• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつあん@のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

瞬殺!?

瞬殺!?Moe de GOの振込みは土曜日に終了済み

あとはブレーキパッドとフルードを交換すれば終了かな?

どうやら今回のMoe de GOの受付が瞬殺で終了した模様

次も瞬殺になりそうかも?







































焼肉が呼んでいる(ぇ
Posted at 2015/09/06 18:27:40 | コメント(3) | 趣味 | 日記
2015年08月22日 イイね!

フジミシルエイティ検証

フジミシルエイティ検証検証シリーズ第2弾はシルエイティ

シルエイテイの簡単な説明

シルエイティ(Sileighty)とは、日産・180SXの車体にシルビアの前部を接合した車両の通称である。いわゆる顔面スワップの代表例として知られる。
なお、シルエイティなる名称はもとは正式な車種名でなく通称であり、正式な名称はあくまで180SXだが、日産自動車によって商標登録され(登録番号第5118200号)、正式な車種名としての「シルエイティ」も存在する
(Wikiより)

認知が広がった訳は、90年代中頃にある180オーナーが「どうせ修理するなら・・・」と造ったのが始まりらしく、シルエイティの多くはドリフト仕様である
S13の180顔は「ワンビア」と呼ばれ、D1にも出場している

前書きはこれくらいにして、検証開始

検証前に、シルエイティがキット化されたのは今から十何年前にあった「最速D」シリーズから
以後、様々なシリーズに登場している
(峠・ヤングタウン・メタルマフラー・頭文字D等)

まずは


再販された前期(中期)型


中身





外周
実車でノーマルバンパー仕様は見た事無いです(汗)


完成図ですが、実際とは異なります
(説明は次です)

次は


頭文字Dのシルエイティ
(真子エイティと呼んでます)


中身
最速Dも同じ





外周
最初のと同じ


エアロバンパー
これが付くと最初のキットに上げた完成図になります
つまり、最初のキットにはこれが無いから完成図と同じ仕様に出来ないという事です
ちなみに、真子エイティは現在絶番になっている模様

最後は


きっずはあとシルエイティ事業部が企画し、日産Dで500台限定販売されたシルエイティ
実車の登場年数は1998年
新品の180をベースに、S13の新品パーツを使用して造られたモデル
これも再販モデル


中身





外周
一体型のFエアロバンパーとサイドエアロが特徴
リアも後期型180と同じ


完成図

最後に補足
前期(中期)型は最速Dと頭文字Dと再販モデル(赤)のみ
あとは全て後期型でのシリーズ登場となります
Posted at 2015/08/22 18:52:40 | コメント(0) | 趣味(プラモ関連) | 日記
2015年07月24日 イイね!

2015年走行会後半戦参加予定表

2015年走行会後半戦参加予定表・8/8:鈴鹿ツイン

・10/10:Moe de GO

・11/7:模擬レース de GO

・11/21:鈴鹿ツイン

・12/5:おまけ de GO

(注)
8/8以外はまだ確定してません
今週リストラ宣告を受け、28日から新しい職場に転職なので、先の休みが読めません
一応土日祝は休みと聞いてます

10/10はセントラルが新路面になってから初の走行だから、是が非でも逝きたい(マジデ
Posted at 2015/07/24 23:20:10 | コメント(1) | 趣味 | 日記
2015年07月20日 イイね!

2週間詰め込みました(^^;

2週間詰め込みました(^^;今日梅雨明け宣言が出たようで、本格的に夏が始まります。


チルノ100体ほど欲しい(マジデ








ココからが本題

先ずは11日・12日から

11日は午前中仕事、午後からはからくり凸を敢行

今回はクイックシフト換装や来月の鈴鹿ツイン走行会に向けての熱対策(LLC交換・ローテンプサーモ交換)


一時不動車にw


車検対策部品取付というより貼付け
(陸運局に確認済)

これだけでなく


T-REV投入

T-REVとは
「T-REVを装着すると正圧になっているクランクケース内圧を負圧に変化します。負圧になるという事はクランクケース内部に残された空気密度が減少することを意味しています。
クランクケース内の空気密度を下げるとエンジン稼働中にクランクケース内を激しく移動する空気重量を減少させ、回転に伴って発生する空気の撹拌抵抗を減少する事が出来ます。
つまり、クランクケース内圧を下げる=クランクケース内の空気密度を下げる=空気の重さが軽いので動かしやすい=エンジン回転時の抵抗が減る、という事です。」
(詳しくは関連情報を観てください)


半年鰤に前の愛車を運転w
走行距離20万越えでも現役デースw


遅めの夜飯は牛骨ラーメンw

12日はシフトノブ交換


ビフォー


アフター

18日は彩の国へ

雨が降ったり止んだりだったが、半年鰤のイベント見学は新鮮味があった
(スタントショー後に問題が発生したようだが、大事になることなく穏便に問題解決した模様)

イベント終了後は某所にて飲み会

19日は帰る前に半年鰤のAKBへ


いつもの駐車場にIN

来て早々


諭吉死亡w


マリオカート出現w


一瞬でラブライバーと判る集団も出現w

その後は足柄で風呂に入り、新東名経由で帰宅
(途中2回寝落ち)

結構有意義な休みでしたw
Posted at 2015/07/20 23:46:29 | コメント(3) | 外出!! | 日記
2015年06月28日 イイね!

ぶらり近所旅

ぶらり近所旅数日前まで週末の天気は雨予報だったが、実際は金曜だけ雨で土日は雨ではなかった

絶好の塗装日和になると思ったが、風が強くて巧く塗装が出来ず
OTL

仕方ないので、ヤフオク!を観ていた時に気になるショップを見つけたので「模型店 愛知」でググったが、店の情報が出なかった

「模型店 岐阜」でググったら、近場で気になった店を発見

風が強くて塗装が出来ないしやる事が無く暇だったので、検索で出た店に行く事に

行った店の名前は「ねりや模型店」という所で、今ではあまり見かけない品もちらほらと・・・

探している本命品(R314ドア等)は無かったが・・・


悩みに悩んで21セルシオを緋弾

店を出た後



ココにも行って来たw















ボーナスポイントの為に買うというオチwww
Posted at 2015/06/28 19:38:05 | コメント(1) | 外出!! | 日記

プロフィール

「累計100000km」
何シテル?   05/31 20:42
「あつあん」です 根っからの車好きで整備士免許を持ってますが、今は整備士から離れてしまいました(泣) 2013年からサーキットを走り始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2025.7.15 購入 2025.7.30 納車
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020.2.15 契約 2020.3.7 納車 2025.7.14 諸事情により売却( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2015.1.18納車 R35と同じ白色らしい 年間走行距離20,000㎞超(白目 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前期最終型 2005.7.2~2015.1.18まで所有 2016.3に抹消、201 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation