• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニトラKのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

きたーーー!!

ももちゃん!
来ましたよーーー!!!




HKS F-CON D!!!!

40馬力UPー!



HKSさん!
箱オシャレすぎますぜ!




F50 ブレンボに!

F-CON投入!!
ばっちり八百屋最速にむかってます!
ももちゃんハイエース!

来週にはフロントリップにリアスポ
も到着予定!

粋なハイエースに仕上あげますー‼︎



Posted at 2014/03/22 16:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

磨き、いれます!

よっしゃー!!



今日は磨き仕上げ!
ビッカビカにします!!








時間のかかる磨き作業ですが、
仕上がったビカビカのボディを見たときは凄まじく感動します!

ウットリしたあと、にやり。
小声のえぇやんが漏れてしまいます。

ちょっとイタイですが、
この瞬間は最高の気分なので
良しとしきます。笑

よし、ボディと語り合ってきます!
打倒ショーカー!!



Posted at 2014/03/21 15:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

必要不可欠なんです!






このネジたち!

工場のネジ箱のほんの一部です。

こんなネジばっかりいるんかな??
と最初は疑問に思っていましたが、

いるんです!必要不可欠なんです‼︎

ボルト、ナット、ワッシャー
10mm〜19mmまで
特殊ネジ、ステー等大量です。
ネジは車種、メーカーによっても様々。


ネジの紛失、注意はしているのですが
毎日大量のネジと戯れると稀にやってしまいます…。

他にもナメた!折れた!
などいろいろなことが起こります!

特に触媒付近は再使用不可ばかり。
ミイラ化していることもしばしば。

そういうとき、
このネジ箱ゾーンに漁りに来るんです!

純正ネジはよく考えられて作られているのでしっかり意味があります!!

ピッチ、深さ、長さ、ネジの種類。
そこにしか絶対に使わない特殊ネジ系!

みつからないと作業STOP!注文せな。
になってまいます。

なので、ネジも工具と同じく大事にとっておく‼︎

例えば部品取り車などの解体をする時でも、
必要なパーツだけを取って、
よし、終わりではなくネジや内装のパッチンなど、使えそうな物も壊さずとります!

解体車両なんでダイナミックにやっちゃいがちですがアカンのです!

これが後にものすごく役立つんです!!

ネジもパーツと一緒で、
着くとこにしか着きません!

''ここのこのネジ!''
ピンポイントで必要なときが必ず来るんです!!

その時はいつもここなんです(^^)



Posted at 2014/03/21 14:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月20日 イイね!

なければ創るんだ!


色々な車をバラしたり組んだり
していると必ずでてくる

どーやってこんなネジとんねんアホか!

アプローチできひんやないか!

みたいなことが多々あります。

大量の師匠の工具箱の中でも
稀にでてきます!

俺の指反対方向に曲がらんかな?

とか!

もうちょい関節増えへんかな?

とか!!

考えてもしかたないので!

そんなときは創る!!!

その車両だけのMy専用工具SSTを!!

その方が作業効率があがります!

例えばこれ!





プジョー106ミッションオイルドレイン専用SST





S2000ミッション脱着時の支え!

木っ端でも切れば立派なSSTになります‼︎

師匠の工具箱をみてると
謎のSSTがいっぱいでてきます!




ほんの一部ですが、
何に使うのか全然検討もつきません!

うわ!これあのSSTちゃうんか!!

と気付く日がくるのを楽しみに待とうと思います!!

安物工具も使い道‼︎

いらない工具はSSTとして生まれ変わる可能性を秘めているので

工具は捨てません!!

ちゃんとリサイクル箱にいれてます!
いずれスペシャルツールとして生まれ変わる時のために!!

Posted at 2014/03/20 14:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月19日 イイね!

秘めたるパワーを解き放て!




エンジンしっかり始動!! 

点検、試乗も完了!!!





音っ!!吹けあがり!! レスポンス最高です!!!!

2.2Lクランク 鍛造軽量ピストン+H断面コンロッド 師匠Spl!!!!

怒涛のエンジンラッシュもひと段落!!

続いてのS2000(^^)




AP2ドライブ・バイ・ワイヤ用フルコン~




AEM投入!!



マップ完成!
あとは現車セッティングでじっくり煮詰めて‼︎

エンジンラッシュの次はセッティング祭り!
秘めたるパワーを解き放ち散らします‼︎

AP2の次はチャージャー君です‼︎





よーし今日も頑張りまっす‼︎







Posted at 2014/03/19 12:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自由な・・:・さんのもとで 働かせていただいてますKと申します。 サニトラに乗ってます! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ま。・・・・こんな感じになる訳です(^^)PP1ビート フルコン制御動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 19:49:55
やっぱり欲しいですよね、コレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 04:09:19
16アリストよしもっちゃん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 04:29:26

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14改 1500cc サニトラに乗っています。 隣はD21改 SR20DETT Swa ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation