またしても師匠の秘密兵器の登場。
ハードブロック!
シリンダーブロックの強化に使うセメントみたいなものでウォータージャケットに流し込み固め強度をあげる。
元々ドラッグレースで使う手法で
ビックトルクでのブロックのゆがみやひずみをおさえる!
周回で使用するためには入れよいラインと量があります。
入れすぎると水が回らなくなってしまう。
早速左官チューンスタート!
中身はこんな感じでした。
水と粉状のハードブロックを
練り合わせていきます!
セメントを流し込むときの固さも重要です。
シャバシャバすぎてもだめ。
固すぎると入っていきません。
説明書の目安によると''クリーミー''w
ざっくりすぎるやろ!笑
ほんまアメリカやな。
と師匠は笑ってはりました。
うまい具合練れたら流し込んで
いきます。
割り箸を駆使しうまく押しこむ!
エア抜きも忘れずやります!
ウォーターラインを確保するため。
ウォーターポンプ下!
このラインまで流し込みます!!

そして完成。
あとは乾燥を待つのみ。
時に近くの板金屋さんに持って行って
釜を貸してもらい60度の低音でじっくり焼き入れることもあります!
そして固まったら加工へ旅立ちます。
この師匠のスペシャル左官チューン。
めっちゃ効くそうで
確実にフィーリングが変わる。
これはやばいぞ!
と師匠は言ってはりました。
興味深く楽しい左官チューン。
完成が楽しみです♪
Posted at 2013/10/05 13:01:47 | |
トラックバック(0) | 日記