• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつあん@のブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

でち公発見か!?

でち公発見か!?長崎県 五島列島沖の水深200メートルの海底に、巨大な潜水艦が突き刺さってるのが見つかったそうです。

その突き刺さってる潜水艦が「伊58潜水艦」の可能性があるとか

以下コピペ

長崎県五島列島沖の水深200メートルの海底に、巨大な潜水艦が突き刺さっているのが見つかった。付近を調べていた研究チームが25日、発表した。第2次世界大戦後に連合国軍が沈めて処理した旧日本海軍の「伊58潜水艦」の可能性があるという。

 調査した「ラ・プロンジェ深海工学会」によると、潜水艦24隻が海没処理された記録をもとに今月19~21日、音波で物体を調べるソナーで付近を詳しく調べた。すると、海底付近で船影を発見。約60メートル垂直に立ち上がった船影は、潜水艦のほぼ半分で、爆破されて二つに折れたものらしい。

 研究チームによると、大きさや形状から、戦時中の1945年に米重巡洋艦「インディアナポリス」を撃沈した「伊58」の可能性があるという。ただし付近の海域には同型艦が計4隻沈んでおり、研究チームは今後、水中ロボットの調査で艦名を特定する計画だ。

 米艦インディアナポリスは、広島と長崎に落とされた原子爆弾の部品を米国本土から太平洋のテニアン島に輸送したことで知られる。伊58には、魚雷だけでなく、人が乗って目標に体当たりする人間魚雷「回天」も搭載されていたとされている。

 同じ海域では、当時世界最大の潜水艦だった「伊402」とみられる長さ約120メートルの船影を含め計24隻が確認されている。研究チームによると、今回の調査目的は、沈んだ潜水艦の詳細を伝えることで、戦争や軍事技術について考えてもらうこと。調査費用は寄付などでまかなっている。

 将来的には沈没船や部品を引き揚げて、記念館を設立することも検討しているという。25日に都内で会見をした学会の浦環(うらたまき)代表理事は「沈んだ潜水艦を記念碑として、平和な社会を考える礎にしたい」と話した。(小堀龍之)

この「伊58潜水艦」は人気ゲーム「艦これ」に収録されており、「でち公」とも呼ばれてます。
(でち公の由来は語尾に「でち」とつくから?)

もし引き上げられたら、「でち公、オリョクル行って来い」という言葉が飛び交いそうです(^^;

オリョクルとは

別表記:オリョール海クルージング、オリョールクルージング

DMM.comと角川ゲームスのブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」において、「南西諸島海域」中の「東部オリョール海」というマップに何度も出撃することを意味する俗語。

東部オリョール海は、敵を倒して得られる経験値こそ低いものの、マップ中で資材が得られる機会が他のマップより多く設定されていたり、日ごとや週ごとに課されるクエストを達成するために撃破しなければいけない種類の敵が全て出てきたりするなどの利点があるため、効率良くゲームを進めることができるマップである。オリョクルにあたっては、一部の敵からの攻撃を受けず、また修復が容易な潜水艦のみで艦隊を編成することが多い。
(Weblio 辞書より抜粋)


Posted at 2017/05/25 23:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記
2017年05月24日 イイね!

値上がり

値上がり6月1日より国産品・海外品共にタイヤの値段が上がるそうです。

タイヤ交換を検討されている方はお早めに


































タイヤって毎年値上がりしてないか!?
Posted at 2017/05/24 00:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年04月27日 イイね!

GW

GW今週末からGWが始まるのですが、5/3~5/5が仕事という惨事・・・
OTL

4/29~5/2は休みだが、4/29以外予定が無い・・・
OTL
Posted at 2017/04/27 22:58:06 | コメント(1) | その他 | 日記
2017年03月21日 イイね!

今週末

今週末今週末はコンパクトde GOです
取り合えず、車両は日曜日に準備完了(プラグ交換した)

残りは金曜日に準備して、深夜に出発です
(宿予約出来なかった OTL)

Posted at 2017/03/21 19:35:32 | コメント(1) | 趣味 | 日記
2017年01月22日 イイね!

積みプラからの脱却?

積みプラからの脱却?去年からガンプラが増え、部屋の圧迫感が限界に
そこで、部屋の整理を兼ねて不要になった積みプラを売る事に


整理前はタンスの上に積んであり、積めなくなったのを適当に積んでました
中心部は痛車プラモが積まれており、その上には製作途中品が積まれてました


比較的箱の潰れが浅い物を中心に処分する事に
(袋の中身は1/64ミニカーセット)

昨年末から不要なのを売りに出してますが、まだ積みプラが100箱近く残ってます
OTL
Posted at 2017/01/22 20:55:51 | コメント(0) | 趣味(プラモ関連) | 日記

プロフィール

「累計100000km」
何シテル?   05/31 20:42
「あつあん」です 根っからの車好きで整備士免許を持ってますが、今は整備士から離れてしまいました(泣) 2013年からサーキットを走り始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2025.7.15 購入 2025.7.30 納車
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020.2.15 契約 2020.3.7 納車 2025.7.14 諸事情により売却( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2015.1.18納車 R35と同じ白色らしい 年間走行距離20,000㎞超(白目 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前期最終型 2005.7.2~2015.1.18まで所有 2016.3に抹消、201 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation