• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつあん@のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

放置からの再開

放置からの再開塗装終了からどれだけ放置していたか忘れたS15の組立作業再開

バネカットしたらいい感じになった
Posted at 2015/06/26 22:57:46 | コメント(0) | 趣味(プラモ関連) | モブログ
2015年06月23日 イイね!

フジミER34検証(長編+画像が多い為PC推奨)

フジミER34検証(長編+画像が多い為PC推奨)
日曜日に頼んでいた物を回収した際

「この2箱(R34GT-tとGT-V)の違いって何だろう?」
「フジミだから同じ(違いが無い)じゃない?」

微妙な違いを発見

「ちょっと検証してみよう」

という事で、検証してみる事に

検証するにあたり、まずはどれだけのキットが販売されていたかを調べると・・・





















多様なシリーズが出てきました(汗)

インチアップからは5種
(前期ノ-マル・純正OPエアロ仕様・ニスモ仕様・後期GT-tとGT-V)

ヤングタウンからは2種
(純正エアロとニスモ仕様)

ミレニアム21からは3種
(GT-V・純正エアロ・ニスモGT)

サスダウンからは1種?

高速機動隊シリーズからも前期型が販売されていた


インチアップ(ノーマル仕様)

インチアップ(GT-V)

ヤングタウン

ヤングタウン

高速機動隊

ミレニアム21

ヤングタウン純正エアロ・ミレニアム21純正エアロ・ミレニアム21ニスモGT・高速機動隊は他のモデルよりレア度が高いかも?
(もしかしたらまだ上記に挙げられてないキットがあるかも?)

ココからが検証

まずは

再販された純正エアロVerから

コチラは再販前のモデル

箱絵は黄色だが・・・

中身は白(ヲイ





外周はこんな感じ


純正エアロ


ダウンサスキット付属
ノーマルもあるが、ダウンサスキットの付属が無いからエアロVerのほうが得かも?

続いて

ニスモGT


中身





外周
エアロは一体型


穴がある理由は・・・

この部品を付ける為




この辺りは純正モデルと違う部分


純正仕様のデカ-ル

次は

後期GT-t


中身





外周


何故かニスモGT用の部品が(汗)
再販された方もあったので、どうやら共通部品として扱われた模様


後期用フロントウインカー
初期物には無かったと思ったが、後期モデルが出てから共通部品として扱われている様子
(再販のほうにもあった)

最後は

ミレニアム21のGT-V


中身
(撮影前にボディを開封してしまった)





外周


GT-Vのデカ-ルだが・・・



GT-tと同じ(汗)



GT-tとGT-Vの違いはこの部分

後は同じでした


暇があれば、次はコレの検証かな?
ただ、4ドアは入手するのが難しいみたいだし、峠シリ-ズに至っては20年以上前のモデルらしく、現在はプレミアがついている模様

最後に


完成品
Posted at 2015/06/23 18:51:29 | コメント(2) | 趣味(プラモ関連) | 日記
2015年06月22日 イイね!

題名「ありえないレンタカー」

題名「ありえないレンタカー」2週間前に月1で参加しているオフ会の帰りに緋弾したGC8

綿流しの時にあるちょっと大きなオフ会に間に合わせる様に半分突貫!?で製作

原色は青だったが・・・

ライトガンメタルに変更



目指した色

作業の流れとしては

サフ掛け2回
(全面→修正)

塗装
(全面→修正→最終修正)

ただ、最終修正時に屋根失敗
OTL

取り敢えず8000番のコンパウンドで磨いたら、ある程度のごまかしに成功

後は部分塗装→組立



何とか目指した色(クールグレー)っぽくなりましたw

題名通り、ナンバーは「わ」ナンバーにw
(キット付属のデカールに「り」・「ろ」・「わ」があり・瞬殺!?で「わ」に決定)

純正は16インチだが、これは何故か15インチw
(ワケガワカラナイヨ)



余談


2箱回収予定だったのが、何故か3箱に(汗)
これでER34が計4箱にwww
Posted at 2015/06/22 01:52:54 | コメント(2) | 趣味(プラモ関連) | 日記
2015年06月18日 イイね!

暴走の果てに

暴走の果てに以下コピペ

「友人に自慢したかった」一般道で時速172キロの暴走男を逮捕 動画サイトに投稿

馬県警交通機動隊は17日、同県伊勢崎市豊城町の国道17号で制限速度を112キロも超過するなどの速度違反を短時間に計3回繰り返したとして、道路交通法違反(速度超過)の疑いで、嬬恋村袋倉のアルバイト、山崎大輝容疑者(24)を逮捕した。
 逮捕容疑は、3月7日午後4時半ごろから45分ごろにかけ、普通乗用車で制限速度60キロの一般道を172、125、130キロの計3回、高速度で走行したとしている。
 交通指導課によると、山崎容疑者は速度超過すると当該車両の速度を記録し、ナンバープレートおよび運転者の撮影を行う自動速度違反取締装置がある直線道路で速度超過を繰り返し、走行中、車内から装置が発動する様子をスマートフォンで撮影、「時速200キロでオービス光らせてみた」と題して動画サイトに投稿した。
 その際、顔を半分隠す細工はしていたが、車のナンバーはそのままだった。3回のいずれも同じ場所で行われ、3回ともサイトに投稿していた。
 同課は3回繰り返した理由について「1、2回目の動画の写り具合が良くなかったのではないか」とみている。山崎容疑者は速度超過を認め、「動画サイトに投稿し友人に自慢したかった」と話しているという。

この記事を見たら、「公道で300km出した」と自慢していた奴を思い出した

今の自分だったら「同じ速度を鈴鹿or富士で出せるか」と言うだろう

ハッキリ言って、公道はサーキットではない

「公道で○○○km出した」という自慢より、「個人ベストタイムを更新した」という自慢の方が何百倍もカッコイイ

一般人が巻き込まれなかったのが唯一の救いだろう

(注)
画像は本件とは関係ありません
Posted at 2015/06/18 01:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記
2015年06月12日 イイね!

制作開始

制作開始取り敢えずサフ掛けから(^^;






Posted at 2015/06/13 02:41:50 | コメント(0) | 趣味(プラモ関連) | モブログ

プロフィール

「累計100000km」
何シテル?   05/31 20:42
「あつあん」です 根っからの車好きで整備士免許を持ってますが、今は整備士から離れてしまいました(泣) 2013年からサーキットを走り始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2025.7.15 購入 2025.7.30 納車
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020.2.15 契約 2020.3.7 納車 2025.7.14 諸事情により売却( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2015.1.18納車 R35と同じ白色らしい 年間走行距離20,000㎞超(白目 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前期最終型 2005.7.2~2015.1.18まで所有 2016.3に抹消、201 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation