• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたん☆のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

あると祭開催します!!

こんにちゎ~(*´ー`*)

今週はスズキのイベント中で新車にかこまれてるゆーたんです。


先日にもあると祭の事でブログを書きましたが~今さっき中心スタッフと話し合いをしました♪


2時間近くの話し合いをして、あると祭は来年も開催することにしました!!


が!!

今年から「あると祭」はオフ会からイベントにすることにします(*^^*)

イベント参加料として1台につき昼食のカレー代込み、記念品プレゼント(先着80台くらい?)で2000円がかかるようになります。


原則としてお昼はカレーを食べていただきますが、カレーがどうしても食べれない方は1200円です。

また、お連れ様等で別途カレーが必要な方は800円にて昨年同様に販売もさせていただきます。
また、「あると祭賞」を含む賞を6本くらいを用意します。賞はスタッフが選ぶ賞と参加者全員に投票にて選んでいただく賞をご用意いたします。

また、出展者様も募集します。
飲食物を覗くもので~希望の方はお問い合わせくださぃ。

それ以外では昨年同様に抽選会やじゃんけん大会も開催予定です。


色々とありましたが、今まで以上に皆様に楽しんでいただけるイベントを運営していけるようスタッフ一同頑張りますので、よろしくお願い致しますm(__)m

詳細については、また改めて発表させていただきます。


日にちは5月4日になります。


沢山の方のご参加を心よりお待ち申し上げます。


ガレージいじりや 並びにスタッフ一同
Posted at 2014/11/09 14:41:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

来年のあると祭について…

お久しぶりのいつも忙しい忙しい言ってるゆーたんです。


今日は毎年恒例?になっているイベント「あると祭」の事でブログをアップしてみました。

まぁ~一部始終知ってる方も居るとは思いますが…

色々とありまして…


スタッフの方でも怒ってる人なんかもいたりして…

事情はともかくとして…

まぁ~私もですね…

珍しく、物凄くムカついて大人げなく勢いで「来年のあると祭はやらない」

っといってしまったんですね~

もちろん、正直に言うと面倒なのは事実です。

車が好きで、楽しめるようにと遊びで始めたイベントが、問題起こす人がいたりトラブルになったり~

そのせいで、嫌な思いをしたりムカついたり…

楽しめないならやりたくない。

っと思ったのは事実です。

もちろん、いつも助けていただけるスタッフのお客様たちもいらっしゃいますが~やはり、バイト代を出せるわけでは無いので~

有志によるもので強制もできないので~(お客様ですしね)スタッフ不足も頭が痛いところもあったり~

かといって、お店の宣伝やお客さん確保やイベント代を取って儲けるとか、そんなことも考えてなく一人の「アルト乗り」としてやってるわけなんで~それに対する利益があるわけでもないわけです。

もちろん利益を考えるならやりません。


だから~やらなくてもいいかな?って思いました。

でも~

私の主催する、あると祭だから来てくれる人や毎年の楽しみにしてくれている人が居てくれたり~

毎年だんだん良くなっていってるのに~やめるのはどうかな?

っとも冷静になって考えたりしてるわけで…


結局のところ~

皆さんのご意見を聞いて~
決めようかと思っております。

忙しくてすぐに返事は出来ないとは思いますが、沢山の方の意見をいただければ嬉しく思います。

また、みん友さん意外のあると乗りさんのご意見も聞きたいので、イイネ!による拡散もしていただけると、本当にありがたいです。

また、あると乗りさん意外の方でも「あると祭」に興味がある方のご意見もお待ちしております。


なお、トラブルの内容やそう言ったコメントには一切お答えできませんので、ご了承下さい。

よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2014/11/04 13:26:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

ともぴ☆さんへ

このブログは、ともぴ☆さん用のブログです。





リアゲートは純正に交換します。


















ロールバーが入っていたので下に穴が開いてる箇所が何ヵ所かあいてますが、塞いで処理してあります。
Posted at 2014/09/29 22:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

最近のワークスとシャンテ♪~ワークス編~

最近のワークスとシャンテ♪~ワークス編~こんばんゎ~(^^)v

ワークス編、明日書きます!!とか書いててあさってになってしまいました(笑)

原因は上のかたのワークスが緊急入院になってしまったから…


先程~デミオ君に乗って帰って行きました~(笑)


さてさてワークス君ですが、9月11日車検が切れてしまうのでギリギリの2日前に陸運局に行って参りまして~




HIDのまま行ってしまったので一度ライトで落ちてしまって~ハロゲンに戻してテスターで光軸調整して、なんとかまた2年間乗ることを国から認めていただきました♪

269000キロ…

そんなワークス君ですが、今週土曜日27日のいじりや走行会に向けて木曜日にネオバを新品にして~トレーディングアームブッシュとスタビライザーブッシュをモンスターの強化ブッシュにしました(*´∀`)

感想は…

すげー曲がる!!(゜ロ゜)

の一言でした。

代わりに当たり前ですが、乗り心地は悪くなりましたが…

で、用事もあり次の日金曜日に埼玉に~

調子に乗って高速飛ばしていたら~

山梨辺りでワークス君がリミッターかかったみたいになってフケなくなる症状が…

なんとか3キロ頑張ってもらって釈迦堂PAへ

入るころには30キロくらいしか出なくなってました…(´д`|||)

そしてワークス君…初めてのレッカー


保険で対応出来たのは15キロだけだったので、とりあえずガソリンも一応持ってきてもらったので10リッター入れましたが改善されなかったので次の勝沼インターで下ろしてもらいました…。

とりあえず途方に暮れていましたが朝御飯をコンビニで買って食べていたらアイドリングの音がかなり良くなってきたので走ってみることに♪

そしたらなんとか一応走れそうだったのでガソリンを満タンにして下道で埼玉を目指すことに♪

なんとか着いて用事も済ませられて、念のため帰りも下道で無事に帰れました♪

で、次の日に怪しい燃料タンクを下ろしたら…







約27万キロ初めてタンク下ろしました。

水がかなり入ってました…

タンクも若干サビてました…。

やっとシャンテの燃料トラブルから解放されたのに~

今度はワークス君ですか…。


とりあえずタンクはキレイに清掃してフィルターとポンプとチャコールキャニスターを交換してみました♪


27万キロ初めてポンプ変えたせいもあったのか、ワークスが早くなりました♪

早くなって曲がるようになって、メッチャ楽しくなりましたが、デミオが旅立ってしまったので~明日からワークス君は旦那サンの通勤車に…


私はシャンテが通勤車になります。


2台とも調子良くなったのは嬉しいですが~出費が痛いゆーたんなのでした~
Posted at 2014/09/23 22:55:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

最近のワークスとシャンテ♪

最近のワークスとシャンテ♪こんばんゎ~

みんカラおサボり中のゆーたんです(´・ω・`)

最近は余計な事を初めてから、なんかバタバタしてしまって…

なかなか見てはいるんですがね~


すいません…(。>д<)

で、最近の余計な事とは…



これです…(-.-)

決して楽しいですが、遊んでいません。

このカートの販売とレンタルを始めたんですね~

けっこう楽しいのでオススメです。


で、
先週の日曜ですが、チーム738のオフ会に行きたかったのですが…
もちろん仕事もあり行けずに…

でも諦められない私は塩尻までご飯を食べに行ったら偶然にもチームのメンバーさんとばったりファミレスで(笑)

いゃ~奇遇でしたね!

そしたら、私が来ると思ってくれていたイワノッチさんからマニアックな物を頂きました♪




シャンテのディスキャップですょ♪
箱の色褪せ具合からもシャンテはやはり古いのですねぇ~

ついでに、これも頂きました♪



なんと!
ケサブローと初代アルトですょ~

しかもウチのアルトと同じ色♪

イワノッチさんありがとうございました(*´∀`)

ちょっと前にもピースピさんから、シャンテのポイントを頂いたばかりで皆さんに本当に感謝です(^人^)

そんな、良いこと続きのシャンテにさらに嬉しいことが♪

部品取りを買いました♪

で!

前からサビサビで100キロも走るとフィルターが目詰まりするくらいどうにもならなかった燃料タンク…

サビ取りしたら穴は開くし…

どうにかしないと。って思っていたので、先に燃料タンクだけ取りに行きました♪

もちろん17年も草ヒロしてるんで、サビてると思ってたんで~そのタンクを見本に製作してもらおうとおもってたからです!

で、場所はココ!!


奥からパブリカ、シャンテ、初代ファミリア2台が並んでおります。

こんなとこで外すの大変だった…

まぁ~実際は旦那さんにお小遣いちらつかせてやらせたんですけどね(笑)




そしてゲットしたタンクを嬉しそうに見つめる私(笑)


しかもタンクは外は軽く錆びてましたが中は奇跡的にとってもキレイでした(゜ロ゜;ノ)ノ

信じられません。

で、帰ってからキレイに清掃して塗装して交換!!



今までは燃料タンク穴が空いてたから満タンに出来なかったんですが、燃料ゲージが(*´∀`)

上にふりきれてますょ~(^^)v

感動です♪

で、試乗しながら考えてましたがシャンテは12歳も年上なので今まではシャンテ君と呼んでましたが先輩だったのでシャンテさんにすることにしました(笑)

いゃ~ワークスの事もあるので書こうと思いましたが疲れたので続きはまた明日♪


ワークス編に続く…
Posted at 2014/09/21 23:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:あると祭2019 http://cvw.jp/b/1868987/42673230/
何シテル?   03/30 17:39
ゆーたん☆です。 初めまして(*^^*)よろしくお願い致します♪ 私のワークス君は現在28万キロを過ぎました♪ 目指すは40万キロ(笑) なんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AA型エンジン腰上確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 22:25:09
エンジン復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 23:58:34
純正キーレス復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 15:57:37

愛車一覧

マツダ シャンテ シャンテさん。 (マツダ シャンテ)
初めてのキャブ車 初めての2スト 初めての360CC 初めてだらけの分からないこ ...
スズキ アルトワークス ワークス君。 (スズキ アルトワークス)
30万キロを越えたワークス君。 2013年夏に253000キロでエンジンをオーバーホー ...
スズキ フロンテ フロンテさん (スズキ フロンテ)
前期のSSです。
スズキ アルトワークス 初代ワークス君 (スズキ アルトワークス)
ついに買ってしまった初代ワークス…。 ワンオーナーの当時ナンバーです。 ただ、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation