• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたん☆のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

いじりや秋の運動会

の参加者を人数限定で募集いたします。


日にちは9月27日土曜日

場所は岐阜県瑞浪市のYZサーキット本コースです。

金額はお昼カレーの計測器付きで12000円です。

興味がある方はご連絡下さい。

よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2014/08/29 22:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

大芝高原祭クラッシックカーフェスティバル

大芝高原祭クラッシックカーフェスティバル今日は大芝高原のクラッシックカーフェスティバルに行ってきました♪

初めての旧車のイベントですが、いろんな方から声をかけていただき、旧車の方たちと仲良くなりました(*´∀`)ノ


そして3枚しかない賞をいただきました(*´∀`)

ベストマッチング賞だそうです!


私的にはミスマッチ賞の間違えっぽいですがね(笑)


ちなみに朝の開会式が終わったら「すいませーん」
って呼ばれたので振り返ると…

「お父さんギャランGTOのってますかー?」

って聞かれました…Σ(゜Д゜)


「えっと…私ではない新潟のシャンテ乗りさんですねー」

って言っておきました(笑)


久し振りにとっても楽しい1日になりました♪

Posted at 2014/08/23 23:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

博物館で思うこと。

今日はトヨタ博物館に行ってきました♪


なんとか、お盆休みを少し取れたので~日帰りで帰れる所ってことで旧車を見に行くことにしました(*´∀`)ノ


トヨタ博物館までは下道で2時間くらいですかね?


着いたら駐車場は満車!!

夏休みにお盆休みって事で子連れのファミリーの多いこと多いこと!!

どうやら小学生までは無料だったらしいです。


もちろん、私たちは小学生ではないので2人で2000円払いました~


入って思ったのが外車の古いのばっかり…

嫌いではないがジャンルが違う…

で、国産のフロアで見つけたのが…




現物は初めて見ました!

フジキャビンです。

とっても斬新な車ですね~(^^)

ちなみに360ですょ~


で更にこれ!


マツダ

R360クーペ♪

カワイイ(///∇///)

これ欲しい♪





おしりもカワイイ(///∇///)



はぃ!

本館で撮ったのはこれだけです!

みんな2000GTとかに食いついてる中でサブロクに萌えもえ~


でね!

気がついたんですが、

お子さん連れのご両親、子供が展示車両に触ったりしてるのに注意しない方がかなり居たんですね…

それどころか、親御さんも車に手をついて覗きこんだり~覗きこむときに上着の金具が車に当たっていたり…

それが一人や二人ではなくて逆に気をつかっている人の方が少ないくらい…(ノ_<。)

よく見ると展示車両に手あかも結構ついてるし…


なんとも言えない気持ちになり、別館へ!!

そこで迎えてくれたのは



キャロル君(///∇///)

めっちゃ赤いのカワイイ(///∇///)

ちなみに別館での写真はこれ1枚です(笑)

そんなキャロルに癒されていたら……



後ろからバン!!
って大きい音が!!

ビックリしてみてみると…

50過ぎくらいのオジサンが歩きながら展示してあった車両のアウターハンドルを引っ張って、勢いよく離した音だったんですね。
で、そのままスタスタ歩いていったんです!!(# ゜Д゜)

で、私が聞こえるくらいの声で「バカぢゃないの?」

って言ったら、離れたところで奥さんが指を指してこちらをみてコソコソしてました。



私、マジギレしそうでした。


旧車のアウターハンドルは弱いんです。

そして部品なんて、もう出ないんです。

私もシャンテの部品に苦労してますから、本当に腹がたちました。


オジサンもそうですが、皆さんもう少し旧車でもう買えない事。
あっても高い事。
部品が出ない事。
維持していくことが普通の車より何十倍も困難な事。

分かって欲しいです。

いくら、柵がしていないからと言っても、それは展示している方たちが少しでも近くでみてもらいたいからであって、触っていいと言うものでは私はないと思います。


そんな事も分からない方たちが来る場所ではないと思います。


皆さん大人なんですから、人のものを勝手に触ってはいけないことくらい最低でもわかりますよね?

撮影用に乗ってもいいようになっているものならいいとは思いますが、せっかく楽しみに行ったのに…

凄く複雑な思いで帰ってきました…(´・ω・`)



そして、帰りにワークス君が壊れました…。



なんか、残念な1日になってしまいました。

Posted at 2014/08/15 21:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

オフ会について。

こんにちゎ。

相変わらず、有りがたいことに仕事が忙しいのと暑いので死にそうで死なないゆーたんです。


先に言っておきます。

気分を害された方は申し訳ありません。
また、嫌だと思われた方は最後まで見ないで下さい。

こんな事を書くのも、大変失礼に当たるのは重々承知の上でブログを書いております。

まず、はじめに昨日の旦那様の何シテル!?を見られた方、大変申し訳ありませんでした。
少し、言い方が悪かったと思います。

それもあったので、変わりに私達の気持ちを書かせていただきます。



7月20日に新潟で行われたワークスのオフ会についてです。

ナベワークスさん主催のイベントで、毎年、長野で私が主催する、あると祭にも参加していただいていますから、出来ることなら仕事を休んで、いじりやのお客さん達にも声をかけて、協賛品とトランシーバーやメガホンなど、使えそうな物を持ってお手伝いもしようと考えていました。

けれど、イベントカレンダーやナベワークスさんの告知では「ALTO WORKS Meeting K・F大集合 in 新潟」だと思っていました。

ところが主催者側の別の方の告知では「アルトの祭典」とうたっていました。
正直、パクりぢゃね?と思いました。

まぁ~でも、皆が楽しければそれでいいかな。
と思いながらも引っ掛かる物があり、お客さん達には当然毎年「あると祭」のスタッフとして誇りを持って無償で協力していただいているので、誘えませんでした。

私達自身は前日の夜まで行くかどうか悩んでいましたが、ハイドラを見ると、とある方はもう新潟へ向かっていて吹き出しを見ると「アルト祭in新潟」と入れていました。
また、運営スタッフだと思われる方のブログでも「アルト祭」とはっきりと書いていらっしゃいました。


別に名前に商標登録とかはありませんが、内容もじゃんけん大会とか似ていて、別に良いと思うことは真似してもらっても全然いいんですが、前日にそんな事があり、旦那さんとも
「これでは、あると祭主催者として行けないよね?」

って話になり、行くことを断念しました。

正直、開催前にあーだこーだ揉めたく無かったので行くとも行かないとも書きませんでした。

主催の方にはハッキリしなくて申し訳なかったと思っております。

大変申し訳ありませんでした。


ただ、私達の主催する「あると祭」は私のお店に来ていただいてるお客さまの有志で成り立っていて、みんな一生懸命にやってくれています。

そんな、お客さまと一緒に運営している「あると祭」を私は誇りに思っております。

もし新潟へ行ったら、それを承諾してしまうことになってしまうと思い、新潟のオフ会には行けませんでした。


最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

また、このブログを読んで気分を害された方、大変申し訳ありませんでした。


来年の長野で開催する「あると祭」は来年もやるかどうか、少し考えたいと思います。
Posted at 2014/07/23 12:43:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

昭和の日

昭和の日今日は東京からジゴマニアさんが修理に来ました♪



ジゴさんが来る前にお店の前で初♪

愛車のコラボをして~


そして今日のメインは…

新潟から、いいよし親子さんが遊びに来てくれました~

さーて、どっちが私のシャンテでしょう(///∇///)



そしてお父様の愛車♪



旦那さんのアルトを合わせると4台………

初代ワークスも合わせると5台の昭和の車が集まりました(*^^*)

ジゴさんのワークスは平成2年なんで、残念!!


遠くから、お土産まで持ってきていただき、いいよし親子さんありがとうございましたm(__)m

初シャンテオフ(*≧∀≦*)なかなか見れないですょ~

すっかり、昭和の車に浸っているゆーたんなのでした(笑)
Posted at 2014/06/28 17:23:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:あると祭2019 http://cvw.jp/b/1868987/42673230/
何シテル?   03/30 17:39
ゆーたん☆です。 初めまして(*^^*)よろしくお願い致します♪ 私のワークス君は現在28万キロを過ぎました♪ 目指すは40万キロ(笑) なんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AA型エンジン腰上確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 22:25:09
エンジン復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 23:58:34
純正キーレス復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 15:57:37

愛車一覧

マツダ シャンテ シャンテさん。 (マツダ シャンテ)
初めてのキャブ車 初めての2スト 初めての360CC 初めてだらけの分からないこ ...
スズキ アルトワークス ワークス君。 (スズキ アルトワークス)
30万キロを越えたワークス君。 2013年夏に253000キロでエンジンをオーバーホー ...
スズキ フロンテ フロンテさん (スズキ フロンテ)
前期のSSです。
スズキ アルトワークス 初代ワークス君 (スズキ アルトワークス)
ついに買ってしまった初代ワークス…。 ワンオーナーの当時ナンバーです。 ただ、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation