• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッシーのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

スーパーGTを見に行ったよ

久々のブログです。
5月3日に、スーパーGTの予選を見に行ってきました。
FSWとか2年ぶりですよ。
やっぱり 写真撮影が難ずかしい!
とりあえず ペタペタ貼って行きます。



































個人的には、グットスマイルレーシングを応援してるので、写真多目です。
決勝では優勝して、2連勝です。



たぶん 1番の激戦だったであろうグッスマレーシングのRQです。
この後は、凄い事になってて、近寄る事も出来なかったです。

GWだったので、渋滞を心配してましたが 下道を使ったので平気でした。
もっと良いレンズが欲しくなってきました。
Posted at 2014/05/07 20:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年09月27日 イイね!

カタログ貰ってきた

カタログ貰ってきた先週 キーレスの鍵が根元から折れたので、新調しました。
最近の車は、スマートキーなんだよね・・・

で、ディーラーで意外と力を入れて宣伝してた「シャア専用オーリス」の話を聞いてきました。
そこそこ売れてるらしいです。
買って行ってる人の年齢は40代が多く、ファーストカーとして使う人みたい。
専用ナビとかは、すでに完売してるみたいで。
オーリス本体に80万くらいの専用パーツが付く感じみたいでした。
パーツのアフターケアもあるみたいなので、長く乗る人にはありがたいのかも。

ただ 営業の人が言ってたけど、「1.8Lで400万近くは高いかもと(汗)」
ちなみに 専用アンテナは3万です。
Posted at 2013/09/27 20:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

リメイク

リメイク最近 オーディオを買い換えようと考えてます。
ipodやMP3が聞けるのが欲しいんだよね~
あと ナビの地図更新も終了してるからナビも欲しくて。
で、色々調べたら もうカロのサイバーナビしか選択が無かったです。
今まではアルパインに拘ってたけど、もう拘らなくても良いかなと。
お値段も昔に比べたら安いのね。
基本セットで17万くらい。
それにオプションを付けると2万ほど上がる感じで。

たぶん買うなら、AVIC-VH0009CSかな。
これを買えば、ナビも新しくなり今までの構築でipod再生も可能。

まあ もう少し先の話ですけどね。
お金貯めなくちゃな~
Posted at 2013/09/19 19:25:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

今年初のカーショーへ

昨日は千葉で開催された「MUsic&Car Life Show」へ友達のTkさんと行ってきました。
車のイベントとか、今年初!
毎回ライブやイベントと重なって行けてないと言う・・・
カメラを5D3にしたのと、40mm単焦点レンズを使いたかったと言うのもあったり(笑)

今回お世話になった「クラスA」と「GOTOU」のブース。
このテントとイスが無ければ死んでた(汗)

GOTOUのデモ車。
マットホワイトでフルラッピングしてるのに、皆純正のホワイトだと思ってるぽい(汗)


ベストオブユーロを貰った友達のIS






1回目と言う事で、色々イベントの反省点はあるんじゃないかなと、自分は思いました。
オーディオジャッジをしてる近くで、外向きオーディををガンガン鳴らすのはどうかと。
オーディオアピールゾーンと、HiFiオーディオゾーンを明確に分けた方が良いと思っちゃいました。

参加車両は300くらいあったけど、自分が気になった車両だけ撮影してきました。
ちなみに痛車は全部見た事ある車両だった(笑)
MUsic&Car Life Show 1
MUsic&Car Life Show 2
MUsic&Car Life Show 3
MUsic&Car Life Show 4
MUsic&Car Life Show 5
MUsic&Car Life Show 6
基本はHiFiコンテストみたいだから、外装はあまりやってない車両の方が多かったですね。
Posted at 2013/07/22 18:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年06月24日 イイね!

運転するなよ

運転するなよまあ 昨日スーパーへ行く時の事なんですが。

自分の前を左白線ギリギリで走るFitがいました。
そもそも 左に寄ってる時点で怪しい。
そのまましばらく走り、交差点へ。
信号が青から黄色へ。
普通の人なら流れにのり、右折するタイミング。
でも そのFitは違った。

メーター読み40キロからフルブレーキ!
車間空けてたけど、こっちもフルブレーキ。
さすがにクラクション鳴らしたわ。
はい この止まり方は全く回りを見ないで止まるタイプ。

青になり右折して横にならんだら、70過ぎだと思うじいさんが運転してた。
そのままFitを抜かそうとしたら、じいさんが抜かせまいとスピードアップ。
バカなのかこのじいさんわ。
身勝手すぎるだろ。

その後スーパーの駐車場へ。
隣で駐車しようとしてるカローラが。
またしても 運転してるのは70過ぎかと思われるじいさん。
タイヤ止めの隙間を上手くすり抜けそのまま壁へ激突・・・
「ドカン」って音が。
たぶんバンパーだろうな。
おいおい ちゃんと後方確認しろよ・・・
ぶつけて動揺したのか、アクセル全開の空吹かしカローラ。
RからDへ入れようとしたけど、Nになってて進まないって状態だと思う。

こんなのが街中を何台も走ってたら、そりゃ自動車保険も高くなるよ。
そもそも そんな歳になって運転するなよと。
危なすぎる。
Posted at 2013/06/24 20:00:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ヴィッツ ヘッドライトレンズ https://minkara.carview.co.jp/userid/186894/car/75539/9297746/parts.aspx
何シテル?   07/01 17:14
Vitzをチマチマいじりながら楽しんでいる奴です。アホみたく趣味が多いけど、お金をあまり掛けずにHIFIオーディオにチャレンジしてます! コレクターなので、か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedhunters 
カテゴリ:車
2011/10/07 19:42:46
 
つれづれドール日記 
カテゴリ:ドール
2010/09/30 22:15:44
 
Technical shop GOTOU 
カテゴリ:ショップ
2006/03/30 04:46:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヘッドユニット         ALPINE MDA-W955J DVDチェンジャー   ...
プジョー その他 プジョー その他
チョット遠出用のチャリ 又は艦載機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation