• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

第二弾到着~♪

第二弾到着~♪ こんばんわ、インテ98です☆

今日は第二弾が到着しましたー♪
来週という予定より早く、到着(>▽<)ノ

ブツは・・・コレです( ̄ー ̄)v

ビリオンのスーパーサーモバンテージ90(50mm×20m)!!
みなさんけっこうつけてるんですが・・・僕つけてなかったんですよね(^^;
焼け色など見た目を楽しんでから
したかったから(爆)。


できればこの三連休で装着した~いo((>▽<o))((o>▽<))o
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/10/06 19:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2006年10月6日 20:50
こんばんは。
僕はバンテージ巻きませんでしたバッド(下向き矢印)っていうのも、オイルフィルター外す際にオイルがエキマニの上に垂れてしまうんですバッド(下向き矢印) カー用品店のピットにあるような専用の交換機みたいのがあればいいですけど、秘密基地は30年前から進化していないので(爆)
バンテージにオイルが染み込んで発火したら怖いですからね冷や汗
コメントへの返答
2006年10月6日 20:56
こんばんわ~♪

なるほどー。そういうこともあるんですね~。
フィルター交換の時にはウェス必須ですね(^^;
でも、エンジンオイルって確か重油ですよね。
ってことは、着火はしにくいかな~と(笑)。←かなり楽観的です(爆)。
でも、しみこみは怖いので・・・僕はきっとウェス使います(^^;
2006年10月6日 20:59
私の友達でエンジンオイルが燃えて全焼した人います。気をつけてくださいね。m(__)m
コメントへの返答
2006年10月6日 21:01
こんばんわ~(^^

マジですか(゚Д゚≡゚Д゚)エッ???
ちとヤバイかな(^^;
フィルターの下のところはまかないようにしましょうかね(爆)。
2006年10月6日 21:48
あ!!!いいなぁ~~いいなぁ~~~これもしたいしたいと
思ってて結局手を付けてないものです(^^;
熱対策にはかなり気を使うほうなので欲しいんですよね~
いくらでした?結構しますよね(^^;

バンテージは装着していなかったんですが僕の知人にもエンジンオイルがエキマニに垂れて炎上した人がいます(^^;
その人は携帯消火器が常に車内に積まれてるので大事に至りませんでした(笑)
え?なんで消火器が積んであるのかって?
そりゃぁいつ燃えても不思議じゃない車ですから(爆)
車重2㌧でセルシオ並みの大きさなのに高回転エンジンのMTですからねぇ(笑)
コメントへの返答
2006年10月7日 1:39
こんばんわ~♪

( ̄ー ̄)いいでしょぉ~(笑)。
って自慢してどーする。僕も実は純正マニに巻いてやろうかなと思っていたぐらいなんですが・・・今頃です(笑)。
もういい加減涼しくなってきてるんですけどねー( ̄▽ ̄;)ゞ

え~と、これはですね~。通販で¥13,340でしたよ。
50mm幅で20mのやつです。
BILLIONは通販でも値段がそれほど安くはならないので、他のメーカーが安く済ませれていいかも!?
個人的にグラスファイバーのはチクチク感が強い気がしたので、セラミックのにしましたー。
耐久性もこっちが上らしいので(^^;

エンジンオイルってエキマニに垂れて炎上するんですねー。
あ、そういや・・・身近な人で見たことがあるような(汗)。
巻いた方がいいのか、巻かない方がいいのか悩みますね(^^;
とりあえず、オイルパンのとこまでは巻いておきたいんですけどねー。

2トンでセルシオ並の大きさで高回転型・・・。
それって・・・もしかして・・・ヒヒーンって鳴く動物がモチーフの車ですか(笑)?
2006年10月6日 23:41
こんばんは☆

私も巻いてますが、フィルター交換には気を使うようになりますね。。。ま。ディーラーでの交換なので監視を厳しくするだけですが(笑)

んで、ディーラーもエキマニに垂れないように気を使ってくれてるのですが、ちょうどステーのところに垂れてくるのであんまし意味なかったり(爆)

私は一応アルミのテープをバンテージの上から巻いて出来るだけ染み込まないように細工してます☆
コメントへの返答
2006年10月7日 1:41
こんばんわ~♪

フィルター交換で気を使う・・・φ(。。;)メモメモ
やっぱりちょっといじると弊害ってあるもんですねー。
僕がお世話になってるお店ではパーツクリーナーでキレイにしてくれますが、バンテージ巻いたらそれはできないですよね~。

あ、そういやステーのとこに垂れますよね(爆)!!
でも、キレイにふき取ればどってことないでしょ~♪(・∀・)ノ
アルミテープ・・・なるほどφ(。。;)メモメモ
こりゃ、アルミテープもお買い上げだなぁ~(爆)。
2006年10月7日 1:28
こんばんわ!
熱対策にはコレですね。自分は焼け色よりも熱対策優先で考えていましたので、エキマニ購入と同時に巻きました。
バンテージを巻いた時の思い出(?)として『チクチク感』がありますね。きっと、インテ98さんも感じると思いますよ。
他には、巻いたあと最初は驚くほど白煙が出ますので、知らない人が見たらトラブルに思うかもしれません。白煙が出ることは知っていた自分でさえ、「大丈夫なの…?」と不安になりました。
コメントへの返答
2006年10月7日 1:44
こんばんわ~♪

おぉ~りょう typeRさんは見た目より性能重視だったんですねー。
僕は・・・めちゃんこ見た目重視です(・∀・)b
最初はエキマニ購入時に装着しようと思ってたんですけどね~。
やけ色みたいな・・・と思ったのでやめちゃいました(笑)。

今回はセラミックファイバーのにしましたが、それでもチクチクはするでしょうね~。
グラスファイバーに比べるとマシかもしれませんけど・・・。
耐久性がいいってことでこれにしました♪

白煙ってそんなすごい出るんですか(^^;
ある程度予想はしてるんですが・・・予想以上なんでしょうね~(汗)。

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation