まさかの半年間で3回目の京都でした☆
1回目は去年の11月の弾丸日帰り京都♪
2回目はお誕生日記念のゴージャス?京都♪
3回目は春を満喫家族団欒京都♪
と、いうわけでお花見しに京都に行ってきました。
あいもかわらず激務中のみれぃさん。
土日で京都だったのですが
前日金曜日もほぼ午前様(― x ―)
旅行の準備??な~~~んにもしていなく
結局寝たのは2時過ぎくらい。。。
それでも4時に起きて準備してCTたんで出発。
8時の新幹線で目指せ京都です♪
途中名古屋駅のCPを取れると信じて
画面を凝視していたら
・・・・・・なして駅ビルを通る???(号泣)
えぇ、往路では名古屋駅取れませんでした。
10時半頃京都に到着。
駅構内のお土産屋さんトラップに
早速ママンがひっかかりwww
まぁ昨年手術して初めての遠出なので
・・・なんて大目にはみませんよ!
ほれ!!いくよ!!!と連行。
今回は「近鉄京都駅ホテル」なので
駅に直結していて便利♪
ホテルに荷物を預けて
京都には土地勘のないみれぃ家
パパンは無謀にもバスとか言い出しましたが
時間のことを考えタクシーで祇園へ
祇園で祇園甲部歌舞練場にて
「都おどり」を見に行ってみました。
最近突如伝統演劇に興味を示しだしたママン
舞妓さんの踊りを堪能してまいりました。
その後に美々卯さんで遅めのお昼
かやくうどんを頂きました。
そこからが人生初の京阪電車!
座席もお茶色でビックリΣ(゜Д゜)
あ。うちのパパン、大阪の大学なので
地味に地理がわかるので乗ってみました。
目指すは観光名所バッチ!(笑)
・・・あ・・・・みれぃさんもぉ取ってた(- -;)
いいんです。世界遺産巡りも地味に趣味ですから。
というわけで「平等院鳳凰堂」へ行ってきました。
やっと改修が終わったので
無事に10円玉を見れました。
改修したてだから色が鮮やか~
宇治ですからお茶です。
と、言うわけでほうじ茶抹茶ソフト
京都駅でも同じのが買えますが
これ美味しい!
ここのお茶も美味しくてご購入(*´∇`*)
お茶屋さんの梯子して(笑)
水筒用にお茶を何個か購入
平等院で再開させたハイドラ
ちゃっかりバッチが
増えましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
続く☆
まさかあんな事が(///ω///)♪
Posted at 2014/04/14 21:28:36 | |
トラックバック(0) | 日記