• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニトラKのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

マークを入れるべし!






マーカー。
これ必需品です!
ネジを締めた確認にネジ側とボディ側に絶対マーク入れます。

やってはる方も多いと思いますが、
マークを入れることで締め忘れがなくなり、緩みチェックもできます。





先日レーシングカーの下回りを点検していたときメンバーネジの緩みを発見しました。

こんなとき目視で一発でわかるので
非常に作業効率もあがりやりやすいです。
何回も緩むようならロックタイト入れるなり対策を練らないとあきません!

メンバー、マウント類、足回り
力のかかる部分はマーク入れておくと
かなり役立ちます!






師匠に1番最初に教わったマーキング術。
いつも僕はここにさして作業してます(^^)
Posted at 2014/08/18 16:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

かっこええーー!!!






Wekfest San Joseで出てた車両。
ドツボです!!

こんなEK作って公道走りたいですね。笑

Posted at 2014/08/17 15:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

各パーツの音を聞け!!!


先生から極意伝授‼︎‼︎



貫通ドライバー。
ドライバーとして使いますが、




こうすることで。
聴診器になる!
聴診器がないときはこれで正常に動作してるか、音を聞いて判断できます!







これはVテックの動作音を聞いています‼︎
これほんとすごいです。
音が鮮明に聞き取れます。








各パーツによって音が全然違う。
すげぇー。

音が違うのはあたりまえですが
実際聞くと感動します!!

各パーツの音を聞き、覚えることで異音がするとそこが故障箇所と特定できる!

大師匠がキャブの調整をしてはるときに
バキュームホースで音を聞いてはったのを思い出しました!!

お医者さんが聴診器をあてて体を診るように車も聴診器で異常を確認できる。

楽しくなって色んな箇所の音を聞いてました(^^)
音をしっかり覚えてどんどん活用していこうと思います!!!






Posted at 2014/08/16 16:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月15日 イイね!

USパーツ!!!






DC5 USヘッドライト到着〜!
リフレクターがシャレ乙です(^^)




この車両に装着!!
楽しみです!!




この車両もUSヘッドライト。
ピッカピカのEKです‼︎
綺麗なEKはほんまカッコいいですね!!



シビックにUSヘッドライト。
かなり有りだと思います!!!
僕は好きです(^^)

しかしいい天気ですね!!
今日も一日頑張りますーー!!!



Posted at 2014/08/15 16:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

さっそく!








さっそく点検整備開始!

細かな加工、変更点も見えたので
さっそく作業開始!





まずはチンしてしまったセルから!


そして掃除!

室内はワックス掛け!

底、タイヤハウスはCRCで
しっかりと(^^)

来たるセントラルへ向けて
K24ブロックもそろそろあがってきます!

昨日は帰宅後バタンキューだったので
IDI後のブログは後ほど書きます!
コメントもたくさんいただきありがとうございます!
しっかり返しますのでよろしくお願いします‼︎‼︎

それでは今日も頑張っていきまっす!!!!!!!!

Posted at 2014/08/14 18:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

自由な・・:・さんのもとで 働かせていただいてますKと申します。 サニトラに乗ってます! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ま。・・・・こんな感じになる訳です(^^)PP1ビート フルコン制御動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 19:49:55
やっぱり欲しいですよね、コレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 04:09:19
16アリストよしもっちゃん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 04:29:26

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14改 1500cc サニトラに乗っています。 隣はD21改 SR20DETT Swa ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation