• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニトラKのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

秘めたるパワーを解き放て!

エンジンしっかり始動!!  点検、試乗も完了!!! 音っ!!吹けあがり!! レスポンス最高です!!!! 2.2Lクランク 鍛造軽量ピストン+H断面コンロッド 師匠Spl!!!! 怒涛のエンジンラッシュもひと段落!! 続いてのS2000(^^) AP2ドライブ・バイ・ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 12:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

つきましたぜぇー!

とりあえず、速報ー!! 存在感!!! これはかっこいいです! 効きそ〜
続きを読む
Posted at 2014/03/18 09:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

本日もパイルダーオーーン!!

師匠のよっしゃできたっ!! と言う号令でエンジン積み込み部隊一斉に動き出します!! 補記類つけて!! フライ、クラッチ、ミッションつけて!! メンバーにドン。 それがこの形。 空飛びそうです。笑 これがS2000のエンジン搭載待ちの完成系。 師匠曰くこの方法がS200 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 06:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

八百屋最速を目指すぜぇ〜

ハイエース200系!!! この車両、八百屋さんももちゃんの配送カーなのです。 朝は八百屋さんの卸し、夜は趣味で串カツ屋さんをしてはります。 京都は北にある串カツ屋"ももちゃん" 破格の値段で季節に応じた旬の串カツが食べれます。 一本一本のタネの大きさもビックリ。 八百屋さん目利きの旬の ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 06:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

続スーパーチャージャー!!

スーパーチャージャー! HKS エキマニこれを待ってました! うねり加減。いい! あとは性能!! どのくらいの力を発揮するのか。 これはかなりエエ感じや! と師匠は言ってはりました。 取り付けもしやすい‼︎ 下からアプローチで苦労しません(^^) チャージャー装着状 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 08:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月13日 イイね!

時は来たーー!

速報!!!! エンジン始動OK!!!!! この時を待っていた! 1番ワクワクドキドキする瞬間!
続きを読む
Posted at 2014/03/14 05:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

師匠からの特別ボーナス!!

知り合いからいただいて、 僕の工具箱の上置いていた2級整備士の教科書。 見つけた師匠が、 貸してみぃ。 ペラペラ。 10分くらい熟読。 おぉ。。。これええこと書いてあるのぉ。 よっしゃ!! これ全部読んで俺に全部説明でけたら特別ボーナス50万やろぅ。 まっマジですか!! ただ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/13 07:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

積み込みラッシュ!

青DC5納車ー!! 20万キロエンジンオーバーホール! 師匠SPオーバーホールですこぶる快調です‼︎ 師匠がエンジンを制作し、 師匠のブログにも登場したメカの方と僕は積み込み部隊‼︎ 連日積み込みです! プジョー106!! ばっちり! レスポンスッ!! 次はS200 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 11:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月11日 イイね!

切る!削る!あてがう!

先日、パイピングは完成! 続いてS/C フロントバンパー加工ーー!! よっしゃ〜 チャージャー搭載に伴いインタークーラー、インレット、アウトレットパイプ装着のため フロントバンパーくり抜き加工!! 高さを合わせあてがってみる。 かなり切除しないと入らないで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 04:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

良い環境に!!

寒すぎマス...!! なんで雪ふぶいてんねんアホか!! と思いつつ集中力で寒さを忘れて作業しております。 ここまで冷えると作業効率が。。 ということで環境整備しました。 工場が道路沿いのためトラックなどの大物貨物が通るとビュービュー 隙間風が入ってきます。 これはアカンということで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 03:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自由な・・:・さんのもとで 働かせていただいてますKと申します。 サニトラに乗ってます! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ま。・・・・こんな感じになる訳です(^^)PP1ビート フルコン制御動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 19:49:55
やっぱり欲しいですよね、コレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 04:09:19
16アリストよしもっちゃん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 04:29:26

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14改 1500cc サニトラに乗っています。 隣はD21改 SR20DETT Swa ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation