ホテルは奈良県上北村の「フォレストかみきた」に宿泊しました。
薬膳湯の温泉で肌がツルツルになり切り傷とかにも効果がありそうです。
翌朝、ホテル前にある川の風景です。

この豪華な🍚朝食が+1000円とは激安です。
しかもご飯と味噌汁がおかわり自由です。
上北村から天河村の天河大辨財天社まで向かいましたがサイバーナビの指示通りに走ったらとんでもない目に合いました😨
初めて通る道で何も知らずに国道309号に案内され、これはヤバイ!と思いましたが気合いで走り抜けました。
家内が「アンタ若い時に神戸のアイルトン・セナとかワケわからんことを吹いてたけど実力を見せつけたな!私やったら崖に落ちたり、ぶつけまくっとるわ!」で娘は「今日のパパはホンマにカッコ良かった!」と2人から称賛されたことが今回の旅で一番嬉しかった出来事でした🤗
自宅に帰ったあと家族とYouTubeで国道309号を見ましたが、よくこんなヤバイ酷道を事故やトラブルも何も無く無事に天河村まで辿り着くことができたなと自分で自分を称賛しました。
さえないオッサンのくだらない話ですが若い頃にインテグラタイプRとアコードSIRで六甲山を走っていた時の感覚が少し戻ってきたことが酷道の走破に生かせたので良かっです。

天河大弁財天社に到着。
春頃にもブログにアップしましたが芸能人がお忍びで参拝に来るらしいです。
有名な方だと堂本剛さんが帰省の際には必ず訪れるとかの話を聞いたことがあります。

この聖域がゼロ磁場の場所みたいです。
不思議とコロナの後遺症が楽になり癒されます。
気のせいか?ゼロ磁場の効果か?はよくわかりません。
だけど本当に体が軽くなり数日間だけではありますが2年ほど苦しめられている後遺症の調子がよくなります。
今回の旅は本当に楽しくて心と体が癒されて良い旅になりました。
また行きたいと思っております。
皆様にも熊野三山の旅はオススメしたいです。
Posted at 2025/09/17 19:49:38 | |
トラックバック(0)