• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

小さいことの積み重ね

ステムシール、
強化スプリングが届いたので、

B18Cエンジンヘッド組み付け。


まず最初にバルブの擦り合わせ。

バルブに研磨コンパウンドをつけ

ゴリゴリ〜シャコシャコ音に変わるまで

擦り合わせます。


このバルブ擦り合わせ、、

やるのとやらないのでは

スピードや馬力の差はないそうですが

気持ちの問題。やります!

エキゾースト側はとくに入念にゴリゴリ。



そしてエキゾースト側のバルブ、

カーボンが溜まっているので研磨します。


そしてヘッドのパーツ類を洗浄台へ!

すべての汚れを落とします。


そして、

ステムシールをはめ

バルブスプリングを組み込みます!

この作業、イライラします。

でもコツをつかめば、

スルスルーといけます!



そしてロッカアーム。

そして今日のメイン!

カムジャーナルのラッピング!!



#1000の紙ヤスリでシュコシュコ!

よくまわすエンジンは必ず‼


全部やりおえたら

コンパウンドで磨き作業!





完成。ピッカピカのつっるつる!


そして上も同様やっていきます。




この写真を撮ろうとして
地面にパーツを並べていたとき、

ちょっと待て!!

エンジンパーツは絶っ対に!

地べたに置いたらあかん。

ゴミがついて
それが原因でなんかなるかもしれん。

エンジン組みは慎重に!


この作業の注意点、

必ず#1000以上の紙ヤスリ使用すること!

#800とかでやっちゃうと…

完全にヘッドが終わるそうです!


この作業もバルブ擦り合わせと同様、

やらなくてもよい作業。

でもやっぱりやる。

良いエンジンとは、

こーいった ''小さいことの積み重ね'' で
できる。

と師匠はいつもおっしゃっています。

エンジン、、

知れば知るほど奥が深いです…。


正直、なかなか疲れる作業です。

でも僕はこの作業を怠らず

しっかりとやっていこうと思います!!


ブログ一覧
Posted at 2013/05/25 03:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自由な・・:・さんのもとで 働かせていただいてますKと申します。 サニトラに乗ってます! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ま。・・・・こんな感じになる訳です(^^)PP1ビート フルコン制御動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 19:49:55
やっぱり欲しいですよね、コレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 04:09:19
16アリストよしもっちゃん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 04:29:26

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14改 1500cc サニトラに乗っています。 隣はD21改 SR20DETT Swa ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation