• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッシーのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

軽トラテクニカル

週末は本栖キャンプ場で開催された「5th ハートロック」へ参加してきました。
年に1度のヒストリカルサバゲーです。
今回は友達が軽トラをゲームに投入したので、運転して行きました。

DA63キャリーです。
もちろん ノーマルじゃ岩場に入れないので、4インチリフトアップにワイドタイヤにオーバーフェンダーを取り付け。

荷台にはPKM×1丁 MG42×2丁を搭載。

そして 日曜日の朝からゲーム開始

テクニカル部隊出発

フィールド内で1枚。
行動を共にした、ダットラ。


ゲリラ役なので、米軍と色々交戦しました。

最後は 海兵隊の検問ゲートを突破と言うシナリオです。





自分はジャーナリストと言う役割で入ったので、動画と写真撮影をしてました。
ゲームはしてないけど、楽しい1日でした。

ちなみに、車高を上げた軽トラはスピードが全く出ません(汗)
タイヤが大きくなったぶん、トルクが足りないんですね。
シフトの入りも、かなりシビヤです。
ただ やはり珍しいみたいなので、高速ではかなりガン見されました(笑)
Posted at 2014/10/13 20:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミリタリー | クルマ
2012年10月15日 イイね!

戦場カメラマン!

と言う事で、週末は本栖ハイランドで開催された「ハートロック 2012」へ参加してきました。
このサバゲーに参加するのは、2年ぶり2回目。
武装ゲリラVS現用連合軍と言った感じの、シュチェーションを楽しむヒストリカルゲームです。
とりあえず 先週の「ぼんぼり祭り」並に写真多いです。
そのゲームで、今回自分は戦場カメラマンとして参加。

それなりのコスプレをして行きました(笑)
会場の雰囲気はこんな感じ~お店が出てます。

ゲリラのテクニカルが、パレードを開始。
テクニカルとは、ゲリラ側の武装トラックの事です。



自分達のチームは、ゲリラ側としての参加。
連合軍を楽しませる役です。

自衛隊のテントを発見!

ビラもわざわざ作る手の込みよう(笑)
こんな数の89式は初めて見たよ。
お隣は、アメリカ側のテント!
アンテナ立ってるよ~
銃も豪華やね~

ゲリラもM70のグレネード!
イスラムのご婦人が、子供を連れてます(笑)
夜は軍事用のサイリュームを振りながら遊ぶ(笑)
さすがは軍事用、ロングなのに均等に光ってキレイです。
ミドリだけどね。


翌朝は全体朝礼

その後、ゲリラと連合軍に別れゲームスタート。

自分達のチームは、連合軍を常に弄る部隊。
なので、2台のテクニカルもあります。
この2台は、連合軍の驚異だったみたいですね。

ラジコンのプロポで、大量のBB弾が発射される仕掛け爆弾(笑)

ゲームスタートです。

テクニカルに付いてる、DShK重機関銃が迫力満点。
ブラックラグーンとかに、出てきてる銃だよ。


Mk19が載ってます。
グレネードを連射する銃(笑)
本来はアメリカ軍が持ってるはずなんだけどね。

RPG~
ロケット花火を飛ばしてるから、良い感じに煙が。

そんなこんなで米兵が来たので撤退。

場所を変えて戦闘をしてると、裏から回られゲリラは捕虜に・・・

そこへ ロケット花火(RPG)が飛んで来て負傷する米兵

みんな芸が細かいです。

そして 最後の戦いへ
何か怪しい物が


おっと!街にいたイスラムのご婦人が子供と一緒に戦ってます(笑)

そこへ 大量の連合軍が!
連合軍も、どこの部隊が来てるのか把握できな程の数。


激しい銃撃戦で、負傷した仲間を助けに行く米兵

裏ではハンヴィーが戦ってました。

大激戦の末、ゲリラは囲まれ全滅。
ここでゲーム終了です。


今回は自分からカメラマンがやりたいと手を上げて参加したんですが、楽しかったです。
幸い撃たれる事もなく、生還できました(笑)
でも 思い通りの構図が撮れなかったりで 苦労もしましたね。
ゲームの邪魔にならないように撮影なんで、大変でした。

今回の個人的ベストアングルはコレです。

富士山を背景に、立ち去ってる米兵がお気に入りです。

閉会後に、イスラムのご婦人が連れてたクマちゃんが爆弾に巻き込まれてしまいました(笑)

さらば クマちゃん・・・

今週末は桃華さんに誘われたサバゲーに行ってきます(笑)
Posted at 2012/10/15 21:50:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2012年06月06日 イイね!

たまには

たまには実は先週末とある本を必死に探してました。
それが「GUN&GIRL」なんだけど。
米軍の現用銃の紹介と、その銃を持った女の子のイラストが描いてある本です。
まさしく 俺得な本(笑)
しかも表紙は、ふゆの春秋さんだし。
女の子が銃を持ってるイラストとか、大好きなんだよね。


あとアキバBlogにも掲載された「MEISAI-JK」良いね~
迷彩柄の制服だよ!
発想が凄いと思う。
今週末にでも買ってくるかな。
Posted at 2012/06/06 19:53:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2011年02月22日 イイね!

新鮮なゲームだった

土曜日はエンターブレイン主催のサバゲーへ行ってきました。
フィールドは「デザートユニオン」かと思ってたら、「バトルシティーユニオン」だった。
何かツアーバスとか居て、いきなり驚いたんですが(汗)
フィールドはこんな感じです。
送信者 ツッシー


送信者 ツッシー


送信者 ツッシー


送信者 ツッシー

ベースキャンプは こんな感じ
送信者 ツッシー

持っていった銃の1丁が バッテリー不良で動かないと言うトラブルがあったけど、予備銃で何とかカバー。
主催者からの挨拶が終了後、ゲーム開始。
約100名だったので、チーム単位で赤 黄色のマーカーでチーム別け。
初めてのフィールドだったので、慣れるまではちょっと時間が・・・
平地だから、バリケードが有ってもバシバシ弾が飛んできました。
久々に「うひょ~」って感じでした(笑)

自分達と一緒に行動してた、アメリカ特殊部隊な方々。
めちゃカッコ良いよ~
送信者 ツッシー


今回は女性も居ました。
送信者 ツッシー

斬新なコスチュームに驚き!
手作りだそうで。
お仕事は、声優さんだそうです。

で、自分と いつもお世話になってる「なべやんさん」です。
送信者 ツッシー


最後にじゃんけん大会があり、景品の提供がエンターブレイン コスパ 学研 タカラトミーなどなどよく聞く名前が出てきて またもや驚き。
業界人の人がたくさん来てたみたいだけど、やっぱり誰が誰だか不明でした。
でも 久々のゲーム&初の大型フィールドで楽しかったです。
また ミリタリー熱が上がってきた(笑)

Posted at 2011/02/22 19:21:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2011年02月17日 イイね!

撃つぜ~

撃つぜ~と言う事で、今週は3連休をもらいました。
先週は1日だったけどね。

まあ 「けいおん」ライブに行かない自分は、土曜日にサバゲーへ行ってきます。
今年初です。
何やらエンターブレイン主催?のゲームらしく、作家さん達が来るとか。
それのお誘いがあったので、千葉まで行ってきます。
マンガは知ってても 描いてる人の顔を知らないから、普通のサバゲーと変わらないんだけど(汗)
フィールドはデザートユニオンと言う、かなりデカイフィールド。
ここの カレーがおいしいらしい(笑)

今回はデジカメ持って行って、撮影もしてこようかな。
Posted at 2011/02/17 20:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴィッツ ヘッドライトレンズ https://minkara.carview.co.jp/userid/186894/car/75539/9297746/parts.aspx
何シテル?   07/01 17:14
Vitzをチマチマいじりながら楽しんでいる奴です。アホみたく趣味が多いけど、お金をあまり掛けずにHIFIオーディオにチャレンジしてます! コレクターなので、か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedhunters 
カテゴリ:車
2011/10/07 19:42:46
 
つれづれドール日記 
カテゴリ:ドール
2010/09/30 22:15:44
 
Technical shop GOTOU 
カテゴリ:ショップ
2006/03/30 04:46:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヘッドユニット         ALPINE MDA-W955J DVDチェンジャー   ...
プジョー その他 プジョー その他
チョット遠出用のチャリ 又は艦載機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation