
こんにちは~
今日は暇なゆーたんです♪
明日からは変態アルト君の長期入院がやってまいります(´・ω・`)
心臓がお疲れのようで、圧縮が足りないので~これを気にバージョンアップ予定でーす(*´ー`*)
そんな変態アルト君のオーナー様はワガママだから、代車は4WDのターボ(出来ればツインカム)の5MTぢゃなきゃ嫌だと言うから困ったもんですね(笑)
って事で今日から代車に出て行くことになったので、新しい代車君の整備をしました♪
新しい代車君はMC21Sの4WD、5MTのRRリミテッド君!!
この前、軽く乗ったら~なかなか水温計が上がらないのでサーモスタット交換です( ・∇・)
インタークーラーとエアクリ外したら~タペットカバーパッキンからのオイル漏れ発見Σ(゜Д゜)
ついでに交換交換♪
んで、外したサーモスタットちゃん。
最近やっと、文書の間に画像を入れることを覚えました(笑)
サーモ変えてからの~
タペットカバーパッキンを交換するのにカバー外して、あらビックリ(*゜Q゜*)
きたなー…Σ(ノд<)
まだ91000キロなのに…orz
ちなみに私ワークス君の253000キロで初めてオーバーホールした時の写真!!
この違いはなんでしょ!?
それは…
私のワークスへの愛かな(^з^)-☆
皆様、オイル交換はターボなら3000キロ以内で交換してあげてくださいね~(笑)
で、話は戻ってタイトルですが、
そう新しい代車君が来たと言うことは廃車になる子がいるわけです…。
それもまったく同じワゴンRのRR…
私がワークス君の代わりのお買い物用に4年ほど前に購入して昨年デミオ君がウチに来るまで旦那さんの通勤車として、スキーに行くのに使って、はたまた筑波サーキットにも工具を持って行ったり…
沢山一緒にお出掛けしました(^^)
デミオ君が来てからは私の工場の代車として大活躍してくれました!!
でも…
来月半ばに車検がきます。
距離が18万キロ近い…
ちょっと前からエンジンに力がない…
たぶん圧縮が抜けてるのを頑張ってくれているんだと思います(´・ω・`)
さすがにこれ以上、大事なお客様の代車として安心してお出しすることは出来ません…。
正直、悩みましたが…
いつかは決断が必要になります。
実は自分の車を自分の手で廃車にするのは初めてだったりして…
いろんな事を新しいワゴンR君を整備して考えちゃって…
古い方からスタッドレスを外して新しい代車君に履かせようと思って2台並べたら…
私はあの子からあの子のパーツを外す事が出来なくて…
作業が止まってしまい…
なんとなく日記を書いちゃいました…(´;ω;`)
2月19日まで車検はありますが、任意保険を切ってしまったので動かす程度で公道を私が乗ることはもうないでしょう…
そう考えるとつらいですね。
皆さんにお願いがあります。
車屋さんの代車はたかが代車です。
でも、たかが代車にここまでの思いのある車屋さんもいます。
だから、代車だからと粗末に扱わないでください。
この子に限らずウチの代車にはみんな思い入れがあります。
代車のオイル交換も3000キロ以内でやっています。
キチンと整備して古いけどボロい車ではありません。
代車だけど、みんな私の大事な子供達です(ノ_<。)
なんだかよく分からない日記になりましたが…
私は車が大好きだー!!
以上。
Posted at 2014/01/23 17:21:48 | |
トラックバック(0) | 日記