2013年06月18日
そろそろ私の大事なワークスのエンジンとタービンが限界にきている…
そりゃー25万㌔で新車から1度も両方変えたこともなければ、オーバーホールもしたことない…
オイル管理だけで、いままできている。
なにがダメってわけでも、ないんだけど毎日乗ってる私にしか、この微妙な違いはきっと分からない…
おそらく若干の圧縮抜けかガスケット抜けか…
どっちにしろ、エンジンもタービンもお疲れに間違いないですね。
ちょっと前から、昔ほどの加速をしなくなったなぁ~とは思っていたけど、5月の走行会に行ってから、酷くなったような気がする。
それでも、ちゃんとブーストもかかるし、高速でよゆーでリミッターまでちゃんとスピード出てくれる。
ただ、そのスピードにのるまでの時間が長くなった…
自分の意識の中にあるワークスが先に走って行ってしまう…。
きっと辛いなか私のために頑張ってくれているのかなぁ…
25万㌔で、オイル漏れもなく、凄くいい子けど、そのワークス君もそろそろなんだなぁ~と思ってしまいました。
今まで頑張ってくれた分、しっかり手をかけてオーバーホールしてあげなきゃですね。
そのまえに仕事でF6ツインカムのオーバーホールがあるので、終わったら本気で考えよう!
30万㌔までオーバーホールするつもりはなかったけど、ワークス君かわいそうだもんね。
近いうちにオーバーホールして、また元気に一緒に走ろうね♪
Posted at 2013/06/18 23:50:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日
明日、車検の切れるウチのデミオ(通称ダメオ)君
今日は朝早くから松本陸運局に行ってきました♪
2ラウンドの予約がいっぱいだったんで、前日にパソコンから1ラウンドで予約しました(*^^*)
それにしても毎回思いますが飯田から陸運局まで約100㌔…
高速使って1時間以上ってあり得なくない!?(。≧Д≦。)
そんな感じで陸運局に着いて気づいた…
…車検証的な物を忘れた…Σ(゜Д゜)
ワラワラ
つーか、全然笑い事ぢゃないし!!(゜ロ゜ノ)ノ
ちょっと落ち着いて考えましたが往復にいくらかかるんだょ~(T-T)
って事で幸いにも自分の名義だったので無くした事にして再発行(^^)v
陸運局の方すいません。
なんとか、これで、車検が受けれる♪(笑)
…っと思ってたのはこの時だけでした…(´・ω・`)
何だかんだでHIDのせいでヘッドライトで2回も落とされ…
1日受けれるのは3回だけなので最後の望みでハロゲン買ってきて変えました。
素手で熱くてヤケドするわ~狭すぎるわ~左のライトの止め金は壊れてるわ~散々な中、なんとか車検に受かりました♪(笑)
いゃ~お昼ギリギリだったんで、1ラウンドでよかったー♪
って事でダメオ君は2年の車検をいただき、無事に飯田に帰って参りました(ノ´∀`*)
あー疲れた( ノД`)…
Posted at 2013/06/13 13:52:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日
みんカラ初(*^^*)日記♪
ここのところ忙しくてSMSは見るだけになっていました~
5月はいっぱいいろんな事がありました(*´∀`)
5月のあたまはそう!!
アルト祭♪
今年も5月4日に治部坂高原スキー場さんの協力のもと場所を提供していただき、主催者としてアルトの集まりをやらせていただきました(^^)v
昨年はアルトとワークスが88台でしたが、今年は99台…っと思ったら、大遅刻したジコさんがじゃんけん大会前に現れ、なんと!!
アルト・ワークス 100台を達成いたしました。
ちなみにその他の車種は30台以上も集まり、大成功を納めました(^ー^)
うちのワークス乗りのお客様、スタッフとして協力ありがとうございました☆
あっ、オデッセイ乗りの方も(^^)/(笑)
ちなみにアルト祭の模様はHOT-KさんとK-carスペシャルさんに掲載予定です♪
楽しみにしていて下さいね(^-^)v
そして19日は走行会準備!
誰かさんはフロントパイプを変えて、やる気満々!
そして、誰かさんはミッションオイルが足りないとか言って機嫌悪くなるし、お前は無料工場長だからって1リッター4000円もするオイルを使い放題使ってるんだから文句言うなあ~(*`Д´)ノ!!!
って、本人に言うとケンカになるので、ここで愚痴ります(笑)
自分のワークスの整備をしてたら、みん友のほっしーさんが遊びに来てくれました☆
さるくらを走ってきて疲れているところ、わざわざありがとうございました。
結局お土産も用意してなく、なんのお構いも出来ませんでした…。
すいません…(´д`|||)
そして22日はホンダ小牧主催(と言う名の税金対策の身内でお遊び)走行会♪
知り合いのおかげで、ほぼお昼のカレー代だけで1日走ってきました(^w^)
しかも、参加者私だけカレーをおかわりする、ずーずーしさ。
えぇ。オバサンですからね。
走行タイムは…ひみつ!Σ( ̄□ ̄;)
しっかり、楽しませていただきました。
帰りに積載車を下の駐車場に取りに行ったらメッチャみんなに見られた…(´д`|||)
そんなに女の子が走ったり、タイヤ変えたり、車の下に潜ったり、積載車運転するのが珍しいんですかね?
ウチの連中は、いつもどおりでしたけどね。(笑)
そして25日(土)用事があって埼玉に行って来ました♪
初、遠出でハイドラやりました。
何人かハイタッチ(* ̄∇ ̄)ノしましたが、高速で120㌔以上で走ってるとハイタッチができないのと、覆面がやって来ることがよくわかりました(笑)
まぁ~たまたまでしょうけど、寝そうになりながら、なんとか松川インターを降りて自宅間近で
25万㌔を達成しました♪
ウチに着いたら250001㌔でした~
今月はなんか、楽しいことがいっぱいありました。
また、頑張って仕事しよーっと思ったら…
いじりや、珍しく暇になりました。(笑)(笑)
ってことで、エンジンオーバーホールやりたい人募集中です。(笑)
さーて来月はお客さん達と人生初の釣りに行って参ります♪
海上釣り堀ですが、どうなりことやら。
ちなみに魚触れないし、餌つけられないからピチャピチャして遊んで怒られる予定です(ノ´∀`*)
ほんと遊ぶのはいいけど、仕事しないと…(´д`|||)
Posted at 2013/05/28 10:18:44 | |
トラックバック(0) | 日記