2013年07月15日
先日、見に行ってきました!
例の空冷ポルシェ!!!
師匠がずーっとやりたかった車。
空冷ポルシェ!!!
師匠から話しは聞いていましたが
みるのははじめて!
かなりワクワクです。
いました!
前のオーナーさん、
5年間エンジンもかけてないそうで、
かなりやさぐれてはりました。笑
エンジンかけるぞー!
と師匠。
エンジンルームもホコリまみれで
かなりやさぐれてたので
さすがに無理だろうと思いましたが、
そこは師匠。
キュルルルーブーン。
さすがです!!
が問題発生!!
ウェーバーから
燃料噴き出しまくり。
至る所から燃料漏れ。
爆発するぞこんなん。笑
と笑う師匠。
そして消化器を渡される僕。
火ついたらそっこー消せ。
はい!了解です!笑
ふかして点検してみるも
マフラーからも燃料ドバドバ。
こりゃだめだ。
こんなん乗って帰られへん!
次の日の新聞に
''近畿道でポルシェ炎上''
って載ってまうわ!
ということで置いて帰ることに。
後日、引きあげに行きます!
復活させるには
かなり手のかかりそうな度合い。
きれいにして復活させてあげたいです。
伝説のブラックバード。
つくりたいと思います!
''大住のブラックバード''
と呼ばれる日も近いぞ!ガハハハハ!!
と師匠は企んではりました。
Posted at 2013/07/15 14:43:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日
今クーラント水のチェックのため
水温下げております。。
京都で用事を済まし帰る途中。
急にエアコンの効きが悪くなり
なんかおかしい!!
と思い。
水温メーターみる。
針ぶち上がり!
うわっこれはイカン!!
道の端っこに寄せて調べでます。
水を欲しがっているだけなら
いいのですが、、
師匠に電話すると壊し屋かっ!!笑
と言われました。
今はサニトラが療養中のため、
この通称三菱ベンツ(ハコバン)が
僕の通勤カーになっています。
直してやらねば!
さらに僕の腕。
なんか変な虫に刺されたのか
めちゃくちゃになってます。
非常に腹が立ちます。笑
いつのまにやられたのか。
皮膚科で原因調べてもらわないと。
早く治さないと痒くて車触れません!!
今日も仕事がんばります!!
Posted at 2013/07/12 17:43:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日
師匠から戴いたつなぎ。
一着しかないので
毎日洗濯するのですが、
汚れが蓄積される。
でみつけたこの作業着用洗剤。
使ってみました!
Before.
After.
いつもの洗剤よりは
落ちている気がします!
汚れも全体的に薄くなっているように
感じられました。
襟、袖、つなぎの裏地はかなり綺麗に
仕上がってました!
すごかったです♪
でもやっぱり蓄積された油汚れまでは
取れません。
師匠から譲ってもらったつなぎ。
長く使いたいので、
いい洗剤みつけたいと思います!!
みんカラのみなさん、
何かオススメの洗剤あれば教えて
貰えたら嬉しいです!
Posted at 2013/07/11 14:19:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日
今日暑すぎマス。。
最近作業していると、、
汗が滝のようにでてます。
扇風機やクーラーなどの夏グッズは
もちろん工場にはないので、
毎日、気温と戦っております。
地獄の夏の始まりです。。
というわけで今日は打ち水大作戦!!
効果はあるかわかりません!!
でも気持ち涼しく感じれましたので、
毎日やろうと思います♪笑
さて今日も汗かきまくって働きます!!
Posted at 2013/07/08 15:07:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日
今日は師匠が福岡出張!
なので僕は岡山県へ
車両の引き上げに行ってきました!
渋滞にも捕まらず、
すんなり引き上げ完了!
Audi S4
Impact! ECU セッティング
V8 4.2リッター!
正直、びびりました。
速いです(^^;)
加速すごい!
でも1番びっくりしたのが安定性。
今まで体験したことない安定性でした!
高速になればなるほど
安定してくるので、
気づいたらかなりのスピードが
でてしまっていました。笑
クアトロ4WDの凄さを
思い知らされました。
全体的にすごくまとまった車だな
と感じました!
このS4の依頼はサス交換!!
さっそく明日から取り掛かります(^^)
近々、ポルシェが入ってくるそうなので
かなりワクワクです!
ブラックバード!!
Posted at 2013/07/07 05:24:47 | |
トラックバック(0) | 日記