• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

工具の素晴らしさ。

これが普段使っている
師匠のツールBOX。



Full Snap-on!!

このふたつ、中の工具も含めたら
想像を絶する値段です。

左側は師匠が、
普段使っていたツールBOX。

右側は横浜の店舗に
貸してあげていたもの。

左はしっかりと工具が揃ってるのに対し


右は…あれ …。

ソケットが全然足りない。

穴だらけ。

工具っていうのは、
貸してもらって使ってるんでは
なんもわからん。

まず大切にせえへん。

自分のやったら絶対に無くなってたら
気づくし大切する。

それに工具の感動も味わえへん!

今まで安もんのラチェット
使ってたけど、

Snap-on買って使ってみたときの感動。

今までなめてとれへんかったネジが
すんなりとれる。

工具ひとつで作業効率がぐっとあがる。

それらは自分で買った工具でしか
あじわえへんし学べへん。

やしちょっとずつでもええから
自分の自分だけの工具を買っていけ!

質のいい工具はマジで感動するぞ!!
無駄に使いたくなるからなー!

車をいじる上で工具は必需品。


僕も工具ほしいなぁー。。


とそんな話しをしていたら
偶然ツール屋のおっちゃん登場。


最新ツールの紹介。


ひたすらすごい連発でした。

そして!




師匠が僕のためにこの便利BOXを
ぶんどってくれました!笑

ありがとうございます!!!

金欠の僕はとりあえず、
内装外しを購入。





いつも師匠はこの工具をバルタン星人!
といっておられます。笑

このバルタン星人、
強化樹脂でできており

鉄の内装外しにくらべ場所を選ばず
使用できるとのこと。

ただ僕が1番惹かれたのが
折れても削って使えるということと



自分の好みに加工し
オリジナルの工具を作れるということ!

職人さんは5本まとめ買いして
全部削っていろんなサイズを
つくるそうです。

そんなの聞いたら欲しくなるので即決!

工具といえばSnap-onというイメージでしたが、全然違いました!

工具にも好み、食いつき、
メーカーの考え方、
いろいろな選びかたがある。

自分にあったものを選ぶべき。

とりあえず、自分工具を揃えたいので
おっきい工具箱を買って

それに毎月ひとつずつ
工具を買いたしていき
パンパンにしたいと思います!

次はWeraのドライバーセットか
Facomのラチェットか悩みます(´^`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/01 04:32:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し休みます
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2013年6月1日 7:45
wera のドライバー、握り心地最高ですよね♪ ただボルト側へ力をめいいっぱいかける時はPBかKokenがいいですよ~
コメントへの返答
2013年6月3日 20:29
むさおーさん
はい!握り心地最高でした☆
勉強になります!!
もっとおすすめ知りたいです!
2013年6月1日 8:43
ロングのストレートめがねだけはスナップオン苦手です・・・手が痛い(笑)
コメントへの返答
2013年6月3日 20:33
マロン☆マロンさん
ロングのめがね絶対必要ですよね!
次の次の給料くらいで欲しいです♪笑

工具によって好み分かれますよね。
どのメーカーにするか悩み中です。。

プロフィール

自由な・・:・さんのもとで 働かせていただいてますKと申します。 サニトラに乗ってます! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ま。・・・・こんな感じになる訳です(^^)PP1ビート フルコン制御動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 19:49:55
やっぱり欲しいですよね、コレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 04:09:19
16アリストよしもっちゃん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 04:29:26

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14改 1500cc サニトラに乗っています。 隣はD21改 SR20DETT Swa ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation