今日はトヨタ博物館に行ってきました♪
なんとか、お盆休みを少し取れたので~日帰りで帰れる所ってことで旧車を見に行くことにしました(*´∀`)ノ
トヨタ博物館までは下道で2時間くらいですかね?
着いたら駐車場は満車!!
夏休みにお盆休みって事で子連れのファミリーの多いこと多いこと!!
どうやら小学生までは無料だったらしいです。
もちろん、私たちは小学生ではないので2人で2000円払いました~
入って思ったのが外車の古いのばっかり…
嫌いではないがジャンルが違う…
で、国産のフロアで見つけたのが…
現物は初めて見ました!
フジキャビンです。
とっても斬新な車ですね~(^^)
ちなみに360ですょ~
で更にこれ!
マツダ
R360クーペ♪
カワイイ(///∇///)
これ欲しい♪
おしりもカワイイ(///∇///)
はぃ!
本館で撮ったのはこれだけです!
みんな2000GTとかに食いついてる中でサブロクに萌えもえ~
でね!
気がついたんですが、
お子さん連れのご両親、子供が展示車両に触ったりしてるのに注意しない方がかなり居たんですね…
それどころか、親御さんも車に手をついて覗きこんだり~覗きこむときに上着の金具が車に当たっていたり…
それが一人や二人ではなくて逆に気をつかっている人の方が少ないくらい…(ノ_<。)
よく見ると展示車両に手あかも結構ついてるし…
なんとも言えない気持ちになり、別館へ!!
そこで迎えてくれたのは
キャロル君(///∇///)
めっちゃ赤いのカワイイ(///∇///)
ちなみに別館での写真はこれ1枚です(笑)
そんなキャロルに癒されていたら……
後ろからバン!!
って大きい音が!!
ビックリしてみてみると…
50過ぎくらいのオジサンが歩きながら展示してあった車両のアウターハンドルを引っ張って、勢いよく離した音だったんですね。
で、そのままスタスタ歩いていったんです!!(# ゜Д゜)
で、私が聞こえるくらいの声で「バカぢゃないの?」
って言ったら、離れたところで奥さんが指を指してこちらをみてコソコソしてました。
私、マジギレしそうでした。
旧車のアウターハンドルは弱いんです。
そして部品なんて、もう出ないんです。
私もシャンテの部品に苦労してますから、本当に腹がたちました。
オジサンもそうですが、皆さんもう少し旧車でもう買えない事。
あっても高い事。
部品が出ない事。
維持していくことが普通の車より何十倍も困難な事。
分かって欲しいです。
いくら、柵がしていないからと言っても、それは展示している方たちが少しでも近くでみてもらいたいからであって、触っていいと言うものでは私はないと思います。
そんな事も分からない方たちが来る場所ではないと思います。
皆さん大人なんですから、人のものを勝手に触ってはいけないことくらい最低でもわかりますよね?
撮影用に乗ってもいいようになっているものならいいとは思いますが、せっかく楽しみに行ったのに…
凄く複雑な思いで帰ってきました…(´・ω・`)
そして、帰りにワークス君が壊れました…。
なんか、残念な1日になってしまいました。
Posted at 2014/08/15 21:03:46 | |
トラックバック(0) | 日記