• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

RB26つづき!

ヘッドガスケットぶっとびRB26。

中古のハーネス付きRB26エンジン
師匠がみつけてきはりました!


明日届くというので、

急いでエンジン降ろすことに!





ミッションを降ろすため

プロペラシャフト、
フロント側のプロペラシャフト、

は外していきます。

続いてフロントドライブシャフト。

左はボルト6本ですぐ外れました。

が右、なんか構造ちがう!

師匠に聞いて教えてもらいました。

なにやら右のドライブシャフトは
デフに噛み込んでる。

ということなので、

内側のデフオイルの給油口をはずして
覗き込んで外していきます。

覗き込み、
デフ玉の切れ目を探してそこに!

大きめマイナスドライバー!

ちょちょっとこじっていきます。

…コクッ!

外れました!



しかしデフオイル、臭い。。

かなり嫌いな臭いです。

今まではATFでしたが、

抜きました。
今のところ1位です。


師匠の嫌いランキングはATFが
ダントツ1位なようです。笑

人それぞれ違うそうなので、
僕もいろんなオイルと絡んで

僕の嫌いランキング

完成させたいと思います!笑




そしてミッション周りのいらないもの
全部外してミッション降ろします!


RB26のミッション、
めっさ重いから気を付けろ!

と師匠から忠告を受け
慎重〜に降ろしていきます。





降りました!


舐めてました。
あんなに重いとは。。


アリストのミッションとは
比べ物にならないくらい重かったです。



最後、エンジンと車体の縁を切って
エンジンクレーン!





よし!!
降りましたヽ(^^ )ノ


ヘッドだけ外すことより

エンジン降ろす方が以外と
すんなりいけました。


ヘッドを外すときのタービン、
インマニ、水のライン、

めっちゃ苦労しました。


エンジンルーム狭すぎて
手の入るスペース工具もはいりづらい。


つぎからつぎへとでてくる、
そのボルトどーやって外すねん!!


ほんとに閉所恐怖症になりかけました。笑


明日は組み立て!





大量のパイピング達、
正直、元通りに組めるか不安です。。

バラす時にとった写真を参考に
組みつけていきたいと思います!

明日はエンジン始動までいくということなので、がんばらなければ‼






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/03 00:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちょっと興味が…
naguuさん

スマホ落下😂
woody中尉さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 1:50
デジカメ便利だよね~~♪
コメントへの返答
2013年7月5日 4:14
マロン☆マロンさん

文明の利器です!
カメラないと組めないです。

特に僕ははじめて触るものばかりなので。。
かなり活用してます!

プロフィール

自由な・・:・さんのもとで 働かせていただいてますKと申します。 サニトラに乗ってます! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ま。・・・・こんな感じになる訳です(^^)PP1ビート フルコン制御動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 19:49:55
やっぱり欲しいですよね、コレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 04:09:19
16アリストよしもっちゃん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 04:29:26

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14改 1500cc サニトラに乗っています。 隣はD21改 SR20DETT Swa ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation