• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YMTのブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

ニスモのお祭りに行ってきました。

ニスモのお祭りに行ってきました。小雨降る中、
富士スピードウェイで行われた、日産スポーツの祭典に行ってきました。
大勢の日産ファンで、いっぱいでした。

思えば、先週からの週間予報はバッチリでしたので、
前日から乗り込んでいましたが、昨日の朝は、須走近辺は、気温0度、うっすら雪景色、除雪車がいるし、
またもや、サムーイ雪祭りか・・・。

でも何とか雨も上がって、お祭りに参加できました。
それにしても ブルブル・寒かったで~す。

来年は、おそらく、チェーン持っていかないと・・・車(セダン)車(RV)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/12/04 07:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行ってきた | クルマ
2006年11月21日 イイね!

家内が撮っているので緊張しました。

家内が撮っているので緊張しました。とりっくあーとぴあ日光に行ってきました。
いい気分(温泉)鬼怒川温泉の帰りに、割引券があったので、大人1,000円で入場。チケットを買って、しばらく待って、6~7人ぐらい集まると、ドアが開き、お姉さんが、私達に、トリックアートの見方の説明をしてくれます。
その後、自分たちで、館内を好きな様に回り、アートの、鑑賞するだけでなく、一緒にカメラ写真を撮ったり映画ビデオに収めたり、アートをたくさん楽しむことが出来ます。
館内の絵は、すべて、ペンキで直接、たいらな壁に描かれているので、自由に触ることができます。2,400色もの色彩を、5~6色のペンキで描きあげているそーです。
レーザー光線を利用した、立体画像が見られるホログラフィーアート館も隣にあります。(別料金)


カメラ画像はうちの家内にとってもらいました。少し緊張してます。本来ならしっかりと足首を、もっているかのように、しないといけません。 (鬼嫁の前で少し・・緊張です。)(爆笑)。
Posted at 2006/11/21 20:32:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行ってきた | 旅行/地域
2006年11月19日 イイね!

ジーカーミーティングに行ってきました。

ジーカーミーティングに行ってきました。18日の土曜日に「Zカーフェスタ2,006」の、前夜祭の「ZCarMeeting」に行ってきました。
皆さんに、フェスタも誘われてましたが、今回は前日のみを、覗いて来ました。すみませんでした。

「いました、いました、Zだらけ、2,000~33まで」
たくさんZが見れていい一日になりました。
みんカラ友達の{おいっさんとニスモ命}さんに会えたのが、とてもうれしかったです。二人とも想像していた通りの方でした。(ほっと)

ほかにもMTKさんやOzさん、清さん、3292さんも、元気でした。
オンラインでもお願いしますよ。
500円カレーを食べ、Mr.Kに会い、日付入りミニカーを買って、14:30ごろ、
おいっさんとともに失礼し、
今日の宿泊地、鬼怒川温泉に向かいました。

Posted at 2006/11/19 19:41:32 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年11月16日 イイね!

盗まれないが自分でも外せない?

盗まれないが自分でも外せない?タイヤとホイールの盗難防止に、○ックガードを使用しています。

昨日サッカーホイル(タイヤ)を外そうとしたら

カメラ○ックガードの花びら部分がホイール側のナットに食い込んだまま、外れなくなりました。(大汗)

(PCの方クリックして、少し大きい画像で見てね。)

いわば、盗まれないが、自分でもホイールを外せない状態です。(爆笑)

メーカーいわく「1年の補償期間が過ぎてますので事故責任」とのことで~す。

 (ほんとかよ。そんなのありかよ・・・。なんかふに落ちない・・?
    最初からきゃしゃに出来てますとアナウンスしろよ。) ちっ(怒った顔) ぷんぷん。
  (売って1年以上はしらねーのかよ。)さらに プンプン玉緒。

車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)これから修理に行きます。(いくら取られる事やら)

盗難の保険代のが安いんちゃう。

同じの、装着してるZ乗りの皆さん、十分に気をつけてね。
Posted at 2006/11/16 13:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 壊れた | クルマ
2006年11月13日 イイね!

東京ドイツ村

東京ドイツ村12日の雨上がりの日曜日、
(曇りちょっと風が強い中)
千葉県のほぼ真ん中にある東京ドイツ村に行ってきました。
車両は、毎度の、40台弱でした。
カメラ画像は観覧車より駐車場を(家族連れのラフェスタさん・・・空気よんでよ。)中央。
なぜ、千葉にあるのに、「東京ドイツ村」かは不明です。のちに調べましょう。
でも自然いっぱいのところで、芝生の丘を中心に、ボート池やパターゴルフ、アミューズメントエリア、子供動物園、フラワーガーデン等々ありました。
(この時期なんで、花はちょぼちょぼでした。残念)
その他、場内にはドイツ料理やドイツビールを楽しめるレストランやバーベキューを楽しめる店がありました。
追伸
ちいさな小どもさんが居る方には、最高でしょう。
さらに
ちょっと今回は地元で、近かったので、土曜日 宇都宮いってみっかな~。



Posted at 2006/11/13 06:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

はじめまして、世界一のスポーツカーのZが大好きです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
お世話になります。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation