仕事終わり家まで帰宅中。
どんっ!
やっちゃいましたー。
交差点で直近右折の車両に激突。
幸いにも僕も相手の方も
ケガはなく無事に済みました。
とりあえずエンジンはかかりましたが
ミッションが入らずー。
レッカー呼ぶしかないかー。。
レッカーに連絡。
しばし待機。
そしてレッカー到着ー。
うわっ!サニーやん‼
かっこええー!
しっかしえっらいやられとるなー。
ものすごいテンション
のレッカーのおっちゃん、
サニトラを気にいったようで。笑
これどこまで運ぶ?
えーと、僕の職場で!
え?自分、車屋かいや?
あっはいそーです。
と色々な話しをしながら
手伝っていると、
ブロロロロロロー。
おっサニトラや!
僕のサニトラの横を通りすぎるサニトラ。
すると!
ハザード、停止。
バタン!
やっぱりサニトラやー!
とオーナーさん。
何やら僕のサニトラ見つけ
しかも事故ってるー。ってことで
Uターン!
見に来てくれたようでして(^^;)
オーナーさんサニトラ大好きなようで♪
サニトラ話しで盛りあがり、
はやく復活してくださいね!!
はい、必ず!!!
と復活宣言をしお別れしましたー。
いいサニトラ友達ができました!
そうこうしているうちに、、
吊られるサニトラ。
そして下回りチェック。
あかん。
結構いってる(--、)
完全に浮くサニトラ。笑
そして、、
がちゃーん。
積載完了!
とりあえず工場まで運びます。
今回の事故はお互いケガもなく
体は無事にすみました。
車両はボロボロですがー。
知り合いの板金屋さんに写真をみせると
板金では直らん。
レストアに近い。っと。
うーん…。
とりあえずエンジン、
ドアから前は生きているので
箱だけ買って移植しようかなぁ。
徐々に直してバッチリ乗れるように
してあげたいと思います!
これも勉強です。
自分で考え、直す。
サニトラが完成したときは、
僕自身もかなりの成長してる。
しっかりした課題です!
また走り回れるようにして
あげたいと思います‼
しかし、
前のオーナーさんの想いが詰まった車両
こんなにしてしまって申しわけない気持ちでいっぱいです。
しっかり直してずっと乗り続けますんで
ご了承ください!!!
さぁ頑張って完成さすぞー(」°ロ°)」
しかし、
渋い。イカす。
いい雰囲気でてます。
また乗りたい‼ そう思える車。
…ただ、ただ渋い。
Posted at 2013/06/06 05:42:19 | |
トラックバック(0) | 日記