• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

群馬オフ お疲れ様でした!

群馬オフ お疲れ様でした! 今日は以前新宿で飲み会オフをしたメンバーで、群馬へ行ってきました。
メンバーはKaz.さん マルボウさん ラリラリ☆パンダさん そして自分です。
群馬は会社の工場しか行った事がなかったりして(汗)
行きは一般道メインで行ったので3時間位かな?
何とか無事に待ち合わせ場所の「食の駅ぐんま吉岡店」へ到着。

マルボウさんのFDは駒寄PAで見かけていたので、スグに発見できました。
自分の後には これまた駒寄PAで合流したパンダさんが。
それから数分後に主催のKaz.さん到着~
約9ヶ月ぶりの再会。
そして皆の車を見るのは初めてです。

しばし雑談後に「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」へ移動。
そこで定番の写真撮影会が(笑)
Vitzに比べると、FD低いですね。
その後博物館を見学後に、伊香保温泉へ~

とりあえず伊香保神社を行く為、石段をひたすら登りました。
マジで疲れました・・・
良い運動をしたらお腹が空いたので、少し遅いお昼にする事に。
何気に飲食店が少なくて困りました。
温泉街だけに、まんじゅう屋ばかりなんですよ(汗)
やっとの事で見つけたそば屋で、そばを食べてきました。
知る人ぞ知る店な感じで、お客も結構いました。
チョット高かったけど、しばらくぶりに美味しいそばを食べました~

その後は「頭文字D」で有名な榛名山へ。
バトルスタート地点の駐車場もちゃんとありました。
榛名湖メロディラインを通り榛名湖へ~
売店のオバちゃんが「イニシャルDあるよ~」と言ってました(笑)
意味が分からないですよ。

そして駐車場へ行くと、何やら痛車のオフ会が開催されてました。
さすがに知ってる車はいませんでしたね。
車に「北関東何とか」って書いてあったから、みんカラかな?

暗くなるまで車の話をして、5時30分に解散になりました。
いや~ 帰りの峠道はマジで怖かったです。
街灯は無いし、道は狭いし・・・

帰りも約3時間で到着しました。
那須よりは楽でしたね。
参加された皆さん お疲れ様です。
また 今度オフしましょうね。

博物館の車両や、風景などUPしました。
群馬オフ 1

群馬オフ 2

群馬オフ 3

群馬オフ 4
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/10/25 22:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

天空海闊
F355Jさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年10月25日 22:29
イニシャルDあるよ~とかwww
コメントへの返答
2008年10月25日 22:40
意味わからんすよ(笑)
でも おばちゃんも知ってるって、ある意味凄いですよね~
2008年10月25日 22:58
Vitsがいっぱいですね。

榛名ですか~。

某、とうふ屋のモデルになった建物もあるって聞いたことがあるのですが!?
コメントへの返答
2008年10月25日 23:15
久々のVitzオフでした。
FDのマルボウさんも、元Vitzターボオーナーです、

とうふ屋のモデルもあるんですか!
榛名湖の駐車場に、RedSunsと貼った黄色いFDが来てましたよ~
2008年10月25日 23:05
今日はお疲れ様でした!
歌舞伎町オフから9ヶ月も経ったんですねぇ。

今日は歩き疲れましたね。
意外と飲食店が少ないのには驚きました。
(;´Д`)
しかし、色々と楽しめました。
全身真っ黒のステキなヴィッツも拝めましたし・・・。

有り難うございました。
また何かしらのオフをやりましょう!
コメントへの返答
2008年10月25日 23:21
お疲れ様でした~
もう 半年以上経ってたんですよ!

石段が辛かったですね。
自分も足が辛いです。
昼飯は大変でしたね(汗)
あそこまで店が無いとは・・・

ここまで内容が充実したオフ初めてですよ。
みんなの車も見れて、色々参考になりましたし。
生FDも見れましたし(笑)

次回のオフでもよろしくお願いします。
2008年10月25日 23:15
今日はお疲れ様でした!!

念願のツッシーさんのヴィッツを見る事が出来て良かったです。
バッテリーの件も参考になれれば幸いです。

それにしても帰りの峠道凄かったですね。
自分のナビもこの道を指定してきましたが、
対向車が1台(マイクロバス)しかなかったのが不幸中の幸い(笑)
コメントへの返答
2008年10月25日 23:25
お疲れ様でした~

レアな黒系色3ドアが2台ですからね。
自分も皆の車が見れて楽しかったです。
バッテリーは参考になりました。
とりあえず ステーを交換しなしとダメですね。

あの峠は怖かったです。
道の端には落ち葉が積もってるし、段差は急に出てくるし・・・
マイクロバスが来たのでも、驚きましたよ。

次回もよろしくお願いしますね~
2008年10月25日 23:50
今日はお疲れ様でした!
帰ってきて夕飯食べながらウトウトして、今ようやく目が覚めてきました(爆)

今日の日中は雨も当たらなくて幸いでしたね♪
久々のヴィッツ繋がりでのオフで、皆さんの車を見ることができて参考になりました(・∀・)

時間ができたらまたそちら方面に突撃しますね(*´艸`)
コメントへの返答
2008年10月26日 0:27
お疲れ様でした~
今目が覚めたんですか(笑)
自分も眠くなかったんですが、前橋の渋滞がヒドクテ・・・

本当に雨が降らなくて良かったですよ。
雨だともっと寒かったでしょうし。
自分もVitz関係のオフなんて、数年ぶりだったから楽しかったです。

今度は中野ブロードウェイにでも行きますか(笑)
2008年10月26日 1:44
オフお疲れさまでした~♪
しかし紅葉見事に色付いてますね。。

仲間に紅葉、気分リフレッシュされましたね!!
コメントへの返答
2008年10月26日 8:25
いや~ 今月は遠征が多くて、意外と疲れちゃいました(笑)
天気が曇りだったので、紅葉は少しビミョ~な感じでしたね。
でも 先週の山梨よりは、キレイでしたよ~

久々の観光だったので、凄く楽しかったです!
2008年10月26日 7:44
イニシャルDあるよ~って何があるんでしょうね~。

厚揚げが売ってたりして。
コメントへの返答
2008年10月26日 8:27
たぶんなんですが、ハチロクの箱に入ったお菓子と、イニDのミニカーだと思います。

厚揚げや豆腐が売ってたら、それはそれで食べて見たいかも。

プロフィール

「[パーツ] #ヴィッツ ヘッドライトレンズ https://minkara.carview.co.jp/userid/186894/car/75539/9297746/parts.aspx
何シテル?   07/01 17:14
Vitzをチマチマいじりながら楽しんでいる奴です。アホみたく趣味が多いけど、お金をあまり掛けずにHIFIオーディオにチャレンジしてます! コレクターなので、か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedhunters 
カテゴリ:車
2011/10/07 19:42:46
 
つれづれドール日記 
カテゴリ:ドール
2010/09/30 22:15:44
 
Technical shop GOTOU 
カテゴリ:ショップ
2006/03/30 04:46:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヘッドユニット         ALPINE MDA-W955J DVDチェンジャー   ...
プジョー その他 プジョー その他
チョット遠出用のチャリ 又は艦載機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation