180SX)
ヴェルファイアの前に乗っていた180SXです。 色・キャンディーレッド(自家塗装) ボ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation